活動日誌バックナンバー
【2010年 12月】
静かな大晦日を過ごしました | - 2010/12/31
- 冷え込んだ日本列島。白い大晦日となりましたね。日本海側では大雪の被害もでているようです・・・
私は宝塚を離れ、奈良・西の京へ。 法
隆寺と薬師寺は心を落ち着かせてくれる空間です。法隆寺「夢殿」や、「凍れる音楽」と名付けられた薬師寺「東塔」は、いくら見ていても見飽きることがあり
ません。白い雪が舞うなかで静かな美しさがいっそうきわだちました。さらに薬師寺の10人の尊者像(釈迦十大弟子)と、平山郁夫画伯が30年の歳月をかけ
て完成された大迫力の壁画に、大きな感動を覚えました。 | | 今年もお世話になり、ありがとうございました。 | - 2010/12/30
- 今日は旧市民ネット宝塚の議員でのミーティングを急遽設定し、「政務調査費の支出について」の議長からの照会内容について協議しました。無人の市役所は冷え込んでいます・・・
●レポートページに市政レポート2011年1月号を掲載しました。郵送でのお届けは1月半ばになります。ご意見等お待ちしております。
●2010年も終わろうとしています。今年も出会った方々から多くを学びました。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
♪今年のとびっきりの思い出♪ (すごいスターなのに・・気軽にお話ししてもらえて感激でした。記念の一枚です。) | | 御用納め | - 2010/12/28
- 市役所の御用納め。私は、会派の諸問題処理に追われ自分の仕事がなかなかできません。ちょっと悔しい・・
| | 兵庫県民主教育政治連盟 | - 2010/12/27
- ●「議会報告」 ページに12月議会での私の一般質問概要を掲載しました。
FMたからづかの放送は1月10日。 レポートも印刷中で1月半ばには郵送予定です。
市政や私の活動についてご意見をお聞かせくださいますよう、これからもよろしくお願いいたします。
今日は午後から神戸。 兵政連・兵教協・兵退教協合同会議に出席しました。 経過や情勢報告の後、今後の取り組みについて協議が行われ、活発な意見交流もできました。懇親会では一言ご挨拶もさせていただきました。 | | ありがとうございました | - 2010/12/26
- 今日は本岡昭次元参議院副議長の妻・弘子さんの告別式に参列してきました。弘子さんは教員としての大先輩でもあります・・・いつも気さくに優しく接してくださったことが忘れられません。悲しい別れです。
どうぞやすらかに | | Happy Chiristmas (War Is Over)♪ | - 2010/12/25
- 今日は午前中は事務作業、午後からは友人との懇親会で神戸へ出かけました。
めずらしい火鍋(ほうこうなべ)をいただき、いっぱいおしゃべりもできてすごくいい時間でした。
| | Marry Christmas♪ | - 2010/12/24
- 今日は午前中、宝塚市自治会連合会と市議会議員の懇談会が行われました。
自治会側は連合会の正副会長のみなさま、議会は各会派の代表者が出席しました。
●意見交換 <テーマ>今後の住民自治のありかたについて
難しいテーマですが、一歩一歩進めて行きたいものです。私はそこで議員としてなにができるか模索中です。
午後からは山手台小学校を訪問させていただきました。学校は終業式。明日から冬休みです。教職員のみなさまお疲れさまでした。英気を養って新年もよろしくお願いします。 子どもたちも楽しい冬休みをすごしてね♪ | | 30年 | - 2010/12/23
- 1980年〜1981年度、末広小学校で5年6年と担任したクラスは、私にとってはじめての「卒業生」
我が子の保育所通いと学校との往復の日々は、もうめちゃくちゃでしたが、若かったのでしょうか、不思議と苦にならず楽しい毎日でした。いま振り返れば反省することも多く未熟な教員だったのに、子どもたちはよく我慢してくれたなぁとも思います。 3月になり卒業式が近づくと胸が痛くなりました。一人ひとりがかわいくて愛しくてたまらなかったので、卒業させたくなかった・・手放したくなかったのです。 語り尽くせないほど泣いたり笑ったり・・みんなで遊んだ思い出いっぱい。 私はあの子たちとの出会いと別れがあったから、その後も教員としての人生を真っ直ぐ歩んでくることができたし、議員としてもぶれない生き方ができています。クラスの子どもに担任として育ててもらったのですね。感謝感謝です。
★今夜は、そのときのクラスのプチ同窓会。芦屋や伊丹から来てくれました。あのときは可愛い子どもだったけど、いまはりっぱな大人。お互いの人生を語り合うひとときは夢のようでした。 次回はもっと多くの人に呼びかけて集まろうということにもなりました。東京にいるHさんにも、北海道にいるMさんにも・・・ 感謝の気持ちはきちんと伝えられなかったので、来年にはちゃんと30年前の『ありがとう!』を言おうと思っています。 ★実加ちゃん、香織ちゃん、麻子ちゃん★楽しかったよ | | 人間ドック | - 2010/12/21
- 今も毎日ドタバタ走っていますが、年が明けるとより一層忙しくなりそうなので、急遽人間ドックに行ってくることにしました。日帰りコースはいっぱいなので1泊コースです。
毎年指摘されている「運動不足」の課題は解決できていませんので、また・・・かも。他になにか悪いところがあるかも・・・と、小心者なので毎回ドキドキしながらの受診です。 読みたかった本を2冊持っていきます。
※長尾山古墳の埴輪 | | 12月議会予備日 | - 2010/12/20
- 17日に本会議が終了したので今日は自分の仕事をこなしています。
・12月議会レポート印刷 ・リーフレットやハガキ等の準備 ・政務調査費報告 ・相談1件
●阪神政策研究会in三田 夜は教職員出身議員の学習会に参加しました。 同じスタンスで活動している仲間の議員との実践交流や意見交換なので、楽しく充実した時間でした。 掛水・岩下・川上・北野の4名は藤一地方選挙組なので、今後の協力体制等も話ができました。心強い限りです。
檜田三田市議・津田川西市議・掛水県議 岩下西宮市議・川上伊丹市議・北野・梶原元三田市議 | | 網の目要請行動 | - 2010/12/17
- 今日は本会議・議会改革特別委員会全体会・政務調査費特別委員会・会派ミーティングと続いたので・・
ダウン寸前でしたが、夕方から仲間との行動があったのでファイトを取り戻しました。
◆2010年度「全県網の目要請行動」宝塚市要請行動◆
毎年、兵庫県教職員組合は教育予算の拡充や教育環境の整備を要望する活動を全県下で行っています。
要請団は、豊かな教育の創造をめざす宝塚市民会議の佐々木基文代表と、阪神地域各市の支部代表、宝塚支部役員、そして教組出身議員の私・・・ 宝塚市側は、山下副市長、伊達教育長はじめ教育委員会の部長・室長・課長等々
今年も「子どもたちを中心とした教育改革をすすめるための要求書」を、中川市長と伊達教育長あてに提出しました。
山下副市長からは、要求の中の「しょうがい児教育の充実のために」のうち<市職員採用の拡大をはかってください>について、『来年3名の採用をおこな
う!』と明確な回答がありました。また、橋元学校教育部長からは、スクールソーシャルワーカーの配置について、『課題の多い中学校区に若干名配置の方
向!』と回答を得ました。 うれしい前進です。 毎年同じ要求ばかりしているじゃないか、との批判を受けたこともありましたが、子どもたちの現状をとらえて毎年あきらめず粘り強く要求してきたことは決してまちがっていなかったと思っています。
★来年度から小学校1年35人学級に★ さらにこんなうれしいニュースも入ってきました。 小学校2年の35人学級が無理だったのは残念ですが、なが〜〜〜い間40人学級でとまっていたことを思うと画期的な前進です。 兵庫県では県独自で4年生までの35人学級をすでに一部導入していますので、国の基準が変わる分を5年生にもっていけるかもしれません。 ●ゆたかな学びとゆきとどいた教育をめざして、これからも頑張っていきます。 | | 12月議会 終わりました | - 2010/12/17
- 本会議最終日。
最初に「宝塚市総合計画の基本構想を定めることについて」は、議会からの一部修正を経て可決しました。 次に、各常任委員会に付託された議案採決。私は文教生活常任委員会委員長報告を行いました 一般会計補正予算、伊藤忠グラウンド取得議案、公の施設の指定管理者議案、政務調査費の改正議案(10万円→8万円)等を可決しました。 尖閣諸島・・の請願は趣旨採択。地域児童育成会とシックスクール対策の請願は採択されました。
終了後、議会改革特別委員会。1月に行う「市民の意見を聴く会」の役割分担等を決めました。 さらにその終了後、政務調査費の支出に関する調査特別委員会に出席しました。当時の会計責任者としての参考人出席でしたので大変緊張しましたが、自らの責任も痛感している点など含めて隠さず報告しました。
そして最後に、当時の会派構成議員でミーティングを開き今後の対応を協議しました。 | | 議会運営委員会 | - 2010/12/16
- 今日は議会運営委員会を傍聴後、レポートなどの整理や事務作業をしています。
明日で12月議会も終わるのですが、本会議終了後、議会改革特別委員会全体会と政務調査費の支出に関する調査特別委員会が行われます。当時の会派の代表者・金岡議員と、会計責任者であった私が参考人として委員会から呼ばれています。 今後の対応含めて、今日は会派ミーティングします。 | | 大阪 | - 2010/12/15
- 連合関係の事務所等訪問のため大阪を回ってきました。「大都会」の車の多さやめまぐるしい車線変更に、田舎者はアタフタ・・・運転しているわけでもないのに神経がすり減った一日でした。
※大阪市役所前「光のルネサンス」 夜は市役所全体が光のイルミネーションできれいなのだそうです♪ | | 政務調査費 | - 2010/12/14
- 今日は、政務調査費の支出に関する調査特別委員会に出席しました。
●FMたからづかでの一般質問の放送予定が決まりました。私の放送は下記のとおりです。ぜひお聞きください。 1月10日(月)13時40分〜 | | 文教生活常任委員会 | - 2010/12/13
- 今日は午前中に、議会改革検討委員会・会派代表者会・議会報編集委員会と続き、午後から文教生活常任委員会の予定です。
文教生活常任委員会で議案第122号は継続となりました。
※いただいた文教生活常任委員会視察の写真。 (8月10日 山形県コロニー協会 ) | | 作業中 | - 2010/12/12
- 12月議会レポート等を作成中なので、今日は部屋にこもってあれこれ考えながら原稿を書いています。
私事ですが、12月12日は8年前に私が市議会議員選挙に立候補すると決意した日なのです。それは学校の教員を辞めるということでした。だから今日は自分
自身の人生のひとつの記念日です。心ゆれたり弱気になったりする毎日ですが、あのときの気持ちを呼びもどしてがんばろうと思います。
| | 『加害の歴史も伝えたい』 | - 2010/12/11
- 神戸から帰ってきて逆瀬川の宝塚教会へ。
「宝塚・宗教者・市民・平和会議」学習会に出席しました。
●「大久野島(戦時中、毒ガスを製造)から加害の歴史を考える」 ●講師:山内正之さん(毒ガス島歴史研究所事務局長)
『広島が原爆被害を受けたことを知らない日本人はいない。一方、同じ広島の地にあって、第2次大戦中、原爆と同じ、無差別大量殺戮兵器である毒ガスを製造し、日本軍が多くの外国人を殺傷した戦争加害については知らない日本人が多い。
アジアへの侵略戦争で使われた毒ガス(イリペットやルイサイト)が、大久野島(広島県竹原市)で秘密裏に製造されていたこと、また、毒ガス使用は国際条約
で使用禁止であったにもかかわらず、その兵器を実際に使って現地住民を殺傷したこと・・・この加害の歴史をしっかりと知ることが過去の戦争を反省し、これ
からのアジアでの日本のあり方を求めるために大切なことであろうと思います。』 と、山内さんは話されました。
2003年には中国チチハル市で日本軍の遺棄した毒ガスによる被害事件が発生。まだまだたくさんの場所での被害の恐れもあり、今もその処理や補償等、問題が残っているそうです。 重いお話でしたが、しっかり考えて、平和のために自分にできることをしていこうと思います。いい勉強になりました。 | | 「阪急電車」 | - 2010/12/10
- 今週「阪急電車」の映画撮影が宝塚で行われているようです。昨日は小林駅に撮影機材とスタッフが着いたところに、ちょうど母が通りかかったのだそうです。エキストラや見物の人がいっぱいだったらしいです。私も見たかったなあ〜〜
阪急今津線沿線が盛り上がっています♪
●後援会リーフレットが出来上がってきました。私のテーマカラーも「阪急電車の色」なので、この偶然は嬉しいです。 | | 産業建設常任委員会 | - 2010/12/10
- 今日は常任委員会第3日。産業建設です。
私は午前は兵庫県教職員組合の中央委員会に出席し、午後から傍聴する予定・・・でしたが、終了していました(残念)
<昨日の文教生活常任委員会の報告>
@病院会計補正予算→可決 A通学区域審議会設置条例改正→13日に継続 B総合福祉センター、老人福祉センター、大型児童センター、自然の家の指定管理者指定→3件とも可決 C請願5件→シックスクール対策を求める請願は採択 他の4件は継続 D継続請願3件→地域児童育成会の請願は採択 他の2件は継続となりました。
●請願第66号 地域児童育成会の待機児童解消、時間 延長および育成料等に関する請願 ・・・については可否同数で委員長判断となってしまい「採択」としました。各委員が難しい決断を迫られる内容でしたのでドキドキしました。 ●通学区域審議会設置条例改正については資料の準備の都合もあって月曜日の予備日に委員会を再度開くことになりました。 とりあえず本日分終わったのが17時20分。疲れ過ぎて食事がのどを通らず・・ | | 文教生活常任委員会 | - 2010/12/09
- 常任委員会第2日は文教です。委員長なのでよい審議ができるようにしたいと思っています。
今日の議案は、 @病院会計補正予算 A通学区域審議会設置条例改正 B総合福祉センター、老人福祉センター、大型児童センター、自然の家の指定管理者指定 C請願5件 D継続請願3件 | | 一般質問 第4日 | - 2010/12/07
- 16番 江原議員
17番 大島議員 18番 草野議員 19番 小山議員
予定では一般質問予備日ですが、3日間におさまりきれないため「第4日」となります。通告時間を短くしよう・・・との申し合わせもあるので議員各自の自覚にかかっていると思います。さらに議会全体で考えていかなければならないと思います。 今日もしっかり聴いて勉強します。
選挙管理委員会から政治活動用事務所看板の証票更新手続きの連絡がありました。(現在の証票期限が22年末) 公職の候補者等分が6枚、後援団体が6枚、合計12枚の申請ができますので、さっそく申請し、北野本人分とはげます会分、計12枚受け取りました。
★新たな気持ちでがんばろう! | | 一般質問 第3日 | - 2010/12/06
- 11番 三宅議員
12番 井上議員 13番 梶川議員 14番 藤岡議員 15番 伊福議員
夜、中央公民館で開かれた 「連合宝塚地区連絡会第12回定期総会」に出席しました。2010年度活動報告・会計報告、2011年度活動方針・予算・新役員選出が行われます。
●すべての働く者の連帯で、希望と安心の社会を築こう!
※連合宝塚地区連・望月会長の退任のご挨拶 ※水岡俊一参議院議員からは国会報告も・・ | | 一般質問 第2日 | - 2010/12/03
- 6番 多田議員
7番 となき議員 8番 たぶち議員 9番 中野議員 10番 山本議員
昨日の私の質問&答弁については後日報告しますが、今朝の何紙かの新聞に、宝塚第一小学校の校区問題と通学区域審議会についての記事が掲載されています。 今後、総務常任委員会で審議会委員の補正予算案、文教生活常任委員会では審議会構成変更の議案が審査されます。 なんにしても、保護者や子どもたちにこれ以上不安を与えないように時間と手間をかけて慎重に考えていかなければなりません。 | | 歯が抜けてしゃべれない・・・ | - 2010/12/02
- 夢をみました。焦りました。
今日から12月議会一般質問が始まります。
1番 坂下議員 2番 浜崎議員 3番 北野 4番 田中議員 5番 北山議員 | | 師走!!! | - 2010/12/01
- 今日から12月。
11月を振り返ってみると、国会は勿論、各地の選挙での民主党の結果・・大変厳しいものでした。 特に、千葉県松戸市議会議員選挙で11名の民主党候補が2名しか当選しなかったというニュースには暗澹たる思いでいっぱいです。 しかも、現職4名とも落選!とのこと・・・。詳しい事情はわかりませんが、これからの私たちとも重なり合うものがあり暗くなるばかりです。
とはいえ、私自身は「民主党公認・連合兵庫推薦」が 決まっていますので、逃げ隠れするわけにもいかず。
今日は、文教生活常任委員会の打ち合わせと、マスコミ各社からの写真撮影、そして明日に迫った一般質問準備をしています。 | |
|