活動日誌バックナンバー
【2009年 8月】

ほんとに変わるのかぁ〜〜
2009/08/31

民主党の勝利。新しい日本のスタート。
これからが正念場。
地方議員である私でさえも緊張します。

今日はポスター掲示に協力していただいたお宅へのご挨拶とポスター回収にまわりました。

※写真は三木谷さん来宝のひとコマ(私も写ってます

政権交代
2009/08/30

民主党へのご支援ありがとうございました。


※宝塚川西伊丹の各市長も市村さん当選のお祝いに♪



最終日
2009/08/29

 プレス民主を配布しながら
「明日は投票に行ってください!」
と訴え続ける一日でした。
朝の逆瀬川駅での活動。
日中は中山ダイエー前、そしてまた逆瀬川駅前へ。
夕方は川西能勢口。
最後はまた逆瀬川。

私自身にできる精一杯のことをする・・・という当初の目標・・・ほぼ達成。

街頭で話しかけてくださる市民が多かったなあ〜というのが今回の選挙戦の私の実感でした。それだけ「政治と生活」について考えた方が多かったということではないでしょうか。
明日どうなるのか楽しみです。

※写真は今日行われた「市民と教職員の会」
私もひとこと挨拶させてもらいました。

ヘリで6区入り♪
2009/08/27

 今朝はJR中山駅で活動。日中は事務作業と電話。

『ネガティブキャンペーンに負けないで。』
と励ましてくださった方がありました。感謝感謝

午後3時半。
三木谷浩史・楽天社長が候補者応援のため6区入り。
川西〜宝塚〜伊丹に。
なんと!? 和歌山から池田某所までヘリコプターで
飛んでこられたそうです。
す、す、す・ご〜〜〜い

そして、宝塚駅前で「まもなく楽天の三木谷さんがこの場所で演説されますのでお集まりください。」と呼びかけると・・
さすが有名人・・・
あっという間に人が集まって・・

お話も上手。
『昔、神戸に住んでいた時、宝塚のテニスコートで練習していたんですよ。』
と心をギュッとつかみ、改正薬事法の医薬品のネット販売規制の問題点などすごく説得力ある内容で、大変盛り上がりました。

私もちょこっとご挨拶させていただきました。丁寧に対応してくださり、物腰の柔らかい素敵な方でした。

風〜〜
2009/08/26

 今朝は仁川駅、夜は宝塚駅でプレス民主と年金通帳配布活動を行いました。
 夕方、尼崎にも行ってきました。 

個人演説会
2009/08/25

 昨夜はいたみホールで開かれた個人演説会&マニフェスト説明会に出席しました。
 
 いま民主党への風が吹いているのを感じています。政権交代が現実におこるかも。これは静かな革命!?

 しかし、実際には民主党は一度も政権を担当したことがありません。政権交代しても民主党にはその能力がないのではないか・・・ほんとに大丈夫ななのか、などどいう不安を覚える有権者が増えてくるかもしれません。
これからは、マニフェストを本当に実現していく力があるのかどうかというその不安にしっかり応えていく必要があると思います。そのために、政策実行のための具体的な運営の仕組みなどの説明が求められますね。

さらに、与党J党とK党も、S党もS党もK党もK党も・・それぞれの政策の実行を約束しているのだから、
正々堂々と政策論議で闘っていきたいものです。
そのなかから30日には有権者一人ひとりが「政権選択」を行います。

相手を誹謗中傷するような汚い選挙戦は見たくないです。

大切な教育研究活動
2009/08/24

 今日は兵庫県教職員組合宝塚支部の教育研究集会に、共同研究者として参加しました。

〜〜教職員の資質向上と
    よりよい授業を創ることをめざして〜〜

 明日から宝塚市内の学校では2学期の授業が始まります。(耐震化工事中の学校を除く)
インフルエンザに負けないで、たのしい2学期にしましょう。

年金通帳を配っています
2009/08/23

 選挙に入って連日早朝の駅立ちをしていますが、土日は早朝の駅立ちはなし。土曜日はイズミヤ前で、そして日曜日は逆瀬川駅前で「お昼の活動」でした。
 候補者の選挙カーとは別なので、議員による「政治活動」しかできません。
 配布できるのは、『年金通帳』と『プレス民主』の2点。

『マニフェストが欲しい』
とおっしゃる方があってもお渡しできないのは残念ですが、そのときは「事務所に行ってください。」とお願いするしかないのです。

 早朝とちがってお昼の活動では、声をかけてくださる方が多かったです。
なかには
『高速道路無料化は駄目』とか
『配偶者控除の廃止はけしからん!』
とのお怒りもありました。

しかし、多くは
『民主党に期待している。』
『変えなきゃだめですね。』
『期日前投票すませてきましたよ。』
『高齢者を大事にしてほしい。』
『老後の安心を』
『しょうがいしゃ自立支援法のひどさ知ってますか?』
『女性が子どもを産んでもちゃんと働き続けられる仕組みを整えてください。』
『いくらまじめに働いても貧しいばかり。こんなんでいいのかと思う。』
等など・・

●今回の選挙結果はきっと大きな変革を生みます。
それはみんなが自分自身の生活と政治が直結していると実感しているからです●

そんな流れを強く感じる街頭活動です。

※土曜日の小林盆踊りにて、佐々木後援会長と♪

「ヒロシマ・ナガサキに思いを寄せて」
2009/08/22

 今日は午前中は逆瀬川で活動。
午後、ソリオホールで開かれた「平和を願う市民のつどい」の朗読劇を鑑賞しました。

非核平和都市推進事業
平和を願う市民のつどい

朗読劇
「ヒロシマ・ナガサキに思いを寄せて」


人の世にあってはならない光景
あの日のことを多くの人に伝えたい。
それは晴れた夏の朝のことでした。
母を気遣う子、子を思う母
誰を恨んでいるわけではありませんが、
いいようのない怒りと悲しみ。

長内美那子さんと大原ますみさんの朗読が素晴らしく感動の1時間でした!

子ども議会
2009/08/21

 今日は久しぶりに市役所に・・・
「子ども議会」を傍聴しました。

市内の小学校・中学校・高等学校、各学校を代表してやって来た子どもたちは、全員いい顔してます!

質問は、通学路の安全、インフルエンザの件、税金の使い道、歴史学習や整備、市長の汚職・・・等等
鋭く、そして純粋で、私も見習いたいものだと思いました。

始まりました
2009/08/18

衆議院選挙!

8時半からポスターを貼ってまわりました。
そして11時から逆瀬川での出陣式に出席。午後からは事務所で作業。夕方には川西での出陣式に出席。
明日からは朝の駅立ちも始まります。

※兵庫県第6区選挙区の候補者ポスター
※逆瀬川での出陣式

兵庫県議会
2009/08/17

 今日は兵庫県議会の文教常任委員会の傍聴に行ってきました。
 会議の最初に台風9号被害で亡くなられた方々のご冥福を祈って黙祷しました。

1.諸報告
@平成21年台風9号災害について
A兵庫県公立高等学校入学者選抜における過去5年間の学力検査の採点・集計ミス再点検結果について

2.閉会中の継続調査事件
@特別支援教育の推進について

3.参考人の出席要求について

質疑は少なく、1時間半で終了したのでちょっと意外でした。

午後からは、宝塚に帰って明日からの選挙準備です。

8.15 反戦平和のつどい
2009/08/15

 今年も東公民館で開かれた、豊かな教育の創造をめざす宝塚市民会議主催「8.15 反戦平和のつどい」に参加しました。

今回は講演ではなく、ドキュメンタリー映画の上映会でした・・

■六ヶ所村ラプソディー(鎌仲ひとみ監督)

くらしの根っこ、そこに核がある
核燃の大地に咲く花
ここに私たちのくらしがある

  2004年、六ヶ所の原発で使った燃料からプトニウムを取り出す再処理工場が完成した。世界で最も新しいプルトニウム製造工場となる。ここが稼働すれば日 本は新たな原子力時代に入っていく。この工場の風下には豊かな農業地帯が広がっている。菊川さんは12年前からチューリップ祭りを開催し、再処理計画に反 対し、くらしに根ざした運動を展開している。
 一方、六ヶ所村の漁村、泊では職を失った漁師の雇用問題が深刻だ。村ではすでに処理を受け入れ、経済的にも雇用の面でも必要だという考えが行き渡っている。
 2005年、イギリスの再処理工場で事故が起きた。取材で見えてきたのは事故の影響よりも。44年間日常的に放出されてきた放射性物質の行方だった。
 圧倒的な力と経済力に、普通の人々はどうやって立ち向かっていけばいいのだろうか。その取り組みを、人々の営みを、そしてそれぞれの選択を見つめていく・・・(パンフレットより)

 イギリスの再処理施設は閉鎖。六ヶ所村の工場は現在もまだ課題解決やテストが終わらず、稼働していないようです。
 持続可能な未来を実現するにはどうしたらいいのか・・今を生きる私たちに問いかけられています。

 午後からは「選挙」にむけての準備作業です。

※写真は昨日の灯籠流し会場にて。
山本・寺本・小山議員と。」

灯籠流し
2009/08/14

 今年も武庫川河川敷で行われました。私は今年も灯籠作りのお手伝いをさせていただきました。
 地域の皆さんの力が結集した素晴らしい取り組みに拍手!!

おめでとう♪
2009/08/13

 今朝もプレス民主のポスティングに歩きました。 

 そして、今日は母の85歳の誕生日です。お盆のお参りをすませたあと、久しぶりに母と弟夫婦とゆっくり食事しました。
 長生きしてほしいなあと願っています。

※写真は先日の「六甲山ケーブルカー」

高校球児のひたむきさ
2009/08/12

 昨日は一日プレス民主のポスティングに歩きました。夕方は仁川駅でのマニフェスト配布活動。今日も選挙前の作業です・・

 今日の甲子園。兵庫県代表の関西学院高等部が登場。
私は兵庫の大会の時から<窪大介主将>のことが気になっています。

もしかして・・・宝塚の子じゃないかなあ?
もしかして・・・私の知っている子じゃないかなあ?
もしかして・・・あの窪さんの息子さんじゃないかな?
もしかして・・・安倉北小学校で野球していた??
もしかして・・・青葉台に引っ越ししたので、光が丘中学校出身かな?

確信がもてないのですが、小学校中学年のときの顔と、テレビに映るその顔を重ねて考えています。

     がんばれ〜〜〜!!

元同僚がメールで教えてくれました。

やはりそうでした。
安倉北小学校にいた窪大介さんでした。
小学校のとき足の病気で長期入院
難病だったようです
退院後も装具をつけてました
もう野球はできないかも・・・
歩くことも不自由なままかも・・・
親御さんの心配はどれほどのものだったでしょう
でも、彼は負けなかったんです!
私は時々付き添いもさせてもらいましたが、全く弱音をはかないしっかりした子でした。
それと、装具つけててちゃんと歩けないのにみんなをリードして元気にドッジボールしていた姿が印象に残っています。すごい子やなあ〜と感心したのを覚えています。

大介さん
甲子園でのカッコいい姿を見て感動しました。
勇気をありがとう♪

災害が続く・・・
2009/08/11

 兵庫県内佐用町や大分等の水害、そして今朝飛び込んできたのは静岡県の地震のニュース・・・
 亡くなられた方もたくさんいらっしゃって心がいたみます。お悔やみ申しあげます。
 被害にあわれた方々、お見舞い申しあげます。

 このようなときに「政治」がどう動くのか・・?
そして、私たちにできることはなにかと考えています。

 今朝は小林駅でマニフェスト配布活動。日中もポスティングで地域を歩きます。

雨の被害大
2009/08/10

 今朝は雨でしたが、宝塚南口駅でマニフェスト配布活動を行いました。

 兵庫県内佐用町で大きな被害がでているようです。気をつけましょう。

 佐用町役場が泥水に浸かって機能不全に陥っている様子。宝塚市役所がもしそうなったら・・・なども想定しなければなりません。

 夜は宝塚地区選挙対策会議でした。

ノーモア・ナガサキ
2009/08/09

今日も平和を祈る日です。

台風も近づいているし、大雨の被害が気になります。

『市民会議』
2009/08/08

 今日は、市民ネット宝塚による『市民会議』を開きます。
 『駅前議会』では充分ご意見を出していただく時間の確保ができませんので、積み残しは別の時間をつくろうという取り組みです。初めての試みですが、しっかり意見交換などしたいと思います。

 参加者6名&議員4名での、財政問題・市長問題・総合計画などについて2時間の討論は、有意義でした。今後もこのような市民と議会との交流を深めていきたいです。

 夕方、河村たかし・名古屋市長が、立候補予定者の応援に宝塚入り♪ 宝塚駅と逆瀬川駅で街頭演説されました。「河村節」炸裂でした。

議員総会と議会改革特別委員会
2009/08/07

 今朝は阪急中山駅で、マニフェスト配布活動。
早起きはしんどいですが、このような活動をすると、いつも誰かに出会えるので、『大変だけれどもやってよかった!』と思えるのです。今日も安倉北小学校時代の教え子Mさん、Iさんと出会えました。
  特にMさんとは小学校卒業以来はじめてです。高校のとき学校に行きにくくなっていたと聞いていてちょっと心配していたのです・・・でも今日の彼は真新しい スーツを着てさっそうと通勤して行きました。この春から社会人1年生。成長した姿がまぶしくてジ〜ン。嬉しい出会いでした。

9:00〜 議員総会
⇒プラスチック類選別等処理(単価契約)業務委託契約の取り扱いについて

10:00〜 議会改革特別委員会・第3部会
⇒政治倫理、資産公開に関すること

そして今夜は宝塚の花火大会です・・・が、私は神戸ハーバーランドへ。「ほろほろ会」に参加です。8月は例会コンチェルト船上で行われました。

KOBE SWING OF LIGHTS

神戸の港と光がジャズに乗ってスウィングする!!
きれいでした〜〜〜。

Swing in Jazz♪

◆平和宣言◆
2009/08/06

『・・・・力を合わせれば核兵器は廃絶できます。絶対にできます。』
〜Yes,we can.〜

 毎年この日には、秋葉忠利広島市長の「広島平和宣言」に深く感銘を受けます。

 秋葉市長が長崎市長とともに提起した「平和市長会」には、中川智子宝塚市長も入っています。現在3000を超す都市が平和市長会に結集しているそうです。
 宣言では4月のプラハで行われたオバマ演説を引用し「世界の多数派である私たち自身を『オバマジョリティー』と呼び、力を合わせて2020年までに核兵器の廃絶を実現しよう」と世界に呼び掛けています。

 そして
「ヒロシマ・ナガサキ議定書」の採択をめざすこと。
すべての国における核兵器取得・配備即時停止。
保有国・疑惑国首脳の被爆地訪問。
2015年までに核兵器禁止条約締結。
2020年までにすべての核兵器廃絶をめざすこと。
と、今後の取り組みを具体的に提起されました。

格調高いすばらしい宣言でした。

私も自分にできる「平和を守るための活動」を続けていきます。

ノーモア・ヒロシマ
2009/08/06

 今朝は宝塚駅で「マニフェスト」配布活動を行いました。

◆9:30〜 臨時議会・第2日
総務常任委員会で補正予算可決。
本会議でも可決の見通し

ベトナムにいる教え子(・・といっても新任の時の教え子なので12歳しか離れていません・・)Oさんからメールが届きました。
『お 久しぶりです。ベトナムのフエにいます。わけがわからなくなるくらい、とにかく、くそ暑いです。扇風機の風は火炎放射器です。かといって止めるとオーブン レンジ状態になります。水を浴びるしかない・・・と、蛇口をひねると、お湯が出てきますので、もう一方の蛇口をひねると今度は熱湯が出てくるのです。先日 サイゴンでは傘が意味をなさないような豪雨にたたられました。水攻めと火攻めの日々です。南無阿弥陀仏。』

過酷な条件下での仕事に頑張っているOさん。あちらの状況にくらべたらはるかにおだやかな私たちの国です。

「体に気をつけて〜〜〜」と返信しました。
昨日小林駅で、アフリカで看護師として頑張っている(娘の同級生)Yちゃんの話も聞いたところでした。
頑張る若者に拍手!!

市立病院に関する特別委員会★新年度審議スタート
2009/08/05

 今朝は逆瀬川駅で「マニフェスト」配布活動を行いました。
 簡易版のチラシより、『鳩山代表の顔アップと政権交代。』バージョンのマニフェストを欲しいと言ってくださる方が多くてびっくりしました。

 9時30分より新年度の「市立病院に関する特別委員会」が行われました。

<議題>
1.市立病院の現状報告について
◆医師確保の取り組み
・医師の待遇改善。
・医師が治療に専念できるように業務改善。
・大学との連携(兵庫医大、神戸大、阪大、関西医大、近畿大など)
・医師会との交流。医師紹介してもらう。
・広報活動の活性化
・今年度に入ってから医師は1人も辞めていない。
⇒風通しのよさ
⇒「病院が変わろうとしている!」という前向きなムードが浸透。

◆地域連携について
・医師会との医療連携に力を入れている。
・新型インフルエンザ対策。医師会から市立病院へ医師を送り込んでくれた。
・脳卒中に関する地域連携研究会。  等
◆救急医療について
・医師数が確保できれば、救急医療も対応できるようになる。
・他の市立病院との連携で対応していきたい。

2.医療ニーズ調査について
・20歳以上の宝塚市民2000人を無作為に抽出。
・8月中旬に医療ニーズ調査依頼送付。

3.委員会の進め方について

『マニフェストください!』
2009/08/04

 今日は民主党の街頭宣伝車のドライバー。宝塚市内を一日走りました。
 鳩山代表と市村さんの声のテープを流しながらのドライブ中、色々な人から声をかけていただき嬉しかったです。

『マニフェストください!』
『期待してますよ。』
『変えなきゃね。』
『鳩山代表は?』
・・・「すみません。テープなんです」
『残念。今度いつ来るの?』
『応援しています。』
『がんばってね。』

赤ちゃんを連れた教え子からは
『子ども手当て、うれしいです。』

高齢の方から
『後期の呼び名はやっぱりいややなあ。』
『今度こそ政権交代だね。』
ガッツポーズ!してくださったその方の思いに応えられるようにしたいものです。
30日まで、私にできることを精一杯やっていきます。

民主党マニフェスト説明会 in 兵庫
2009/08/03

 議会が終わったので午後からは神戸で開かれた説明会に出席しました。

■民主党マニフェスト説明会 in 兵庫■

※鳩山由紀夫代表あいさつ
 直嶋正行・政調会長と大塚耕平・政調副会長から主要政策説明がありました。わかりやすくてよかったです。

明日からは、街頭宣伝車や駅前活動で、マニフェスト配布を始めます。ぜひご一読ください。

宝塚市議会<臨時会>
2009/08/03

今日は国の補正予算が決定したことに伴っての、宝塚市一般会計補正予算審議です。

本会議で総務常任委員会に付託されましたが、午前中で審議は終了、6日に継続となりました。

「母と女性教職員の会全国集会」第2日
2009/08/02

第2日目は、日本教育会館と総評会館で分科会が行われました。
女性教職員と母親と退職教職員、そして地域の方々が集い、それぞれのテーマで熱い討論がくりひろげられました。

「母と女性教職員の会全国集会」
2009/08/01



※日比谷公会堂
※池田啓子・日教組中央執行委員女性部長による基調報告
※野口克海さん講演

東京
2009/08/01

 日比谷公会堂で行われる「母と女性教職員の会全国集会」に参加のため東京に行ってきます♪
 しっかり勉強してきたいと思っています。全国から集まる仲間との交流も楽しみです。