活動日誌バックナンバー
【2010年 7月】
子育て支援の充実2 | - 2010/07/30
- 中学校の事件に関する事案について、先日の代表者会以降は文教生活常任委員会での調査事項としていくことになりましたので、今日までに日程調整を行い、8月25日に開催することを決めました。しっかり取り組んでいきたいと思います。
今日は地域児童育成会の指導員の方々との交流学習会で、昨日に続いて色々勉強しました。 「働く保護者」の増加で、これからますます「地域児童育成会」の役割は大きく重くなってきています。 子ども達が抱える様々な課題も複雑多岐にわたってきているようです。そのようなことにきちんと対応していくためにも、職員の増員など充実が絶対必要だと感じました。
明日からは、山梨学院大学で開かれる「ローカルガバナンス学会」に出席し研修してきます。 ●テーマは 「新しい公共」の行方〜地域の視点から〜 | | 子育て支援の充実 | - 2010/07/29
- 今夜は兵庫県教職員組合宝塚支部女性部と保育所関係者との交流学習会がありオブザーバーとして出席しました。
毎年行っているものですが、以前からの課題とともに新しい課題も年々増えてきているので話はつきませんでした。 私としては、現場の職員や預けている保護者の願いや意見・・どれも大切に受け止め、今後の活動に生かしていきたいと思います。 | | ミーティング | - 2010/07/27
- 今日は会派ミーティング。代表者会や議会改革第一部会の報告や諸課題の協議を行いました。
※保育課の前のほほえましい様子になんだかほっとしました(きのう・・) | | いかなる差別をうけようと・・・社会に役立つ人間になる・・・ | - 2010/07/26
- 4月から始まった高校授業料無償化を朝鮮高級学校に適用することを求める第2回緊急兵庫県民集会が、神戸で開かれましたので参加しました。
たくさんの関係者や市民からアピールがあり、共感の思いでいっぱいになりました。なかでも素晴らしかったのは神戸朝鮮高級学校生徒の演説で、彼女の言葉のひとつひとつとその毅然とした姿に私は大変感動しました。
メモ ●日本に生まれたからこそ自分の民族の言葉・歴史・文化を学んでいます・・民族の誇りを持ち続けるために。 ●なぜ朝鮮学校だけが除外され差別されるのか、悲しいです。学校へのいやがらせもありました。 ●しかし、私たちはいかなる差別を受けようと、社会に役立つ人間になるためしっかりがんばります! ●駅前で生徒みんなで署名活動をしました。多くの人が署名に応じてくださり『ここで一緒に生きていこう』と励まされたように感じました。勇気づけてくださりありがとうございました。 ●これからの日本と朝鮮の関係をつくっていくのは私たち若者です。 ●適用を求めて運動を続ける決意です。 ●胸をはり前を向いて歩んでいきたいと思います。
政治が確立していくべきものが「人権」なのに、なぜ朝鮮学校生徒を差別するのか・・今の状況が悔しいです。 「子どもの権利条約」や「国際人権規約」で謳われているすべての子どもたちの教育の機会均等の権利が守られるように願わずにはいられません。
『社会に役立つ人間になるためにがんばります。』と胸をはって言える子どもに育てられた保護者と神戸朝鮮高級学校の教職員のみなさんに拍手!!!!! 学ばせていただきました。 Aさん、あなたに出会えてうれしかったです。 | | 会派代表者会に出席しました | - 2010/07/26
- 1.緑のリサイクル事業について
2.市立中学校生徒宅火災事案について 3.前回の会派代表者会での市長への申し入れ事項について 4.議員の無免許運転に係る事実確認について 5.辞職勧告決議に係る確認について 6.政務調査費に係る報告について @市民ネット宝塚からの報告 | | ベガホール♪ | - 2010/07/25
- 第26回 宝塚国際室内合唱コンクール
入賞団体演奏会に行ってきました。
素晴らしかったです | | 6区常任幹事会 | - 2010/07/24
- いたみホールでひらかれました。
| | 『憲法を考える』 | - 2010/07/23
- 市民ネット宝塚の研修会を宝塚ホテルで開催。
テーマ:『憲法を考える』 〜民主政権改革のなかに多くの憲法課題がある〜 講師:棟居快行・大阪大学高等司法研究科教授 | | 明日から宝塚国際室内合唱コンクール | - 2010/07/23
- 郵送分以外の市政レポートの手配りをしています。しかし、早朝からもうセミがフル回転で鳴く・・猛暑にうんざり。短時間で切り上げ、また日暮れに。
明日から開催される第26回宝塚国際室内合唱コンクール♪ 18日から25日をTICCWeekとして、ソリオなどとともに市役所市民ホールでもミニコンサートが行われています。 今日は「雲雀丘チロルエコー」 ※指導の林先生の素敵な歌声披露もあり・・ ※市民ホールはいい雰囲気です | | みずおかさんを囲んで | - 2010/07/21
- 神戸で開かれた「兵教協・兵政連・兵退教協合同会議」に出席しました。
参議院選挙の結果のねじれ国会。水岡さん本人から委員会等のその実態を聴くと、それが私たちの想像以上の厳しさであることがわかりました。 しかし、どんな状況であっても、水岡さんは私たちの代表としてまっすぐに進んでくださると思いますし、これからも精一杯応援していきます。
※当選おめでとうございます♪ ※水岡さんと兵庫県民主教育政治連盟議員一同 | | 総合計画特別委員会 | - 2010/07/21
- 今日は第1回総合計画特別委員会でした。
第5次総合計画の審議は秋から始めることになりますので、まずは第4次総合計画について・・・
@第4次総合計画の概要説明について A第4次総合計画の総括について ア 平成18〜20年度の施策評価 イ 地域ごとのまちづくり計画の進捗状況
その他として、地方自治法改正と市の対応について説明がありました。 現在、参議院先議で可決し衆議院で継続審査となっている地方自治法改正案は、 ●『基本構想(総合計画)を策定するか否かは、市町村が判断する。』 こととなっていますので、市議会の議決を含め、基本構想を策定する際の手続きについても市町村が決めることになります。つまり総合計画を別に定めなくてもよい・・・のです。 ただ、宝塚では『市としては法改正により基本構想の策定義務が撤廃されても、まちづくりを進めていくうえでの指針となる中長期の計画は必要と考えており、第5次総合計画は予定どおり策定する。』 とのこと。今後もこの特別委員会で審議が続きます。 夕方から神戸で会議です。
※市民ホール★ミニコンサート 「女性合唱団 宝塚M・I・S」 美座小、西谷小、中山五月台小のPTA合唱団だそうです。透き通った歌声にしばし心和みました。 | | 一学期終了 | - 2010/07/20
- 今日は近石議員が市役所に来られましたので、今回の事件の一連の経過を訊きました。
その後会派でミーティングです。
今日は小中学校の一学期終業式。明日から夏休みですが、辛い事件があった後です・・・子どもたちも保護者も地域住民も、お互い心を寄せ合って助け合ってよい夏休みにしたいものです。 | | 神戸 | - 2010/07/17
- 今日は兵庫教育文化研究所の会議に出席のため神戸に行ってきました。
サマーワークショップと教育課程編成講座の準備を進めています。 | | まちの政治をみつめ、郷土を学ぶ会 | - 2010/07/16
- 中央公民館で開かれた「宝塚やまびこ友の会・30周年記念公開講座」に出席しました。
●演題:宝塚まちかど学 ●講師:田辺眞人先生 | | 6月議会レポート | - 2010/07/15
- 6月議会報告の市政レポート第27号はできあがっていたのですが、参議院選挙中でしたので保留していました。
今週「号外」とともに発送し、このHPにも掲載しました。ご意見をお待ちしています。
今日は雨があがったので、ポスターの回収をしてきました。 | | 国民の生活が一番 | - 2010/07/13
- 昨日は議会報編集委員会に続いて会派代表者会が行われ、市立中学校生徒宅放火事案について教育委員会から報告がありました。
今日は会派ミーティングです。
民主党の惨敗という選挙結果は重く受けとめなければならないと考えています。私のような地方議員が感じていた「市民の空気」をどう伝えていけばいいのか・・考えています。 とにかくこの選挙結果でいままでの政策がゼロになってしまうことなく,よい方向に進んでいくことを願っています。 オセロのように白か黒という国会でなく,知恵を寄せ合って「国民の生活が一番大切」の目標にむかって国会議員全員でがんばってほしいです。 | | 子どもたちのパワー | - 2010/07/12
- 今日、安倉北小学校の4年生の子どもたちが議会見学に市役所を訪れてくれました。
可愛い瞳とパワーに感激です。
16時30分からの議会報編集委員会に出席します。 | | みずおかさん当選しました | - 2010/07/12
- (水岡俊一さんが選挙中訴えてきた内容です)→
● 消費税増税は慎重に議論し、総選挙など国民の理解を得た上で
民主党は、「経済の拡大、財政の再建、社会保障の充実」という三つの政策を基本にしながら、まず財政を立て直すために、税制の抜本的改革の議論を始めることにしています。 私自身も近い将来消費税を含めた税制改革が必要だと考えますが、だからと言っていきなり10%という数字を先行させたり、年内にも結論を出すような考え方には、賛成できません。
● 額に汗して働くすべての人たちの生活と命を守る
自殺者が12年連続で年間3万人を超え、病気や生活を苦にしたり過労による自殺が後を絶ちません。また過労や労働災害で命を落とす人々が少なくない現状をなんとかしなければなりません。 行き過ぎた超過労働を禁止して、働く方々が適切な休養をとれるようにし、「ワークライフバランス」つまり「仕事と生活の調和」を実現すべきだと考えます。 そのために、雇用基本法などの労働法制の確立に取り組みます。
● 子どもたちの命を守り、子育てと教育に力を
日本は子育てや教育にかける国家予算が少ない国です。そのため生活困窮家庭では、子どもが希望する教育を受けられないという教育格差が深刻になっています。貧困や格差を次の世代につなげてはなりません。 政権公約どおり成立させた「高校授業料無償化法」をステップに、幼稚園や保育所等の充実、高校や大学、専門学校生等の奨学金制度を拡充させることを目指します。
水岡俊一さんの2期目の挑戦であった今回は、大変厳しい選挙でしたが、私たちの願いを託せる人だと信じて一緒に活動してきましたので、本当に嬉しい当選です。 これからもさらに、水岡さんとの連携をはかりながら、皆さまの声を国政に届けるべく、私自身より一層 努力してまいります。
★★★比例代表 なたにや正義さんも当選しました! 教職員の仲間である 那谷屋正義さんも当選しました。 水岡さん、那谷屋さん、神本さんの3本の矢で参議院で頑張ってほしいです。
※7月4日小林で水岡さんスポット演説 ※7月4日教育政策学習会で那谷屋さんと | | 投票に行きましょう! | - 2010/07/11
- 参議院議員選挙の投票日です。
●私たちのくらしの行方を定めることにつながる選挙です。ひとりひとりの大切な一票を決して無駄にすることなく投票に行きましょう! | | ラストサタデー | - 2010/07/10
- いよいよ明日。
今朝は川西池田駅で候補者と早朝の活動。 川西〜宝塚〜伊丹〜尼崎〜西宮〜芦屋〜神戸を街宣活動〜〜〜
私は午前中は選挙カーと同行。そして「最後のお願い」「投票に行きましょう!」を呼びかけました。 | | 言葉がみつかりません | - 2010/07/09
- 痛ましい事件が宝塚で起きました。
なぜ今日はヘリコプターが低空で飛び交っているのかと不思議に思っていましたが。
地域全体に衝撃がはしり動揺が広がりました・・・・ 胸ふさがれるばかりです。 早急に、子どもたちの心のケアをすすめることが必要です。また、保護者や地域の方々の相談を受け入れたり連携をとることなどにも全力で取り組まなければなりません。 私自身にできることをしっかり考えていきたいと思います。 | | 「ヒラズゲンセイ」 | - 2010/07/07
- 宝塚市内の小学生が、学校近くの森での環境体験学習中に、絶滅危惧Cランクに指定されている希少種の赤い大型甲虫・・「ヒラズゲンセイ」を発見!!
[ 赤いクワガタ? ほんとに全身真っ赤なのです。体験学習の指導をされていた宝塚市自然保護協会長の足立勲先生もびっくりの、非常に珍しい発見だそうです。
兵庫の教育の目玉→環境体験学習→パチパチパチ♪ 子どもたちの眼の輝きがいい感じです。
今朝は7時から候補者とともに宝塚駅での街頭活動〜 8時半から選挙カーで市内を走りました。 選挙も終盤戦。広い県内を走り回り大変なのに、そんな疲れを見せずに頑張っている候補者に心の底からのエールをおくりつつ、西宮チームに引き継ぎました。
★今夜は七夕。私のいまの願いはただひとつ。 ★夢のある夜になりますように | | 「寛容」の世界 | - 2010/07/06
- 最近色々なことがあって、選挙もあって、まわりの人から怒りのきつい言葉も投げられています。思うような社会ではないことへの苛立ちや不安・・・もっともなことだと思います。受け止めるだけの度量のない自分もつらいです。
免疫学者・文筆家でもあった多田富雄さん。9年前に脳梗塞で倒れ、右半身の自由と言葉を失うという重い後遺症を抱えながら、リハビリを続け、左手でパソコンを打ち「生命」について発信してこられました。 混迷極まる文明の未来についての質問に対する最期の言葉が
●「長い闇の向こうに、なにか希望が見えます。そこには寛容の世界が広がっています。」
心に響いてきます。 深くて温かい言葉です。
難しいことはわからないのですが、免疫学でいう「寛容」というのは、異物を取り除こうとする免疫力にも限界があり、反発するばかりでは自身の細胞も傷つけてしまうので、それを受け容れながら共存する道を選ぶ・・ということだそうです。 免疫の哲学でしょうか。 他者への攻撃や排除が,自分自身も傷つける・・・そんな人間社会への警鐘ともいえますね。 | | 事務手続き | - 2010/07/05
- 「近石議員に対する会派の対応と今後について」
次の6点について一定の見解をまとめました。 1.議員辞職に関する件 2.無免許運転に関する説明を求めることについて 3.政務調査費のガソリン代等の支出について 4.その他の政務調査費支出について 5.審議会・協議会委員の職について 6.今後について
会派として、近石議員の怪我が治り次第、説明を求めることとしています。 | | 選挙区と比例代表 | - 2010/07/04
- 今朝は、兵庫県選挙区の候補者の選挙カーが宝塚入り。阪急宝塚駅をスタートしてスポット演説をしながら市内を走りました。
夕方には伊丹で開かれた、比例代表の候補者をむかえての「教育政策学習会」の司会を務めました。
●選挙区も比例代表も「候補者名」を書いてください! | | ミーティング | - 2010/07/02
- 今日は会派ミーティング。
「近石議員に対する会派の対応と今後について」 一定の見解をまとめました。 夕方には、逆瀬川駅での活動。他党ともぶつかりましたが、一生懸命チラシを配布しました。 昨夜、友人が突然の病で亡くなりました。 なんでやの? 信じられないまま気持ちは彷徨っています。 | | 会派代表者会 | - 2010/07/01
- 今日は会派代表者会に出席しました。
内容は、 1.6月23日代表者会以降の近石議員の件
(議長からの経過報告) 前回の代表者会での決定事項の確認について @代表者会への出席と説明を求める A審議会委員を辞任するよう求める これについての答えは @体調がよくなれば連絡する A弁護士と相談したところ、議員辞職にも関係してくるので当面このままでいる とのこと。 基本的には進展ないようです。
「明るい宝塚民主市政をつくる会」からは、議長と各会派代表者に対して、『近石議員の早期議員辞職に向けた処置を講じられるよう求めます』 という文書が届きました。 市民ネット宝塚としても、今後の対応を協議中です。
2.宝塚市緑のリサイクル事業業務委託について報告 →昨日入札と開札があり、落札業者が決まったとの報告がありました。 | |
|