活動日誌バックナンバー
【2009年 9月】

9月議会本会議
2009/09/28

 一般質問2日目です。
各議員の質問や当局の答弁を聴いて・・・
色々考えさせられたり、頷いたり、とてもいい勉強になります。

●7番 多田議員
●8番 藤岡議員
●9番 北山議員
●10番 三宅議員
●11番 井上議員 

議会運営委員会も行なわれました。
私は、次の2件の請願の代表紹介議員になりました。
請願第45号 教育条件整備のための請願
請願第49号 障害者自立支援法の廃止を求める国への       意見書を求める請願

終了後15分間で、各議員のサイン待ちです。

清荒神龍の道 〜参道三昧〜
2009/09/27

◆清荒神参道史上最大のイベント大作戦◆

・クイズに答えて小判をもらおう!
●清荒神参道検定クイズラリー

・アートで元気を届けたい!
●120メートルの巨大龍作り


・大道芸もやってくる!
・ライブイベント

・龍のイロハ
●工作ワークショップ   等々

 関学の学生さんの「参道の景観調査」などもあり、どんどん歩いていくと次々に「何か」が待ち受けている楽しい荒神さんでした。
 参道検定ラリーに全問正解して金の小判ゲット
 そしてもちろん、金曜日の北野質問でも紹介した・・
例のゆるキャラ「さんぽ龍」にも会えました♪

ゆずり葉
2009/09/27

今日は東公民館へ。
全日本ろうあ連盟創立60周年記念映画を観ました。

「ゆずり葉 〜君もまた次の君へ〜 」

心温まる作品でした。終わったあとも・・涙涙

「但馬」はひとつ
2009/09/26

養父市へ。
「池田哲郎さんを囲む会」に出席しました。

池田先生は養父支部書記長と支部長を6年歴任され、この春学校現場にもどられました。
2003年4月の私の選挙で、大変お世話になりました。笑顔の似合うナイスガイ。いつも親切にしてもらいました。私にとっても大切な方です。
今日は但馬の各支部のみなさんが集まって池田先生の長年のご苦労を労いました。
<出石出身の私も仲間に入れていただいたのです。>

今後のご活躍をお祈りしております。
ほんとうにありがとうございました。

※楽しいバンド演奏で大盛り上がり
※共に闘った豊岡の森戸さん(本部執行委員)&池田さん(右)と 

明日に架ける橋  ♪ S&G
2009/09/25

鳩山首相が国連で演説・・・
「世界の架け橋に」

@世界的な経済危機
A気候変動問題
B核軍縮・不拡散
C平和構築・開発・貧困
D東アジア共同体構築

★オバマ決議も採択★

大きな目標に向かっていこうとする「希望」に
拍手!!!

今日から一般質問です。宝塚市議会という小さな議会ですが、やはりここでも小さな「明日に架ける橋」を見つけたいと思います。

●1番 山本議員
●2番 浜崎議員
●3番 坂下議員
●4番 田中議員
●5番 北野
●6番 草野議員

明日から一般質問
2009/09/24

やっと質問原稿書きあがりました。
今日は担当課の職員が2次質問についても確認に来られました。
しっかりがんばります。

また、一般質問後の常任委員会にかけられている議案の説明をしたいので時間調整お願いします、という申し出もありました。
そうそう、「議案の熟読」も同時並行で行なっていかなければなりません。・・・いえ、むしろ議案にたいする賛否のほうが、議員の質問(なんか)より大切です!!
会派でもちゃんと話し合いたい、議論つくして常任委員会に臨みます。

緩々していて時間に置いていかれないようにしなければ

シルバーウィーク
2009/09/23

 真夏のお盆休みよりはるかに過ごしやすいこの時期の連休・・・ほんとにいいですねえ。
『毎年こうだったらいいのにね。』
母とゆっくりおしゃべりするだけの私の敬老の日。
外資企業に勤める娘は29日までロンドンへ行ってるらしいのです。若さと行動力★うらやましい限りです。

私も飛んで跳んでみたいけれど・・・・
2日間はミステリーツアー、後半2日間は市役所にこもって質問原稿を書いています。
仕事はそうスイスイとは捗りません。
「宿題抱えるしんどさ」はいつまで続くのかなあ。
自分の頭の回転が緩やかすぎて、ただ時間だけが走り去っていくようです。

 秋分の日の今日からどんどん日暮れが早くなり、わけもなくちょっぴり寂しくなりますね。

※写真は先日の自治会連合会研修会
神野先生がおっしゃっていた言葉が忘れられません。
「自治とは悲しみの分かち合いである」

ミステリーツアー
2009/09/21

さて、行き先はどこでしょうか?

わかった方はお知らせくださいね

やまのいさん頑張れ♪
2009/09/20

 いつもメルマがを読ませてもらっている京都の山井和則議員が厚生労働大臣政務官に就任されました。

長妻大臣をトップに、
副大臣が 細川律夫衆議院議員、長浜博行参議院議員
政務官が 山井和則衆議院議員、足立信也参議院議員

この5人が 厚生労働省の「政務三役」と呼ばれ、今後、厚生労働省の政治的な意思決定をリードします。
足立信也参議院議員とは水岡参議院議員の国政報告会分科会でご一緒させていただいたことがあります・・・医師としての優しさと鋭い視点と正義感・・北野の勘は当たっていたなあ・・

やまのいさんは長妻大臣から
『命がけでやりしょう!』」
と言われ、
『私も命がけでやります!』
と答えたそうです。

母子加算の復活をはじめ、雇用や年金、医療、福祉などに対して、民主党のマニフェスト実現のため、頑張ってもらえると思います。
また、私は「障害者自立支援法の廃止」について宝塚市議会に請願をだそうとしている方から代表紹介議員になってほしいと依頼されているのですが・・・
すでに、長妻大臣が「障害者自立支援法の廃止」方針を打ち出したことが報じられました。

山積するする課題・・・しかし一歩踏みだしました。

★チーム長妻★ に期待します。

阪神政策研究会
2009/09/19

 今日の午後は「宝塚学」の市民カレッジ受講の予定でしたが、中学校体育会を優先させ、欠席しました。
色々参加したくてもこうやって同日に重なってしまうので辛いところです。

しかし、A中学校の校長先生の
『絶対に最後のソーランは見てやってください!』
との言葉どおり、身近で生徒たちが一生懸命がんばっているピュアな表情を見ることができて本当によかったです。

そして夕方、宝塚教会で会合。
その後、夜は川西へ走りました。

恒例の「阪神政策研究会」です。
今回の問題提起は伊丹の川上議員で、伊丹市民による元気なまちづくりの取り組みを色々聴かせていただきました。また、掛水議員から県への要望事項も聴きました。

体育会
2009/09/19

 今日は晴天。市内の各中学校で体育会が行われました。
 私は宝塚第一中学校と安倉中学校に行ってきました。

  普段はいろいろ心配もしていますが、今日は・・・みんないい顔で走ったり綱引きに必死だったり、元気いっぱいでがんばっていました。特に最後の種目「南中 ソーラン」では全員で肩を組み円陣を組む・・・そんな姿を見て感動しました・・・やっぱり体育会&学校はいいなあと思いました。
 これからも全力でこの子たちを応援していこうと思います。

質問予定時間が決まりました
2009/09/18

 25日から一般質問が始まります。
以前は質問前日の議会運営委員会まで日程配分が決まらなかったので、一日目か二日目か微妙な状態で、傍聴にきていただくのも困ったことがありました。しかし、最近は早く決めて、HPでも公開するようになりました。
全員の質問項目も公開されています。
北野の質問は5番目。
25日(金)15:40〜16:40 
となります。
よろしければぜひ傍聴にお越しください。
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/gikai/index.html

今日も質問原稿を書いて一日すぎていきます。控え室には他の議員は来ておられず一人です。
・・・
実は昨日、宝塚市内某所で、宝塚市出身の女優さん姉妹に会いました(というか、見ました。)
お姉さんは宝塚歌劇のジェンヌさん。妹さんはテレビ等で活躍中の女優さん。
めちゃめちゃきれいでした〜〜
ちっちゃい顔に大きな眼。やはり常人ではありません。
眼が合ってしまい、見てはいけないと思いながらも・・見惚れてしまったのでした。
いい「眼の保養」でした。

宝塚市の「観光大使」になってくれないかしら♪

地域自治のために 〜財政学から住民自治を考える〜
2009/09/17

「住み続けられるまちづくりを目指して 〜宝塚の課題を探る〜」と題して行われた宝塚市自治会連合会の定例総合研修会に参加しました。

<基調講演>
●演題:地域自治のために 〜財政学から住民自治を考える〜
●講師:神野直彦・関西学院大学教授


・・・・地方自治体にしかできないこれからの福祉サービス・・・神野先生のお話はおもしろかったです。
午後からの分科会にも参加したかったのですが、質問ヒアリングが数件入って落ち着かず参加できませんでした。今日も控え室に残って原稿書きです。
夕方になると爽やかで気持ちいい風が窓から入ってきます。秋ですねえ


※時事ネタ
選挙中だったので気づいていなかった人も多く、ご要望により再掲載します。
ヤッシー&「宇宙人★鳩山人形」とのショットです。
似ているでしょ?
ご本人と並んでいるところを見せたかったですよ(笑)

鳩山内閣発足
2009/09/16

 衆衆議院と参議院両院では本日午後、首相指名選挙が行われました。
 民主党の鳩山由紀夫代表が、民主党に加えて社民、国民新各党などの支持を得て、それぞれの院で過半数の票を獲得し、首相に指名されました。

衆議院(定数480)では327票を獲得。
参議院(定数242)でも124票を獲得。

いよいよ鳩山内閣の誕生です!
こんな日がくるなんてなんだか夢のようです。
私たちの声が直接国に届く期待に胸躍ります。

女性閣僚は、千葉景子さん福島みずほさんの二人。
頑張ってほしいです。
先週、本岡昭次元参議院副議長にお会いした時に
『最も人権感覚の鋭いのは千葉景子議員だ!』とおっしゃっていました・・・さすが見る眼がある!と感心しました。


※記念なので再掲載・・
★06年近畿ブロック自治体議員会議でのツーショットです♪
★藤井裕久財務大臣〜甲子園出場時の宿舎が西光院というご縁で、07年宝塚に来られた時の記念写真です。

『野球が大好き』
2009/09/15

9年連続200安打
★★★ イチロー選手に拍手〜!!!!♪♪♪★★

胸の9のペンダント・・・見ましたか?
(欲しいなあ)

同じ日のニュース
「教え子強姦 懲役30年」元小学校教諭 
広島地裁の判決です。
悔しくて悲しくてたまりません。

『子どもが大好き』
『学校が大好き』
この気持ちひとつで頑張ってきた私
そして多くの仲間もきっと同じことを思っている・・

<質問通告>
9番 北山議員
10番 三宅議員
11番 井上議員
12番 中野議員
13番 たぶち議員
・・・今日の15時締め切りです(13:30)

14番 小山議員
15番 大島議員
16番 梶川議員
17番 となき議員
18番 寺本議員
19番 伊福議員
20番 近石議員
21番 江原議員

今日は、「教育条件整備のための請願」の内容や文言最終調整と打ち合わせを行いました。その後は質問原稿準備で資料集めと下調べをしています。
明日はいよいよ「政権交代」の日
わくわくします。

9月議会一般質問通告
2009/09/14

今朝から質問通告が始まりました。

1番 山本議員
2番 浜崎議員
3番 坂下議員
4番 田中議員
5番 北野
6番 草野議員
7番 多田議員
8番 藤岡議員

私は5番。今回は早めに通告しました。

1.宝塚市の観光と文化の発信について
@「リボンの騎士プロジェクト」事業の現状
A宝塚観光大使 リボンの騎士「サファイア」の活用と今後の方向性

2.働きやすい職場環境整備について
@パワー・ハラスメント防止の取り組み
A相談体制と、職員・教職員のメンタル・ヘルス・ケア

3.新型インフルエンザ対策について
@市内の現状と秋以降のインフルエンザ対策
A学校園における現状と今後

4.水路について
@日常の安全確保
A水害時や増水に備えた対応

午後からヒアリングです。

誰かが行かねば、道はできない
2009/09/13

今日は(映画)〜(バザー)〜(質問考察)

映画「剣岳 点の記」
   明治40年、日本地図完成のために命を懸けた「前人未踏」の物語。なぜこの映画を見ようと思ったかというと、それは私が地図大好き人間だから。このよう な地道な積み重ねがあって、私たちは「自分がどこにいるのか」を知ることができているのだなあと再認識。アルプスの山々の映像も素晴らしく、・・・人のた めに信念をもって行動する姿に感動しました。

 バザーは、11月に予定されている「第18回ひょうご女性未来会議 IN 宝塚」に備えて開かれたそうです。

 そして、明日質問通告の日なので色々調べたり考えたり・・・静かな市役所にこもっています。
 休日の末広中央公園は子どもたちでいっぱい。週明け、新型インフルエンザの流行がおさまっているといいですね。
 このHPのカウンターが79997になりました。もうすぐ80000アクセスだなんてびっくりです。
ありがとうございます。今後もご意見などお寄せください。

イラク2009
2009/09/12

 大阪市立すまい情報センターで開かれた講演会に行ってきました。

演題:イラク2009
講師:玉本英子さん(ビデオジャーナリスト)

イラク開戦から6年が過ぎました。
首都バクダッドの状況は改善しつつありますが、地方では厳しい状況が続いています。
アメリカは政策を転換し、主戦場はアフガニスタンへ移りました。
しかし、イラクは終わっていないのです。
私たちは一時の怒りや悲しみを思うことはあっても、話題が次へ移ると、これまでのことを忘れてしまいがちです。
私が取材した映像はイラクの小さな「カケラ」ですが、彼らのことを思い出していただければと願います・・(玉本さんの言葉)

今日見た映像のなかで、私の心に焼きついたのはやはり子どもたちの沈んだ眼とキラキラした眼の光です。

ほろほろ会
2009/09/11

 夜は神戸でほろほろ会。色々な分野の方々との交流で、楽しいひとときをすごしました。


写真は、西谷認定こども園
※4,5歳児は幼稚園教育
※お昼ね用簡易ベッド(布団じゃないんです。便利!)
※半年間の記録を見せていただきました

文教生活常任委員会 
2009/09/11

 今日は文教生活常任委員会の視察です。西谷の認定こども園と安倉中学校に行ってきます。

 昨日に続き議会開会中の視察・・ちょっと落ち着きません・・

◆認定こども園
こども園の運営状況について
⇒かわいい子どもたちに出会えて癒されました。
 懸念された給食の課題も今のところ順調だとのこと。

◆安倉中学校
学校給食調理室水道直圧化工事について
(高架水槽方式から水道直結方式に変更)

9月定例市議会 開会
2009/09/10

 今日から9月議会始まり、中川市長から議案の説明が行われました。

 午後から、市立病院特別委員会で宝塚市立病院の視察に行ってきます。

9月10日は「下水道の日」
・・・なんで今日なんやろ??

明日から9月議会
2009/09/09

 明日からの9月議会に備えて、今日は議会運営委員会&代表者会が行われています。
 代表者会終了後には、議員研修会です。

◆テーマ:宝塚市議会の変遷と特徴的な出来事
◆講師:前西英雄・議会事務局次長

昭和30〜33年の社会情勢と宝塚市のお話から始まって、昭和31年に財政再建団体となった宝塚市、定数の変遷、会派の変遷、本市議会の特徴・・・
そして「「特徴的な議会の出来事について」がもっとも面白かった部分
⇒副議長選挙時の混乱、議運の委員長監禁、懲罰・倫理条例・・・等等

22年間議会事務局で議会を見つめてこられた前西さんは本当に温厚で実直そのものですが、実はご自身の失敗も、さまざまな葛藤もあったとのこと。今日の講演ではでは笑い話・・・でも、難しい「議員」相手で縁の下の力持ちは大変だっただろうなあ〜〜〜

議会事務局の職員のみなさんにはいつもお世話になるばかりです。これからもしっかり頑張りますので、よろしくお願いします。
『前西さんから見た北野』についても、いつか聞かせてほしいものです。 

おそるべし鍼灸!
2009/09/08

今日は環境審議会に出席しました。
審議の議題は
◇都市景観形成地域の指定
@野上地域について
A新寿楽荘・武庫山南地域について
・・・・<諮問にたいして同意>

次に、「宝塚の環境」について報告がありました。
色々勉強になりました。
終了後は9月議会に備えて会派ミーティングでした。

昨日「体がギシギシ・・・」と書いたところ、何人かのかたにお見舞いの言葉かけていただきました。心配していただきありがとうございます。
原因はたぶん疲れと加齢です、情けないですわ〜〜

しかし、U先生の華麗なる鍼治療のおかげですごく楽になったのです。感激。
実はちょうど1週間前に、肩こり&首痛がひどいという私に『いい先生がいるよ。』とSさんが紹介してくださり、生まれて初めて<鍼灸>治療を受けたのです。首と肩に針をさされる・・・と考えただけで緊張しましたが、なんとかこわさを我慢したのでした。

でも「肩凝り」どころではない「痛み」にも速効だとまでは思っていなかったので、ほんとうにびっくりです。背中と脇腹とおなか・・ドンぴしゃのブスッ

U先生はほんまに名医ですわ。感謝♪
チャングム以上!!
明日もこわさを我慢しに行ってきます。

体がギシギシ
2009/09/07

昨日から背中が痛くて、そしてやがておなかも痛くなって、息をするたびに激痛。筋肉痛のひどいような、胃痛のような、腰痛のみぞおち版のような?・・・なんだかわからない・・我慢できず昨日は痛み止めの薬を飲んででかけていたのです。
 夜はまた痛みで眠れない。年のせいかもしれません。
 今朝鍼灸治療で少し治まりホッ。休養の一日に。

写真は東公民館で開催中の
「夏休み理科自由研究発表会(9/5)

鳴く虫と郷町 in 伊丹
2009/09/06

 西宮北口から伊丹へ・・夕暮れ時の郷町界隈を歩いてきました。

 三軒寺前広場から酒蔵通り・・・街路樹に枝につるされた虫かご。この主役の虫たちは、昆虫館スタッフが草むらで採集したり、愛好家の寄付によるもで、童謡「虫の声」に登場する虫すべてを見ることができるそうです。

 ちょうど始まったバリアフリーコンサートでは宝塚の光明小学校の雅魚さんも出演されてましたので応援してきました。
 仕掛け人の伊丹市文化振興財団の中脇健児さんや、
伊丹酒蔵通り協議会の扇田行雄さんにお会いすることできたこともよかったです。この方達の「やる気・元気」を吸収して宝塚に持ってかえりたいものです。

ミュージック・グランプリ・フェスティバル
2009/09/06

〜各種のコンクールで入賞した兵庫県のスターが集う〜
♪ミュージック・グランプリ・フェスティバル♪

兵庫県立芸術文化センターに行ってきました。小ホールには初めて入りました。ステージを取り囲むように作られた素敵なホールで、素晴らしい演奏に感動のひとときでした。


●押部朋子さん(フルート)
●福住恭子さん(ソプラノ)
●山本敦子さん(マリンバ・揚琴)
●マハバル・サウガゲレルさん(リンベ・ホーミー)
●加藤文枝さん(チェロ)
●佐野まり子さん(ピアノ)
●瀧村依里さん(ヴァイオリン)

新しい衆議院議員
2009/09/05

 土曜日の夕方、神戸で開かれた
「第45回衆議院議員選挙・民主党兵庫県連躍進報告集会」に出席しました。

 兵庫は全員当選ですから快挙ですよね・・今後の活躍に期待します!

※兵庫1区で当選された井戸まさえさんと♪

手塚治虫が育った町・宝塚
2009/09/05

 「宝塚市民カレッジ」本科・宝塚コースの2年目講座が始まってから、「選挙」のためになかなか講座に出席できなかったのですが、今回やっと出席できました。

講師は、漫画評論家の村上知彦さん。
手塚治虫さんの漫画創作に関わる宝塚の文化や自然環境についてたっぷり聴くことができました。

→ 手塚治虫が幼い日を過ごした1930年代に、モダンな都市大衆文化と、自然に囲まれた郊外生活との接点に形作られた宝塚の町。それは、手塚治虫が描いた文 明と自然の対立や異なる文化同志の出会いが生み出すドラマと、そのはざまに生まれては消えてゆく生命への賛歌を育んだ、手塚マンガの原点だといえるだろ う・・・・

宝塚市の「風土」
2009/09/03

●8月31日に「前市長の不法行為に関する調査専門委員会」から中間報告がありました。
(最終報告は2010年3月の予定)

1.前市長の行為
職員の問題というより、根本は市長個人の資質の問題。
しかし、そのようなことが平然と行われ、それが許された宝塚市の「風土」は問題。

2.宝塚市のコンプライアンスについて
・職員倫理条例、規則の制定、入札制度の改正、公益通報制度等、自治体が一般に作っている制度は一応作られている。
・しかし、一般的なルールが作られていても、市長、議員、業者からの違法、不当、不正命令、指示、要請等があったときに、上記ルールが本当に機能しているのかどうかの検証が必要。もし機能しなかったとすれば、何故機能しなかったのかを明らかにする必要あり。

●また、今日神戸地裁で公判が行われました。
新聞報道によると、
〜〜弁護側は、阪上被告のこれまでの政治姿勢を厳しく批判する形で情状酌量を求めた〜〜とのこと。

「被告は『クリーンな政治』の意味すら分かっておらず、市長の職務内容を十分に理解せぬまま起こした。」
「政治家の役割を行政との交渉や口利きと信じてきた。」
・・・・・・

市長の資質。議員の資質。ともに問われています。
議会基本条例についてもさらに学びたいです。
私自身の問題として考えながら、しっかり「議員活動」していこうと思ってます。
宝塚市の「風土」は変えなければなりません。

議場 鳴く虫コンサート♪
2009/09/03

 今日は伊丹市議会の傍聴に行ってきました。
明日から伊丹の中心市街地周辺で開催される「鳴く虫と郷町」イベントに先駆け、市議会議場に虫カゴを並べて虫の音を楽しみ、イベントのPRが行われたのです。
 昆虫館の職員の説明のあと、竹の虫かごやつぼに入ったスズムシなどの鳴き声を楽しみました。
 傍聴席からでも鳴き声はよく聴こえました。市民の豊かな発想でおもしろい取り組みをどんどん行う伊丹市がうらやましいです。

 明日4日から、旧岡田家住宅・酒蔵と旧石橋家住宅の座敷や土間など一帯で、
「鳴く虫と俳句」
「鳴く虫プラネタリウム」
「鳴く虫のひみつと鈴虫の飼い方」
「鳴く虫BOOKセレクション」

そして酒蔵通りでは、光・虫・音のファミリーフェスタ」等など・・・

さらに、「虫さん、次は宝塚ですよ。」と

●宝塚 癒しの鳴く虫シンフォニー♪ ●
宝塚ガーデンフィールズ・シーズンズにもやってくるようです。楽しみです。

武庫川 河川敷を歩く
2009/09/02

 観光議員連盟の勉強会で、宝塚の観光スポットを巡って勉強し直そう!という取り組みのひとつ・・

今日は市役所から宝塚駅前を歩いてきました。

◇市役所(村野藤吾の作品。他にカトリック宝塚教会)
◇宝塚大橋(昭和35年9
◇伊孑志の渡し(江戸時代から大正9年まで)
◇荒神川・・・川を渡る手立てはないか・・
◇手塚治虫記念館(平成6年)
◇宝塚ホテル(大正15年にできたリゾートホテル)
◇迎宝橋の現在(明治43年架橋。宝塚温泉への入り口
◇花のみち(昭和12年ごろから)
◇宝塚海軍航空隊 跡(昭和19年)
◇宝来橋(明治35年架橋)
◇与謝野晶子の歌碑(大正6年来宝 雑誌「歌劇創刊号」
◇見返り岩(明治19年開通)
◇丁字ヶ滝
◇若水(明治18年ごろ発見⇒炭酸水)

市職員の詳しく丁寧な説明があり、とてもよい勉強になりました。このような歴史ある宝塚の文化遺産をもっと市民にわかりやすく公開していけるような取り組みができないか考えさせられました。

※伊孑志の渡し
※手塚治虫記念館
※花のみち

「軽老の国」から「敬老の国」へ
2009/09/02

 京都の山井和則・衆議院議員からのメルマガが届きました。山井さんは福祉分野のエキスパート。テレビ出演でもぐんぐん力強い頼もしい発言をされています。

いままさに「生活保護費母子加算復活」を!!とのこと。

時を同じくして、我が宝塚市でも「父子家庭支援」がプレス発表されました。
うれしい第一歩になりそうです。

あなたが、歴史をつくったのです。
政権交代、成る!
みなさんの勇気に感謝します。
〜民主党HPより〜

トライスポーツ
2009/09/01

 午後からスポーツセンター多目的運動場へ。市議会議員でつくる「トライスポーツ部」の活動として、グランドゴルフ大会が行われました。
 
 炎天下でしたが、みんな真剣に競技に熱中!!
楽しかったです。
 優勝は伊福議員でした♪ 
私は7位・・・でも初めてのホールインワンも達成し大満足。
 夜は楽しく親睦会。国政選挙の結果は悲喜こもごもでしたが、ともかく『宝塚市議会でがんばろう。』と心あわせ。

 長く続いてきた選挙モードから、今日の特別委員会とトライスポーツで気分一新できました。

議会改革特別委員会
2009/09/01

 今日は議会改革特別委員会第3部会です。
久しぶりに本務復帰です。しっかりがんばります。

議題
@政治倫理、資産公開に関することについて