尾瀬 |
- 2008/06/29
- 夏がくれば思い出す〜〜♪
雄大かつ繊細、神秘的な自然が残ることで知られる尾瀬。国立公園ならびに特別天然記念物に指定される日本の宝であると同時に、ラムサール条約※に登録された世界の宝でもあります。(「尾瀬と東京電力」より)
※ラムサール条約:国際的に重要な湿地を保護するための条約。150ヶ国が締結しており、日本からも釧路湿原や琵琶湖、尾瀬など33箇所が登録されています。
今年、私は環境調査特別委員会の委員長になりましたので、宝塚市環境基本計画にもとづいて、市内の自然環境の保全について調査します。規模は小さいけれど、丸山湿原や松尾湿原の保全が大きな課題なのです・・・・それで、前から一度行ってみたかった「尾瀬」に行ってきたのです。あいにくの雨でしたが、木道を歩きながら「自然保護」の大切さを確かに学ぶことができたような気がします。
| |
お世話になりました |
- 2008/06/27
- 「今泉和彦さんを囲む会」に出席しました。
| |
議会研修会 |
- 2008/06/27
- 「宝塚市の里山の保全と利用」
〜自然と共生した循環型社会を目指して〜
講師:金澤洋一・神戸大学大学院教授 足立勲氏
| |
労働問題審議会 |
- 2008/06/26
- 午前中は、小浜小学校の水泳授業の介助に行ってきました。去年の夏の自由水泳で出会った子が覚えていてくれて嬉しかったです。
4年生♪ なんてかわいいのかと感激しました。 午後は、労働問題審議会に出席しました。
協議 ◆「宝塚市労働施策に係る行動計画」の進行状況について ◆ワークサポート宝塚(宝塚市地域職業相談室)運営状況について
その他・説明 ◆兵庫労働行政のあらまし ◆労働契約法のポイント ◆最低賃金法が変わる→2008年7月1日
夜は「りぼんの会」でした。おいしいお料理と楽しい会話に時のたつのを忘れてしまいました。・・・特に安倉北小の教え子のSちゃんの手打ち特製パスタは最高においしかったです。おまけに、偶然ケーキを買いに来た(Sちゃんと同級生の)Mちゃんにも13年ぶりに再会したのです。 ほんとに嬉しい夜でした。
| |
「駅前議会」 |
- 2008/06/25
- 今日は会派ミーティング。9人の新メンバーで再開する「駅前議会」に向けて打ち合わせを行いました。
◆第11回 市民ネット宝塚 発「駅前議会」◆
日時:7月6日(日)午後1時30分〜3時30分 場所:宝塚ホテル5階 翡翠の間 参加費:500円(コーヒー付)
市民のみなさまと市政について対話していく場をもとうと企画したのが「駅前議会」です。 今回は3月6月議会の報告と議会改革のとりくみについてをテーマとします。ご参加お待ちしております。
| |
本会議最終日 |
- 2008/06/24
- 今日は6月定例市議会最終日。今年度の一般会計補正予算、市税条例や自転車駐車場条例の一部改正等を可決して終わりました。
「豊かな教育を実現するための義務教育費国庫負担制度の堅持を求める請願」は、全員一致で採択。国への意見書も可決され、代表紹介議員としてホッとしました。 「後期高齢者医療制度の中止・撤回を求める国への意見書を提出する」請願は、賛成多数で採択されたものの、国への意見書は反対する会派があり提出できず・・・残念でした。
午後からは、消防指令業務協働運用計画について消防長から説明を受けました。 119番通報の通信指令業務を宝塚市・川西市・猪名川町で共同運用するというものです。地域の消防力の向上を期待します。
| |
議会運営委員会 |
- 2008/06/23
- 明日の本会議に備えて議会運営委員会が開かれました。
委員会審査の結果や議事日程について確認。その他として9月定例会日程や今回の一般質問のFM放送日程も確認しました。
◆北野のFM放送日は、 7月3日午後1時45分〜の予定です。
| |
ハルモニに会いました |
- 2008/06/22
- 「慰安婦」問題解決をめざす運動のなかで、元日本軍「慰安婦」の方々を、ハルモニ(韓国)、ロラ(フィリピン)と親しみをこめて呼ぶようになりました。
今日は大阪府堺市の勤労総合福祉センター・サンスクエア堺において、韓国のハルモニをむかえて証言集会が開かれました。
★キル・ウォノク ハルモニ ★イ・ヨンス ハルモニ
◆ユン・ミヒャン 韓国挺身隊問題対策協議会常任代表 ◆コウ・チョンジャ<通訳>
キルハルモニは11才で、イハルモニは15才で日本軍に連行。キルハルモニは中国ハルビン、イハルモニは台湾の神風特攻隊に属する慰安所で戦争が終わるまで日本軍性奴隷生活。淡々と語られた壮絶な体験に言葉を失います。
大島議員と私は、宝塚市議会の報告を行いました。
終了後、お二人のハルモニが私のところにきてくださいました。 キルハルモニからはこの活動のシンボルである蝶のストラップをいただきました。イハルモニはただひと言「あなたが好き!」と言ってくださいました。はじめて会ったのに気持ちが通じ合えた嬉しさに胸がいっぱいになり抱き合いました。 10代の辛い経験を胸に秘め生きて来られたお二人は、私の母と同年代です。私は自分の娘を重ね、母を重ね、そこに思いを寄せました。
今日のもう一つの嬉しかったことは、高校の同級生に出会ったことです。それは堺市で市民活動している林良子さん♪ 「私たちの時代は高校のときから社会や政治のことを考え、問題意識を持ってきたね。」と話しました。これから情報交換しながらがんばろうと握手。 ベ平連もあったし、生徒会も自立していた・・「市岡魂」に乾杯!
明日はお二人が宝塚に来られます。夜は証言集会が西宮で開かれます。ぜひご参加くださいますようよろしくお願いします。
◆日本軍「慰安婦」問題の解決を求める6・23証言集会 ◆6月23日(月)18時30分〜 ◆西宮市プレラホール 阪急西宮北口駅・南出口5分
| |
タウンミーティング |
- 2008/06/21
- 今日は安倉中学校のオープンスクールに行ってきました。
授業参観の後、体育館でタウンミーティングが開かれました。
テーマは 「学校・家庭・地域が協力し合って子どもを育てるために」
生徒指導上の現状報告が、学校側や愛護委員からあり、それに対し意見交換や今後について協議が行われました。 ああしたらいい、こうすべき・・・しかし、本当に「思春期」は大人の思い通りにはいかない難しい年代です。保護者も学校も地域も、責任を押しつけ合うのではなく、お互い知恵を出し合って共に考えていかなければなりません。今日は問題を共有するきっかけになったと思います。
| |
ITからICTへ |
- 2008/06/20
- ICT (インフォメーション & コミュニケーション テクノロジー)
とは、情報技術を表す「IT」に、情報を伝えるという意味の「コミュニケーション」を加えた言葉だそうです。
ITからICTへ・・・「コミュニケーション」という言葉がキーワードとなったようです。人と人のつながりがあってこそ情報が生かされるし、教育に欠かせないものだと思います。
今日はレポート作成など事務作業。そして、宝塚中学校のプールに行ってきます。学校へ大手を振って入れることが嬉しいです。
| |
プール |
- 2008/06/19
- プールのシーズン到来。今日は宝塚中学校の水泳授業の介助ボランティアに行ってきました。水は冷たかったけれど「中学生パワー」はやはりすごかったです一緒に過ごすだけで元気もらえました。
夜は、国際観光協会の方々との懇談会に出席しました。 「観光議員連盟」の発足も同時に行われました。
| |
レポート第20号 |
- 2008/06/17
- 今日は、6月議会のレポートを作るための資料整理や質問原稿をまとめる作業に追われました。
| |
川西市議会 |
- 2008/06/16
- 今日は川西市議会の連合市民クラブを訪ねました。(連合市民クラブは民主党と連合推薦議員で構成)
土田議長と小山議員は留守でしたが、安田忠司・多久和桂子・津田加代子・越田謙治郎の4議員に、川西市の施政方針、予算、そして各議員の質問内容のレクチャーを受けました。 おとなりでありながら、定例議会が重なることもあり、今までなかなか訪問できませんでしたが、今日はやっと実現。有意義な勉強ができました。いいところ学んで見習いたいと思います。
| |
産業建設常任委員会 |
- 2008/06/16
- 常任委員会3日目は産業建設常任委員会です。
※先日の「パスカルさんだ」での写真が届きました。 川上伊丹市議・檜田三田市議・北野・尾仲明石市議 特産品の母子茶(ひわださんの地元のお茶♪)
| |
父の日 |
- 2008/06/15
- 毎年あまり意識しなかった「父の日」ですが、父がいなくなった今年はなんともいえない気持ちです。
不思議なことに私の心の中には、ずっと私を大切に思っていてくれた父が生き続けているのです。いっぱい心配かけてしまったから、これからも同じように空の上から心配し応援してくれるでしょう。 それを支えに、改めて自分が生きていることに感謝し、頑張っていこうと思います。 「おとうちゃん、ありがとう。」
今日は川西のみつなかホールで開かれた「いちむら浩一郎国政報告会」に参加しました。
| |
宝塚市民カレッジ |
- 2008/06/14
- 東公民館セミナー室で行われた「宝塚学」コースの第1回目の講義を受講しました。
演題:モダニズムと宝塚 講師:杉山平一氏&河内厚郎氏
杉山さんは詩人であり映画評論家で、94歳の今も詩作は続けておられるとのこと・・・すごいです。帝国キネマ芦屋撮影所のお話から入って、阪神間のハイカラなところ、モダニズムの実際やたくさんの著名人との交流等を次々と聞かせてくださいました。 聞き手の河内さんのリードも巧みで面白かったです。
河内さんが「宝塚映画」のお話で、 全国的にみても「映画を作っていたまち」はそんなに多くないので市民にもっと認識してもらい、大切な文化として伝えていきたい、と述べられたことが印象にのこりました。これからの「宝塚」を考えるひとつのヒントかな
| |
北京へGO!!寺内健選手・馬淵崇英コーチ |
- 2008/06/14
- 岩手・宮城地方に強い地震がおこったようです。被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。
今日は宝塚ホテルで開かれた宝塚市体育協会総会に出席しました。 全国大会で優勝された6名に今年度の市民スポーツ賞が贈られました。 すごい人ばっかりのなかでもひときわ拍手が多かったのは、ソフトテニスの角倉弘子さんです(写真)なんと、75才以上の全国ランキング第1位、春の大会でも見事優勝されたとのことです。 中学生の女子もすごい・・・競泳の白井さん山口さん、飛び込みの辰巳さん馬淵さんペア。そして日本拳法の高校生・金沢さん。おめでとうございます。 午後からは、アトランタ・シドニー・アテネに続いて北京へと、4大会連続オリンピック出場の寺内健選手と馬淵嵩英コーチの壮行会が行われました。 オリンピックの応援が楽しみです♪
| |
総務常任委員会 |
- 2008/06/12
- 今日から常任委員会が始まります。初日は総務常任委員会です。傍聴しました。
◇請願第23号:自主共済制度の保険業法適用見直しを求める請願→採択 ◇常任委員会における「請願・陳情に対する討議の公開」等を要望する陳情→結論を得ず ◇日本軍「慰安婦」問題の真相を求める意見書の採択を求める陳情→不採択 <所謂「河野談話」の検証を求める会議>によるこの陳情は、3月議会で可決した 日本軍「慰安婦」問題に関して政府の誠実な対応を求める意見書・・に反論をもって出されたものでした。
専決処分の報告の後、今年度一般会計補正予算、市税条例・都市計画条例・手数料条例の一部を改正する条例案の審議
| |
一般質問第4日 |
- 2008/06/10
- ◆18番草野議員→宝塚市の地域医療と市立病院、地球温暖化とプラスチックごみの問題、中心市街地活性化施策、ホール誘致構想と宝塚市の文化行政
(綿密な調査に基づいた理路整然とした質問には、いつも感心します。)
◆19番梶川議員→入札制度の改革、仁川団地の建替え事業計画、教育行政、農業振興策 (学校エコ対策や不登校対策の充実賛成! 仁川団地の件はほんと難しい)
◆20番→伊福議員→行財政改革、ごみ行政、協働のまちづくり (資源ごみの抜き取り問題については、たくさんの他市事例もわかって、いい方向性が )
◆21番江原議員→市立病院、今年度事業、市民の声 (携帯電話リサイクル・レアメタルの件は興味があります。少年音楽隊の件は私も助成の復活賛成!)
一般質問終了後、各議案・請願等の委員会付託が行われました。私は、「請願第22号 豊かな教育を実現するための義務教育費国庫負担制度の堅持を求める請願」について、紹介議員を代表して趣旨説明を行いました。 12日総務常任委員会、13日文教生活常任委員会、16日産業建設常任委員会で審議されます。
本会議終了後は、会派ミーティング・・・長時間でした。 フ〜〜〜ッ
| |
一般質問第3日 |
- 2008/06/09
- 東京秋葉原でおきた通り魔事件には「なんで??」と、心が凍りつきました。池田附属小学校事件と同じ日・・・
社会の閉塞感や人の心の闇がひろがるばかりの日常に、大きな不安が押し寄せてきます。
◆12番たぶち議員→農業振興」、公園整備、教育 (西谷地域の農業や教育、安全についての課題定提起は説得力あり。勉強になりました)
◆13番寺本議員→新型インフルエンザ・パンデミックへの予防と対策、公共施設における化学物質過敏症対策、市立幼稚園のあり方、高校入試「新しい選抜制度のあり方研究会」 (本会議直前に「幼稚園審議会答申ありますか?」・・・おおあわてで2004年2月のHPに抜粋を書いていたのを探し出しました。間に合ってよかったです。狙いを定めた質問★★★ 新型インフルエンザ・パンデミック対策もいい勉強になりました。)
◆14番深尾議員→道路整備、教育、地方分権と道州制 (小学校の英語教育や学校の耐震化を進めるための予算確保賛成!!)
◆15番三宅議員→介護保険制度、教育施設をとりまく環境 (教員が教育に専念できる環境づくり要望・・に感謝!!)
◆16番近石議員→財政健全化、環境行政 (財源不足は深刻)
◆17番多田議員→財源不足対策、国歌斉唱について (議長への発言通告に不備あり。フェアでない。小学校の子どもに問いただした、とのことにも大きな疑義あり!)
| |
三田番外編 |
- 2008/06/09
- 私には「三田の痛い思い出」があります。
それは、三田駅から昨日の視察場所・パスカルさんだに向かって歩いていく途中、武庫川河畔に建つ三田市総合文化センター「郷の音ホール」です。
昨年の9月、オープンしたばかりのホールの「引田天功イリュージョン」を観に行こうとイソイソ歩く私は、駅前で足を挫く・・・でも痛みをこらえてまた歩く・・しかしあまりの痛さに我慢できず、コンビニで冷えピタ購入・・・そしてまた歩き続けホールに到着。冷や汗かいて。 観劇中は座っていたので大丈夫だったのですが、帰りは辛かったです。けれど「なんとか歩けるわ。」と友人には強がり、冷えピタ貼り直し、電車で帰ってきました。帰宅後は、ひどい捻挫だと氷で冷やし、次の日は阪神競馬場見学会へ。翌々日は議会運営委員会などがあり、お医者さんに診てもらえたのは3日目。 「ああ、折れてますね。」 9月議会真っ最中であり、しかも両親が別々の病院に入院中でしたので、動き回る必要にも迫られていました。松葉杖生活は本当に大変でした。
あのときは痛くてちゃんと見ることができなかった「郷の音ホール」を改めてゆっくり眺めました。美しい武庫川河畔の自然と調和した素敵なホールでした。うらやましい限りです。 指定管理者制度により(宝塚温泉と同じ)ジェイコム・グループが運営しているそうです。
| |
一般質問第2日 |
- 2008/06/06
- ◆6番山本議員→まちづくり、観光行政、文化創造館、子ども行政
(歌劇団OGとしての文化創造館にかける熱い思いを述べられました。学力テスト結果開示要望されましたが、その意味がちょっとわからない私。M県議が傍聴 )
◆7番菊川議員→JR宝塚駅橋上化、地球温暖化対策、文化創造館 (同じ自民党の山本議員と同じテーマの質問項目。2人の思いは同じなのか違うのか)
◆8番となき議員→生活保護行政の改善を、介護保険制度の充実を、市営住宅の指定管理者・民間委託はやめよ。 (いつも一貫した厳しい指摘。)
◆9番井上議員→しょうがい者のスポーツ振興、ガイドヘルパーの人材確保、市立病院の空病床活用、後期高齢者医療・しょうがい者医療費助成との関連について・・ (熱い思いにグイグイ!)
◆10番北山議員→50年たっても未整備の都市計画道路の検証、各学校の大規模改修と耐震補強について、各学校における備品整備・・ (学校の教育環境整備を進めよ、との質問に拍手!!)
◆11番中野議員→広告媒体拡大、ふるさと納税、環境教育、地域新エネルギービジョン策定 (環境にやさしく持続可能なまちづくり・・大賛成! 本気でとりくむ覚悟を)
昼休みに議会運営委員会が開かれました。議案の2次送付や請願・陳情について、意見書案、議事日程。
| |
委員会決定 |
- 2008/06/05
- ◆議会運営委員会→江原◎・金岡○・北野・伊福・草野・村上・北山
◆総務常任委員会→寺本◎・三宅○・金岡・浜崎・江原・草野・村上・石倉・梶川
◆文教生活常任委員会→たぶち◎・山本○・小山・北野・井上・中野・田中・北山・大島
◆産業建設常任委員会→近石◎・藤岡○・伊福・深尾・となき・菊川・坂下・多田
私は、今回はじめて議会運営委員会のメンバーになりました。議運の所管事項は、 1.次期定例会等の議会運営について 2.議会運営の調査・研究について 3.議会の会議規則、委員会条例等について
と、大変重要なものです。しっかり勉強して頑張ります。
午前中、田中議員と浜崎議員の質問がありました。私は13時30分からです・・・ドキドキ
| |
明日から一般質問 |
- 2008/06/04
- 今日は、兵庫県教職員組合宝塚支部から出された義務教育費国庫負担制度の堅持を求める請願の代表紹介議員になり、小山議長あてに提出しました。きちんと請願者の願いが伝わり採択されるように頑張ります。
そして、いよいよ明日から一般質問が始まります。北野の質問は3番ですので、午後のはじめではないかと思います。ぜひ傍聴にお越しください。
今夜は原稿読み上げの練習を1回・・しかし、読むことよりも、内容はこれでよかったのかと悩み、質問前にいつも深みにはまる私。どんな答弁を引き出すことができるのかもやはり心配です
でも、ここまできたら焦っても仕方がないですね。あまり考え過ぎずに本番に臨みます。自分の感性のままに
| |
質問原稿 |
- 2008/06/03
- 質問原稿書きの追い込みの一日でした。
夕方は教職員組合女性部総会に出席しました。挨拶では先輩教師面して昔話をしてしまいましたが、いつもみんなと同じ思いで頑張っていることは伝えられたと思います。女性部活動は私の原点ですから。
夜はなつかしい人との再会があり嬉しかったです♪
そしてボーリングの亡霊・・・筋肉痛がでてきました。日ごろの運動不足痛感しています。 昨日の集合写真では、三宅議員と伊福議員が「ピンの被り物」を被っているのですが、またまた北野が被っていると思い込んでいた人がいたのです。別々の二人から 「また被り物を被ってはりましたね!」と言われてしまいました。 〜〜〜恐ろしや〜〜先入観 確かに私は被りものが好きですけどね♪
| |
質問準備 |
- 2008/06/02
- あれこれ調べていくに連れて、自分の質問についての考えもまたあれこれ広がったり深まったり逆戻りしたり・・どこで落ち着いてまとめるかは毎回悩みます。
今日はいくつかのの打ち合わせと、道路に飛び出たうるしの木の枝の処置の件、そして原稿書きでした。 夕方は、議員のトライスポーツ親睦会に参加しました。グランドゴルフの予定でしたが、雨のためボーリングに変更。各自2ゲーム勝負。和気あいあいと楽しいひとときでした。 優勝:三宅議員 準優勝:伊福議員
| |
宝塚学 |
- 2008/06/01
- 今日はソリオホールで、市民カレッジ「本科・宝塚学コース」開設記念講演が行われました。
演題:「わたしと宝塚」 講師:藤本義一氏
| |
|