活動日誌バックナンバー
【2011年 3月】
年度末 | - 2011/03/31
- ●退職される方々へ・・・長い間おつかれさまでした。
第2の人生のスタートをお祝い申しあげます。 ●転勤・異動される方々へ・・お世話になりました。新しいところでのご活躍お祈りいたしております。
・・・別れは寂しいです。 | | WEB119 | - 2011/03/29
- 兵庫県の北阪神地域の<宝塚市・川西市・猪名川町>の2市1町では、広域的に消防指令業務を共同運用することになり、本日宝塚市消防本部4階の「消防指令センター」見学会が行われました。
119番通報から最短時間で現場到着するための最新システムが整備されたとのことで、説明を受けました。
●災害通報の受付から出動までの流れでは、災害種別の決定や発生地点の決定が瞬時に画面にでてきます。消防車や救急車の位置や活動状況もGPSを使いリアルタイムで把握。・・・ ●災害時要援護者の安全確保を目指したシステムとしては、WEB119が画期的。音声による通報が困難な方が携帯のWEB機能を利用してボタン操作だけで通報でき、GPSで位置情報も伝わります。
●消防本部間の密接な連携を図ることにより、大規模災害や広域的な災害に迅速に対応できるものと期待されます。 | | どのように想いや決意をうったえていくべきか | - 2011/03/26
- 本日午前中は民主党の街頭宣伝カーに乗って市内を走りました。
このような状況下ではありますが、兵庫県では統一地方選挙が行われることになりました。 私たちは被災者支援活動を続けていくとともに、改めて「人を助けるための公共・政治」の再構築をめざし、日本の困難を乗り越えるために頑張っていきます。
派手なことやチャラチャラした選挙はもともと私のスタイルではありません。誠実に私の想いを伝えていくことを積み重ねていくつもりです。 それがいま私にできること・やるべきこと | | 宝塚市議会基本条例 | - 2011/03/26
- 今期最後の議会で「宝塚市議会基本条例」を制定することができました。
議会報告会や理事者側からの反問権も入っています。 あわせて「宝塚市議会議員の政治倫理に関する条例」の一部も改正し、資産や税等の納付状況を公開することとしました。 くわしくはまたいずれ・・ | | 本会議最終日 | - 2011/03/25
- 3月議会本会議。2011年度予算案などの採決があります。
●今朝宝塚市からの炊き出し隊が大船渡市に向かって出発しました。 いま、私もできるなら「学校支援」「子ども支援」に行きたいのです。・・・・・
一般会計予算案など可決し、議会が終わりました。 (私は文教生活委員長報告を行いました。) この議会。最後の数日間とてもしんどくて・・落ち込むことや不信感を持つこと腹立たしいこと等が連続してありました。我慢できず机を蹴っ飛ばしてしまい、さらに落ち込むのでした。 しかし、それはまた自分の未熟さ至らなさのせいでもありました。 ここは「反省」と「寛容」の精神で乗り越えたいと思います。
今期の任期は4月29日までですが、実質的には今日で一区切りです。 「落選したらもうこの議場には帰ってくることができないのだ・・」集合写真を撮りながらそう考えていました。やはり厳しい世界です。 | | 3月議会のまとめ | - 2011/03/24
- 昨日は、午前中の卒業式のあと、「第2回宝塚市廃棄物減量等推進審議会」に出席。さらに16時からは「議会改革特別委員会」に出席しました。
連休明けからは、池畑県議、浜崎市議、大河内(予定候補)と一緒に朝の駅立ちも再開しています。
今日は、会派代表者会に出席します。 | | 野球少年たちの純粋さに感動 | - 2011/03/19
- 池畑県議の後援会長=宝塚ボーイズ・奥村監督というご縁から、今日は「宝塚ボーイズ卒団式」に出席させていただきました。
あのマー君も宝塚ボーイズの卒業生・・・今年の卒業生も全国各地の高校への進学が決まっているようです。 『野球だけでなく、礼儀や道具を大切にするなどを教えていただきました。』 どの少年も異口同音にそのように挨拶。監督や仲間、家族への感謝の言葉もとても清々しく感動しました。
高校野球での活躍が楽しみです。 | | 事務所を開きました | - 2011/03/19
- 4月の選挙はどうなっていくのか、どうするべきか・・・悩みながらではありますが、今日から後援会事務所を開設しました。
民主党や連合からの檄文を貼り、お花も届いて、尽力してくれた仲間のおかげで事務所らしくなりました。あらためて感謝の気持ちとともに、その応援に応える使命と責任を感じています。 被災地への支援活動と、自分自身の精一杯の思いを市民に伝える活動をしっかりやっていこうと思っています。 私は走りまわっていますので事務所にずっと居ることはできませんが、よかったらのぞいてみてくださいね。ご意見などもお寄せください。
●場所:小林3丁目9−38(「洋服の青山」のお隣) ●電話&FAX:77−3030 ●番犬の名:ラッキー♪ | | 予算特別委員会 最終日 | - 2011/03/18
- 総括質疑
採決 付帯決議
市民ネット宝塚の総括質疑は、伊福議員が30分、北野が30分ずつおこないました。
私の質疑の概略は @公園整備について ・末広中央公園の利用者の来園理由は「芝生で子どもが安心して遊べるから」が第1位。もっと市内に芝生広場を作る方向性は? ・小林の駅前広場や公園整備では「歩きたくなるまちづくり・集いたくなる公園づくりを」 A男女共同参画施策の充実を。父親学級をよい機会として「イクメン」を増やす取り組みを。 ・女性や生活保護受給者の就労支援。「福祉から就労へ」 B中学生国際交流推進事業について ・財政危機のなか2年間休止。全体の生徒への外国語活用力育成が重要とされたのに、今回なぜ再開されるのか理由がわからない。ALTの派遣のほうが必要ではないか。他の教育予算が削られていることとのバランスおかしい。 C給食自校炊飯について。モデル校実施の検証が不十分であることと、37校実施までの検討がまだできていないのに総額3億もの事業は軌道修正する必要はないか。 D
朝鮮学校保護者への就学補助事業について。宝塚市民として納税の義務を果たしている保護者と、なによりもそこで学ぶ子どもたちの心を考えて判断すべき。多
田議員の主張は、宝塚市子ども条例はもちろん、国内外の人権・民族による差別を禁じた「国連人権規約」、子どもの権利の国際基準である「子どもの権利条
約」にも違反する行為です。 E被災した子どもたちの受け入れをすすめるべき。
●まとめとして、 今後大災害への対応がどうなるのか・・ 国からの交付金が削られる可能性は? 子ども手当の支給を前提に引き上げた保育料の見直しはどうなるのか。 予算そのものを組み替える必要がでてくるかもしれないのでは。
したがって、不要不急の事業の予算については。当分の間執行を先送りするべきと考えるがどうか?
採決 ◇公明党江原・中野議員から武道場建設費カットの修正案。 多田議員から朝鮮学校就学補助金カットの修正案(多田、山本賛成)がでましたが、いずれも否決。 2011年度予算は、賛成多数で可決しました。 (江原・中野、山本、多田議員が反対) ・・・・公明党の提案や要望がいっぱい実現した予算なのに全体の予算に反対されたことには驚きました。
最後に私たちから提案した付帯決議が通りました。→
●2011予算執行に関する付帯決議 東日本大震災というかつてない広域の大災害にみまわれた日本社会の状況に鑑みて、事業の緊急性・重要度について精査し、予算の執行に当たっては、予算特別委員会の審査のなかでの指摘事項をふまえ慎重を期するよう求める。以上決議する。
終了後神戸へ。 神戸市勤労会館で開かれたJP労組の決起集会に出席しました。宝塚の方がお一人いらっしゃって帰りに声をかけてくださいました。つながりに感謝。 | | 物資とともに 心を届けたい | - 2011/03/17
- 今日は良元幼稚園の卒園式に出席しました。
12時30分に、宝塚市から岩手県への救援物資の搬送隊第1陣が出発しました。 宝塚でも雪が舞っています。 寒さのなかの被災者の方々のことを想うとたまりません。 | | 予算特別委員会 第4日 | - 2011/03/16
- ●教育費続き〜予備費〜債務負担行為他
●一般会計歳入 ●特別会計
審査終了。18日に総括質疑です。
●東北関東大震災の被災地における緊急消防活動を終えた、宝塚市消防本部の第1陣の援助隊が本日13時に帰ってきました。予算委員会終了後に、現地での活動内容等について報告会が行われました。
宮城県山元町などでの救援活動・・本当にお疲れ様でした。現在、第2陣が活動中です。 | | 大震災 | - 2011/03/14
- ただ報道を知ることしか今はできません。胸が詰まるばかりです。
今朝、宝塚市防災(末広中央)公園で消防隊の出発式がありました。兵庫県内近隣の消防隊がここに集結して被災地へ向かうのです。第2陣です。 頑張ってきてほしいです。そして、気をつけて・・・
●自分たちにできることをしっかりやっていきます。議会でも話し合います。
阪神淡路大震災の避難所での経験から、とにかくほしかったものは 水・薬・おむつ・ミルク・生理用品・食料そして情報。 | | 車椅子レクダンス | - 2011/03/12
- 地震・津波の被災者の皆さまに心からお見舞い申しあげます。
この行事を実施するかどうか迷われた・・・と聞きました。 でもそれぞれが元気に生きること、手をつなぎあうことがいまこそ必要です。 私自身にできること、しなければならないことをしっかり努めていきます。 | | 湯浅誠さん★来宝 | - 2011/03/11
- 午後から市の職員対象研修の講演会があるので楽しみです。
●演題:「格差・貧困問題から見た日本社会の形」 ●講師:湯浅誠さん 内閣府参与(緊急雇用対策本部、貧困・困窮者支援チーム)事務局長 「自立生活サポートセンターもやい」事務局長 「反貧困ネットワーク」事務局長
・・・ここまで書いていると地震がありました。めまいかなあと思いましたが、東北地方で大きな地震があったとのこと。(宝塚も震度2だったようです。) 被害がでていると情報あり。心配です。 | | 予算特別委員会 第1日 | - 2011/03/10
- 今日から予算特別委員会が始まります。
たぶち委員長、伊福副委員長、草野・江原・坂下・多田・深尾・梶川・山本・中野の各委員。北野も委員です。
本日は議会費〜総務費〜民生費まで終了しました。 | | 供託 | - 2011/03/09
- 今朝は中山駅でプレス民主を配りました。冷えましたぁ〜〜〜〜〜
そして、神戸地方法務局伊丹支局に行って選挙の供託金を納めてきました。
※供託者は平成23年4月24日に行われる予定の宝塚市議会議員選挙につき、候補者として当該選挙長に立候補の届出をするため供託する。 ・・・ことになっています。一定の得票数がとれない場合は没収されてしまいますので、戻ってくるようがんばります!
お昼には西公民館で開かれた良元コミュニティお食事会に参加しました。午後はプレス民主配布に走り、夜は会議・・・
※会長のご挨拶 ※サブちゃん登場♪ | | 国際女性デー | - 2011/03/08
- 兵庫県教職員組合第133回定期大会に出席しご挨拶させていただきました。
その後、ポスターの最終打ち合わせ等等・・ 夜は川西アステホールで開かれた「連合兵庫北阪神決起集会」に出席。働く仲間のみなさんとともに課題を共有し、今後にむけての心あわせの集会となりました。 『ともにがんばりましょう!』 | | 文教生活常任委員会 | - 2011/03/07
- 常任委員会第2日は文教生活常任委員会です。委員長としてしっかり努めます。
主な議案 ●病院事業会計予算 ●病院の職員定数条例改正(事務部局の職員定数494人を86人増員して580人に)
●乳幼児等医療費無料化(外来負担なしを5歳未満から就学前児に拡充) ●国民健康保険税条例改正(所得800万円以上で7800円増、所得900万円以上で3万円増)
●環境基本条例改正(地球温暖化対策小委員会と生物多様性たからづか戦略小委員会に専門家を臨時委員に入れる)
いずれの議案も可決しました。
また、継続審査となっていた請願第65号 ●「高等学校等就学支援金の支給に関する検討会議」の報告を尊重するよう政府に求める意見書の提出を求める請願(朝鮮学校に通う高校生の授業料無償化)は、全員一致で異議なし採択されました。 | | お水取り | - 2011/03/04
- 今日は仁川駅で早朝活動を行いました。猛烈な寒さで手足も声も凍えて震え上がりました。
でも『がんばってください!』と声をかけてくださった方や,『応援しています。』と握手してくださった方がありました。 それだけで,今日仁川に行ったかいがあった・・・と思えます。小さな励ましが大きな喜びであり心の支えです。ありがとうございました。 | | 3月 | - 2011/03/01
- 今日と明日は各会派からの代表質問です。
第1日は、公明党江原議員、爽新会北山議員、共産党草野議員。しっかり聴いて勉強します。 | |
|