活動日誌バックナンバー
【2010年 3月】
高校無償化法 成立 | - 2010/03/31
- 水岡俊一参議院議員から嬉しいメールが届きました。
●本日「高校実質無償化法案」が参議院本会議で賛成多数(152対76)で可決成立しました。
この法律は、現在中学生の98%が高校等に進学していることから、家計の負担を少なくするため公立高校の授業料をとらないこととし、その他の私立高校等においては同等額の就学支援金(生活困窮世帯には、1.5〜2倍)を支給することにしたものです。
明日から県立や市立の高校では授業料を払う必要はなくなり、授業料を払えないために、卒業できなくなるといったこともなくなります。また、私立の高校等でも年間12万円程度の就学支援金で学費の軽減が図られることになりました。
高校生たちの学びを社会全体で支えるしくみがスタートします! ●
この法律を野党時代に議員立法として作り上げた水岡さん・・・政府案の成立にも大変尽力してこられました。 水岡さんは、私たち仲間の★希望の星★です。
そして、今後「第三者機関」による審査が行われ文部科学省の省令で定められる「朝鮮学校を除外する・しない・・」かが、大きな大きな課題です。 すべての子どもたちの学ぶ権利を守らなければなりません。 引き続いて水岡さんを応援していきます。 私にできることも精一杯がんばります。
●朝鮮学校(に通う生徒)への差別は許さない● ※田中宏さん(一橋大学名誉教授)の講演 ※朝鮮高校生からのアピールには胸打たれました (29日神戸にて) | | 別れと出発と | - 2010/03/31
- 今日は年度末
会派の部屋にいると次々に退職される職員の方々が挨拶に来られます。送るほうはなんともいえない寂しい気持ちですが、ご本人たちは、それぞれの職責を最後まで果たされた満足感を清々しく話してくださいました。 本当に長い間のお勤めお疲れさまでした。 退職おめでとうございます。 これからもどうぞお元気で・・ そして、新しい道でのご活躍お祈りしています。 ★★★『チームこれからだ』★ よろしくお願いいたします。
世の中に たえて桜の なかりせば 春の心は のどけからまし (在原業平)
私は教員を途中退職してしまい最後まで勤めきれませんでしたが、「退職」してさらにまた「新しい道」へとチャレンジする立場には共感を覚えます。 桜の季節に乾杯♪ 新たな出発に乾杯♪
※市民ネット宝塚の集合写真 | | 鳥取から | - 2010/03/30
- ●今日は鳥取県から来られた「鳥取県男女共同参画をすすめるネットワーク交流会」の皆さんとお会いして懇談しました。
| | 「花のあと」 | - 2010/03/29
- 昨日は今月はじめてゆっくりすごすことができた一日でした。それで、シネ・ピピアで映画を観てきました。
大きな映画館もいいけど・・シネ・ピピアはいい映画選んでますよ〜〜。座席も観やすいですよ〜〜。もっとたくさんの市民に利用してもらいたいです。
「花のあと」 原作:藤沢周平 主演:北川景子
剣の達人であるヒロイン。めちゃくちゃカッコよかったです。そしてやはり「藤沢周平の世界」は・・いい。「蝉しぐれ」は何度読んでも読んでもぐっときますし、この作品も改めて大好きになりました。 そして、東野圭吾「使命と魂のリミット」購入。一気に読んでしまいました。・・人間というのは、その人にしか果たせない使命というものを持っているものなんだ・・心の深いところに届くメッセージです。
今日は、午前中は市役所で事務作業。午後からは、川西子どもの人権オンブズパーソンの報告会に出席する予定です。金太クンにまた会えるかも。
※美しく咲き始めた売布巡礼街道のしだれ桜 | | 「星の流るるせせらぎの辺で」 | - 2010/03/27
- 西公民館で行われた集いに参加。
「星の流るるせせらぎの辺で」・・この映画は朝鮮大学校文学部連合同窓会制作の映画です。映画の上映とあわせて金正浩監督のお話も聴くことができました。 切なさと・・静かな感動と・・そしてこれからを思いました。今日の心のつながりを大切にしたいです。 | | 議会改革特別委員会 | - 2010/03/26
- 今日は3月議会本会議の予備日でしたが、昨日で無事(?)終了しましたので、今日は議会改革特別委員会が開かれます。
市役所の人事も今日あたり伝えられるようです。ドキドキ
3月は年度の締めくくり。 卒業、退職、異動、転勤・・仕方がないことですが、「別れ」は切ないです。
夕方、教職員組合の会合に参加するため六甲山へ。 下界では時雨でしたが、ケーブルカーで登って行くと途中から白い雪がチラチラしてきてびっくり! めっちゃ寒かったです。けれど、兵庫県内各地から集まった仲間との語らいに心熱くなりました。 | | 3月議会 最終日 | - 2010/03/25
- 3月議会最終日本会議が開かれ、一般会計予算等と各議案の採決が行なわれました。
私は、予算委員会委員長報告を行ないました。
活発な討論(賛成1あり・反対あり)の結果、提案された予算案や議案についてはすべて可決されました。 また、「『ヒロシマ・ナガサキ議定書』のNPT再検討会議での採択にむけた取り組みを求める意見書」等や、「非核三原則の法制化を求める決議」も可決しました。 | | 2/20 『駅前議会』 アンケート集約 | - 2010/03/24
- ●夢のような施政方針、安心安全バリアフリー化段差の無い道路。宝塚市民は体力の弱い人の方が多いのでしょうか。これからの子ども達が元気な大人が体をきたえて元気に成長できることが、学校だけでなくできる環境を、骨のある宝塚になるよう議員さんたちお願いします。
●施政方針を読ませてもらったのがよかった。市長の考えが少しわかる(市をどういう方向に進めたいのか)。今後も「駅前議会」続けてほしい。見えない市の様子がわかるので。
●アピア問題を厳しく追求してほしい。
●
アピア問題について、損失補償契約締結の議決をたった2日間で、何の分析もせず半ば阪上市長と戦術で議決させられたとはいえ、市議会の責任は重大である。
また、20年3月26日の議決後の議会声明「損失補償をしないように報告、計画を出すように」という議決に対して議会としてどう総括するのか? 今後特別
委員会等で議会独自で責任追求や原因追求を市民目線でやるべきである。
●アピアの再生はガーデンズやイオンモールの出現で不可能であろうが、せめて責任の所在は明らかにすべきだと思う。100年に1度の大不況だが、商工業の発展のため中小企業の更なる支援が必要。
●宝塚市の全体像を聞きたかった。(市の財政について、赤字か黒字か?累積赤字の規模など) 議員数は人口比にして他地域と比べて多いのか少ないのか。ムダな財政支出をチェックする方法として事業仕分けなどしているのですか。
●議会報告が多方面にわたり時間が取れないと思いますが、できれば宝塚市に現在の最重要議題を一つ徹底的に分析議論できればと思います。 ●また来年も参加します。 ●私のお聞きしたい内容ではない報告もあって残念でした。 ●毎回参加していますが、議員から議会報告がお聞きでき議会の動きが解りました。
●1
期目、2期目の方の言葉が分かりやすい。期数が増えれば増えるほど、政治の中にそまるのでしょうか? 市民との距離を感じます。政治がわからない市民にも
わかりやすく説明してもらえる事が大事なのではないでしょうか? 考え方はそれぞれなので、市長や他議員へのマイナス発言はいまいち…。議員は冷静に市長
を見守りながら、間違った方向にいかないよう側にいてほしいですね。トークで言えませんでしたが、議会傍聴していて…マイクが聞こえにくい。立って話すな
ら、マイクを持つか高くするべき。冷暖房の音がうるさい傍聴席では、聞こえにくいです。自分が質問の時は必死ですが、議員みなさんよく寝ている。寝るくら
いなら欠席した方がいいですよ。質問している議員さんや傍聴の方にも失礼です。
●久しぶりに参加して、以前に比べて市民の方の意見が少なかったように思います。教育に関して力を入れて下さい。
●一部報告の中で意味がわからない事項があり、もう少し理解できる言葉で話してほしい。
●会場に車の置けることがわからず他の駐車場に止めました。会場にこられた方は無料とのこと、チラシに記入しておくこと。会場が新館とも西館とも表示がないので聞き歩いて来たこと。最初の方にでもわかるように表示のこと。 ●会場が宝塚ホテルばかりでなく商工会議所とか公民館を利用してはどうか? 宝塚ホテルでは服とかに気をくばるので気軽に行ける場所が良いのでは。又飲み物も時節柄、缶ジュースでよいのではと思う。参加者が少なくても続けるべきです。
●宝塚市のよりよいまちづくりに少しでも貢献したいと考えております。近隣市で行政にたずさわっていることもあり、阪神広域での都市間協力にも関心を持っております。
●毎回意義のある内容に市民の思いの深さを感じます。ぜひ議会で議論していただき反映させてほしいと思います。みなさまに期待しています。
●できる限り参加しておりますが、今後とも非常に大切な取組みと考えており回数を増やして開催してください。
●「市民ネット宝塚」に学び他の会派も一般の人たちに公開された形で議会報告会をするようになれば市政の改革にも結びつくと思います。今後もご健闘を願っております。
●
市議会、市政の情報がよくわかり参考になりました。市は赤字体質と聞いていますが、市税に見合った行政改革にご努力願います。過去のバブル時の税制、人員
の見直しと住民パワーの活用との兼ね合いを再構築してはどうか。年令はいってますがまだまだ公人への協力は可能です。22万市民に見合う市政体制づくりの
原点に立ち戻ってほしい。
●3回駅前議会を傍聴しました。議会の内容も少しずつわかり、高齢者ですので市民病院の内情等大変興味深く聴きました。高齢化社会に突入している今、公立の老人ホーム、公立の葬儀場等検討の余地はありませんか?
●非常に良い会合です。もう少し長い時間で行ったらいかがでしょうか?
●スピードアップ
●定例議会閉会後とはいえ多忙な議員さんが一般市民のためにこのような説明会を開いて下さることは感謝に耐えない。今回市長の施政方針をはじめとして、いろいろなテーマをかいつまんで説明していただいてかなり理解が進んだ。これからも長く続けていただきたい。
●今日が初めての参加なので知らない事が多かったが、これからどんどん出席する中で学んでいきたい。一市民の責任としても、もっと市政のことを知っていきたい
・・・このアンケートを読むだけでも『駅前議会』を続けてきた意義があったとおもいました。 ありがとうございます。 | | 応援します★ 三木浩一さん | - 2010/03/24
- 4月の、たつの市議会議員選挙にチャレンジする三木浩一さんは、元々は宝塚市の小学校に勤務しておられました。その後龍野市の小学校に異動。今回は私と同じように教師を辞めての立候補です・・・ご縁とともに通じ合う気持ちを感じます。
がんばれ〜〜〜★★
今日は議会改革特別委員会。 | | 宝塚学検定 | - 2010/03/22
- 今日は6区の会議。川西の連合北阪神協議会に行ってきます。
そして、午後からは「宝塚学検定」です。 勉強不足で不安。
・・・・なんとか頑張ってきました。試験を受けるなんてウン十年ぶりのこと。プレッシャーはありましたが、終わってみれば楽しかった〜〜。 市役所の職員も何人か受験しておられました。(おとなりは偶然S課長) 「知る」ことで「まち」を見る眼が確実に変わったような気がします。 「検定のおもしろさ」もっと広めていきたいです。 | | 議会改革特別委員会 | - 2010/03/19
- 午後から議会改革第3部会に出席しました。
●議員の政治倫理と資産公開に関することについて
・資産公開については、概ね市長の資産公開に準ずる方 向で。 ・市税等滞納がないことの証明についても行なう方向で ・公開の基準(ハードル)については調整中。 ・政治倫理の項目整理等についても今後検討する
夜にはベガホールのピアノコンサートに。 オールショパン♪ 素晴らしかったです。気持ち安らぎました。 | | 予算特別委員会 | - 2010/03/18
- 昨日で終わりました。
T議員が一般会計予算案に対して一部修正案を提出されましたが(J党Y議員のみ修正案に賛成)賛成少数で否決。 T議員は原案に反対。Y議員は原案には賛成・・? 原案は賛成多数で可決しました。
私は委員長なので質疑は教育費のところのみ行ないました。はじめはそれもするつもりはなかったのですが、 「子どもの人権問題」 に黙っておれない事態となってしまいました。 ここに一言では書けませんが、 教育の場で「政治による差別」がまかり通るならば この市の未来はありません。 絶対に差別は許しません。 絶対に負けません。 | | 生きる力 | - 2010/03/18
- 今日は養護学校の卒業式に行ってきました。今年は小学部の卒業生はなしで、中学部が3人。そのなかには安倉北小学校で一緒に過ごしてきたNさんの姿がありました
・・・大きくなったねえ〜〜!!! 赤ちゃんの時から難しい病気で大変だった・・ 小学校時代も何回も入院 でも今日は、いっぱいいっぱい困難を乗り越えてきた彼のたくましさがガンガン伝わってきて凄いと思いました。大感激でした。 「卒業おめでとう!」 | | 予算特別委員会・第5日 | - 2010/03/17
- 各会派ごとに総括質疑がおこなわれ、採決となります。委員長あと一日がんばります。
| | 予算特別委員会・第4日 | - 2010/03/16
- 今日は「教育費」からの審査です。
予算特別委員会は第一委員会室でおこなわれています。狭い部屋で・・職員のみなさんが窮屈そうに座っておられるのがお気の毒です。長時間の質疑になると空気も悪くなります。また、傍聴者のスペースもない状態は、まったく不備としかいいようがありません。 ★余裕ある会議室環境を望みます。★
しかし、第一会議室のよいところもあります。 (私の好きなところ) それは、委員長席に座ると甲山が見えること。 そしてその左手に連なる山並みには、小林聖心女学院の白いチャペルの三角塔が見えます。 大好きな美しい景色です。 心和みますよ。 | | 桃始笑 モモハジメテサク | - 2010/03/15
- 昔は花が咲くことを「笑う」とか「笑む」とも言ったそうです。桃の花が笑っている感じ・・春ですねえ
予算特別委員会 第3日 「桃」色のブラウス着て、笑顔でがんばろ〜カナ
・・・予定では教育まで入ることになっていましたが、質疑白熱。今日は消防費まで。 めずらしい名前ではないのに字がちょっとちがうんだなあ・・間違えないようにしなきゃ・・・そう意識しすぎて・・・やはり間違えてしまいました・・I課長すみません。
小学校で担任をしていたとき、クラスの子の名前はほぼ一日で覚えてしまってました。 ・・・なのに今は・・(涙) | | 神戸へ | - 2010/03/13
- 「民主党兵庫県連
みずおか俊一参議院選挙対策本部全県設立総会」 に出席しました。
頑張らねば!!! | | 手をとりあい 目と目を合わせ Shall Wheel Dance? | - 2010/03/13
- 車イスレクダンス普及会宝塚支部主催の
「チャリティふれあいフェスティバル 〜第10回身障者と健常者のジョイントダンスパーティ〜」 に今年も参加してきました。 | | 予算特別委員会 第2日 | - 2010/03/12
- 民生費〜衛生費まで。
「今日は土木まで」・・の予定でしたが、各委員の熱のこもった質疑があり・・・ 私は委員会の進行に神経集中。しかし課長の名前をひとり間違えてしまい(悔しい。反省。) 週明けからあと3日間がんばります。 | | 中学校の卒業式 | - 2010/03/11
- 今日は宝塚市内の中学校の卒業式。私は宝塚第一中学校に行ってきました。
卒業生の言葉や、歌・・「初心の歌」と「手紙〜拝啓十五の君へ〜」を聴いてジ〜〜ンときてしまいました。 『おめでとうございます!』と、励ましにいっているはずなのに、なんだか逆に「大人もがんばらなければ!」と励まされたような気がしました。 子どもたちに負けないように恥ずかしくないように、がんばります。
★お昼には、西公民館で開かれた良元コミュにティーのお食事会に出席。地域のみなさまの手作りのお寿司をいただき、老人会の方々と楽しいひとときを過ごしました。
■14時から「市立病院に関する特別委員会」に出席。今年度の総括。 | | 予算特別委員会・第1日 | - 2010/03/10
- ●議会費
●総務費 ●民生費(途中まで・・) | | 常任委員会予備日 | - 2010/03/09
- 総務常任委員会が継続になっていましたので、補正予算審議などが行なわれました。
明日から予算特別委員会が始まります。委員長なので緊張します・・ | | 常任委員会第3日 | - 2010/03/08
- 文教生活常任委員会に出席。
| | 民主党 | - 2010/03/07
- 第6区総支部常任幹事会に出席
| | 『市民ネットトーク』 | - 2010/03/06
- 『駅前議会』の延長戦・・・続きは議会でゆっくり語り合いましょう・・との呼びかけに応えて、今日は6人の方が市役所に来てくださいました。
●市民ネット宝塚〜第2回『市民ネットトーク』〜●
まちづくり 子育て・教育と地域 市立病院 等々、有意義な意見交換になりました。 | | 総務常任委員会 | - 2010/03/05
- ●今日は総務常任委員会です。
私は「非核三原則の法制化を求める決議および意見書提出に関する請願」の紹介議員になっています。 傍聴します。 | | ひといき | - 2010/03/03
- 昨日で代表質問が終わり、明日からは常任委員会です。
4日(木)産業建設常任委員会 5日(金)総務常任委員会 8日(月)文教生活常任委員会 そして 10・12・15・16・17日が予算特別委員会の予定。
●三回忌 3月2日が命日。 昨日は父のネクタイを締めて議会にでました。 今日はお寺で三回忌の法事をすませました。 心の中の父は変わらず元気です。 母の長生きを願いつつ手を合わせました。
その後、後援会と政治団体の収支報告を書いて北県民局に提出してきました。そして、市役所では常任委員会の下調べと予算委員会の資料請求など ・・バタバタしましたが、今日は懸案だったことが終わり、「気持ちはちょっとひといき」の一日でした。 | | 代表質問 第2日 | - 2010/03/02
- 4番 爽新会 坂下議員
5番 緑花・福祉連合 金岡議員 6番 社民党議員団 大島議員 7番 自民党議員団 山本議員
150分・・・という制限時間・・長時間の質問も答弁も大変です。 昨日の小山議員の質問は、市政に対する根本姿勢を問う「代表質問らしい」格調高いものだったと思いました。
●代表質問終了後、予算特別委員会が開かれ、委員長・副委員長、日程などを決めました。 私は予算特別委員会の委員長になりましたのでしっかり頑張りたいと思います。
<予算委員会メンバー>敬称略 井上、多田(副委員長)、梶川、田中、山本、三宅、浜崎、伊福、小山、江原、草野 各委員。 | |
|