活動日誌バックナンバー
【2011年12月】
今年もお世話になりありがとうございました! | - 2011/12/31
- 2011年は、東日本大震災や台風被害等にみまわれ、心に大きな傷を負ってしまうことが多かった辛い一年になってしまいました。
被災地や被害にあわれた方々に思いを馳せるとともに、来年は平穏無事であることを祈りつつ新しい年を迎えたいと思います。 今年一年・・新しい経験ができ、出会いもいっぱいありました。本当にありがとうございました。
大晦日は宝塚を離れてゆっくり過ごしました。 ※能登半島最北端・録剛崎灯台&見附島 | | 四つのテスト | - 2011/12/28
- 宝塚南口駅前の公園にある銅像をご存知でしょうか。
1974年にできたときのことを私は覚えていて、時々ここに来て眺めています。3回の選挙の最終日の集会の場所も毎回ここにしています。自分に問いかけるために。
「四つのテスト」 T 真実かどうか U みんなに公平か V 好意と友情を深めるか W みんなのためになるかどうか
<言行はこれに照らしてから・・ロータリークラブ> 仕事納めのこの日に | | 今日は宅配活動 | - 2011/12/27
- 今日は、レポート配布のご協力いただいている方々のお宅に何部かずつ配達の日とし、市内を走りまわりました。狭い道や急な坂道・・毎回迷ってしまうところもあります。宝塚の道はほんとに大変。
これでとりあえず年末の手配り終了。あとは1月に郵送作業します。ひと仕事終えてホッとしました。 フゥ〜〜〜
夕方から市役所で事務作業。こちらは明日までです。 ※宝塚東高校チアリーダーのVV 元気をありがとう! | | なんだかあわただしい年の瀬 | - 2011/12/26
- 一年の締めくくりをきちんとしなければ・・・と思うばかりで、なかなか掃除や整理整頓ができなくて焦ってしまう今日この頃・・
私は12月議会のレポート作業で連日「紙と格闘」しています。指先がしびれ、腰がいたくなり、と情けない状態ですが、お正月からお届けできるように、あとひと頑張りします。
書類に眼を通す決済事務も28日まで。きちんと仕事を終えたいと思います。
<お知らせ> 第22回『駅前議会』 2012年2月18日(土)に決まりました! 13:15〜 宝塚ホテル オーシェルおおぞら | | Happy Chiristmas (War Is Over)♪ | - 2011/12/24
- Happy Chiristmas
(War Is Over)♪
♪〜〜〜〜 今日はクリスマス 楽しんでるといいな 身近にいる人も 敬愛する人も 老いた人も 若い人も みんな
心からメリー・クリスマス そしてハッピー・ニュー・イヤー 願おうよ 良い年であるように 不安なんてない年を
そう 今日はクリスマス 弱い人も 強い人も 富める人も 貧しき人も 世界はとても間違ってる そして 今日はクリスマス 黒い人も 白い人も 黄色い人も 赤い人も やめようよ あらゆる争いを
心からメリー・クリスマス 〜〜〜〜♪♪
ジョン・レノンのこの歌は、ほんとうに素晴らしいなと毎年毎年感じます。 心静かに過ごした私のクリスマス シングルベル♪ | | 「家政婦のミタ」40% | - 2011/12/22
- 毎回かかさず見ていたわけではありません。昨夜の最終回も後半だけ見ました。
なぜ三田さんに惹きつけられたのか・・家族を失った深い深い悲しみと喪失感、しかし、それでも人は生きていかなければならないということ、生きる辛さと生きる希望を教えてくれたような気がするのです。重いテーマの作品でした。 「笑顔」がいかに難しく大切であるのかも考えさせられました。 ・・・子どもたちの間では 『承知しました。』 が流行っているとか
あなたのそばに笑顔をなくした人はいませんか | | 議会改革検討委員会 | - 2011/12/22
- 13:30 議会改革検討委員会
@議会基本条例の制定に伴う検討事項について A政務調査費の使途基準について
16:00 子育て・保育議員連盟 私立保育園との学習会
今日は学校の二学期終業式。25日が日曜日なので3日も早く冬休みです。うらやましいなぁ。 学校の先生たち!お疲れ様でした。 子どもたち♪冬休みを楽しんでください。 私は、車いっぱいに積み込んだ市政レポート配布の準備作業に追われています。 | | 子育て支援施策の前進 | - 2011/12/21
- ★地域児童育成会午後7時までの延長保育
★公立幼稚園の預かり保育 ともに4月から実施決定
<12月議会で可決された主な議案の内容> □2011年度一般会計補正予算 □男女共同参画センター 「女性と子どものエンパワメント関西」を指定管理者に □災害弔慰金支給遺族に兄弟姉妹も □地域児童育成会育成料4月から 6000円から8000円に。 延長保育19時まで実施 □宝塚駅前に公衆トイレ設置 □火葬場料金(市外値上げと区分改定) □宝塚市立幼稚園預かり保育実施(保育料も) □市立自転車等駐車場、駅前駐車場等 シルバー人材センターを指定管理者に。
地域児童育成会午後7時までの延長保育が決まりました。これで小学校入学時にも保育所時代と同じ働き方ができると、保護者からの喜びの声が寄せられています。 また、宝塚市立幼稚園での「預かり保育」の実施も決まりました。何年も前から要望してきたことなのでこの実現は嬉しいです。 子育て支援のため「保護者・・とりわけ母親」の就労や看護、通院、介護等の時間がとれることになります。 さらに保育補助員や利用定員、費用負担などの課題を解決しながら、子どもたちのよりよい教育環境づくりへとつないでいきたいと思います。 さらに、子どもたちのために質の高い保育&教育を行ってくださっている地域児童育成会指導員と幼稚園教員のみなさんを、私はこれからもしっかり応援していきます。 | | 本会議最終日 | - 2011/12/21
- 各常任委員会から委員長報告があり採決が行われます。
ユニットF宝塚から提出した「地域児童育成会条例の一部改正条例修正案」は文教生活常任委員会では修正可決されましたが、本会議では・・・難しいかもしれません。そうなると残念ではありますが、19時までの延長保育の実現は大変うれしいです。 また、もうひとつユニットF宝塚から提出した「障害者総合福祉法の制定を求める意見書」案は全会一致で可決される見通しです。うれしいです。
新しく選任された小野教育委員が、今日の本会議に出席されるとのことです。どうぞよろしくお願いいたします。 | | 明日本会議 | - 2011/12/20
- 9:30 議会運営委員会
14:00広報広聴委員会
※日曜日のクリスマス会での写真をT議員からいただきました。T議員は優しいサンタさんになってプレゼントを配っておられました。ありがとうございます。 | | 昨日うれしかったこと | - 2011/12/19
- 本日の文教生活常任委員会協議会では、付託議案等の委員会報告について協議しました。
昨日うれしかったこと <その1> 甲子園ボウルで関学が日大に勝ちましたね。昔からアメリカンフットボールのファンですし、関学のコーチが身近にいることもあって、やっぱり東京勢に勝てたのはうれしいです。 大学時代は毎年甲子園に応援に行ってました。そしてなんといっても一番は、QB猿木選手が最後にツーポイントコンバージョンを決め京大に逆転勝利した1977年「涙の日生球場」。その試合をテレビ観戦中、力が入った瞬間におなかのなかの赤ちゃんがグイッと足をつっぱって初めて動いたことも忘れられません。この子はきっとスポーツ好きになるよね・・と話した思い出もあります。
<その2> 昨日の「しょうがい児(者)クリスマス大会」で新成人の方々20名へのお祝いがありました。安倉北小学校の教え子Tさんもその一人。会えるのが楽しみでしたが、担任ではなかった私のことはたぶん覚えていないだろうなと思いながら会場へ。 ところが、なんとエレベーターをおりたところでいきなり目の前にTさんが・・・・スーツにネクタイの凛々しい姿です。 『Tさん、成人おめでとう!』 『キタノセンセ!!』 ハイタッチしました。 めちゃくちゃうれしかったです。 | | 〜ふれあいコンサート2011〜中山五月台中 | - 2011/12/17
- 関西代表で全日本吹奏楽コンクールに出場、見事銀賞を受賞した宝塚市立中山五月台中学校吹奏楽部の定期演奏会に行ってきました。
場所は川西市のみつなかホール。(こんなとき宝塚市内にホールがないことがやっぱり残念に思えてなりません。) 18:30開始とのことでしたが、早めにでかけました。・・・正解。大勢の方開場前から並んでおられました。
渡辺秀之先生のご指導のあり方は、素晴らしい演奏技術だけではなく、吹奏楽をとおしての「生きる姿勢」「豊かな心」など人間的な成長なのだと感じることができる中山五月台中学校吹奏楽部。 ♪♪♪♪♪ 最高の拍手が鳴りやみませんでした。 感動をありがとうございました。 | | 一般質問 第4日 | - 2011/12/16
- 一般質問第4日。私は伊福議員と寺本議員の質問時に議長を務めました。そして最後の北山議員の質問で22名の一般質問が滞りなく終了しました。
私が新人議員の頃には色々あって「議事進行がかかって議会がストップ」してしまったことが、一度や二度ではなかったものですから、無事に役目を終えてホッしています。 ただ、ホッしたのもつかの間・・・ 本会議終了後には、防災に関する調査特別委員会が開かれ「中間報告」を確認しました。その後会派でミーティング。週明けもまだ会議予定がビッシリです。
19日 常任委員会協議会。 20日 議会運営委員会、広報広聴委員会 21日 本会議、議員総会、観光議員連盟会議 22日 (本会議予備日)、議会改革検討委員会、 私立保育所園長会との懇談会 | | 一般質問 第3日 | - 2011/12/15
- 昨日は浅谷議員とたぶち議員の質問時に議長を務めました。今日もしっかり努めます。
今朝も三日連続でいいことがありました。 阪神北県民局から、先日出席した「地域活動功労者と夏休みのエコ作品コンテスト入賞者表彰式」の記念写真が送られてきて、そのなかに式の進行役をしておられた方からのお手紙が入っていたのです。
〜末広小学校創設時に2年生として入り、5年過ごして卒業しましたので、北野先生にはお世話になっております。直接担任していただいたことはありませんが、同じ聡子という名前なので、先生のことは印象に残っています。弟は、北野先生に直接教えていただいたことがあると思います。〜
Mさん、お会いしたとき気づかなくてごめんなさい。30年も前のことなのに覚えてもらっていたことがほんとに感激です。そして弟さんのことは勿論ちゃんと覚えています、どんな子だったか3つや4つのエピソードはすぐに言えるぐらい・・・。 大好きな子どもたち、大好きな学校でした。なつかしいです。 またお会いできるのを楽しみにしています。県でのお仕事の立場から助言もしてください。 「聡子つながり」でこれからもよろしくお願いします。
それと、もうお一方 『私の娘も聡子なんですよ。』 と声をかけてくださった職員さんがいらっしゃたのです。ここにも「聡子つながり」・・うれしかったです。
※今日は大河内議員と坂下議員の質問時に議長を務めました。 | | 一般質問 第2日 | - 2011/12/14
- 昨日の一般質問では、サトウ議員と山本議員の質問時に議長を務めました。今日もしっかりがんばります。
今朝もうれしいことがありました。山手台小学校で私の弟の講演を聴いた市職員きずなづくり室の方が 『仲島さんの講演を聴いて感動しました!』 とほめてくださったのです。 ありがとうございます。 「自慢の弟」ですわ。 | | かしこくなるように | - 2011/12/13
- 今日から議会は一般質問です。補正予算案と監査委員人事の同意議案が提出されたので、それを即決し、田中議員の一般質問に入ります。
今朝うれしいことがありました。連続ドラマ・カーネーションで、生まれた赤ちゃんが「さとこ」と名づけられたのです。『かしこくなるように聡明の聡、聡子にしよう』と神戸のおじいちゃんが・・・ 私の両親もきっと同じように願いをこめてつけてくれたのだろうなあと思います。(やや期待はずれではありましたが。)大切な名前です。 | | 議会運営委員会 | - 2011/12/12
- 明日からの一般質問に備えて、今日は議会運営委員会が行われました。補正予算や監査委員人事案件と議事日程の確認などを行いました。
| | 皆既月食 | - 2011/12/11
- きれいな星空のなかでの天体ショー。満月が地球の影にすっぽり入る「皆既月食」にワクワクしました♪
11日がまたやってきました。震災から9ヶ月。確かな復旧復興が進んでいるのか、人々の心のケァは行き届いているのか、・・そんな心配するばかりで自分自身動きがとれていません。情けなくなります。 | | 全てのベースは「障害者権利条約」 | - 2011/12/10
- みずおかさんを囲む会終了後、同じラッセホールで開催中の「障害者総合福祉法」学習会に出席しました。
「障害者問題を考える兵庫県連絡会議」 ●第T部 記念講演 演題:国の情勢報告・障害者制度改革の現在 講師:東俊裕さん(内閣府・障がい者制度改革推進会議担当室長) ●第U部 シンポジウム 演題: ★今後、どうなる障害者総合福祉法〜差別禁止法??? ★地域で共生するインクルーシブな兵庫を目指して 〜兵庫県の障害者施策の現状と課題〜 パネラー:東俊裕さん 佐藤聡さん(NPOメインストリーム協会)
会場満席の出席者の熱気がすごかったです。東さん佐藤さんのお二人の説明がわかりやすく、シンポジウム後半、当事者からの質問にも的確なポイントを押さえた方向性が示され、とてもよい勉強になりました。 | | おもちつき | - 2011/12/10
- 年末恒例の連合兵庫もちつきフェアに参加(神戸ポートアイランド)しました。働く仲間とその家族が楽しく過ごすひとときであり、今年東北の物産販売など東日本大震災への支援活動も行われました。
| | 『障害者の日』 | - 2011/12/09
- 今日は午前中神戸へ。兵庫県教職員組合中央委員会でご挨拶。
その後宝塚に戻り、月曜日の議会運営委員会に備えて、議運正副委員長と正副議長の打ち合わせでした。 その他諸々の相談もあり。
昨日12月8日は真珠湾奇襲で太平洋戦争が始まった日であり、ジョン・レノンが亡くなった日でもあります。そして、12月9日は1975年に国連総会で「障害者の権利宣言」が採択されたことから『障害者の日』と制定されています。 いのちや人権についてしっかり考えて活動してこうと改めて思っています。 | | 市政レポート遅くなりましたが・・ | - 2011/12/08
- 9:00 会派代表者会(議員関係予算要求について)
9:30 広報広聴委員会(議会報告会の広報、かけは し紙面、広報計画などについて)
12:00 市長からの報告2件
★かけはし編集後記を書いています。締め切り間近 ★市政レポート10月号を掲載しました。 10〜11月中は本当に超多忙でしたし、一般質問することができないのでどうしたものかと悩み・・・作成が遅くなってしまいました。 <ご意見などお寄せください> 紙ベースでは現在手作業で印刷中。1月号と一緒にお届けする予定です。 | | ヒアリング | - 2011/12/07
- 昨日締め切られた一般質問通告。22名の議員が質問されます。
今日はヒアリングの締め切り日。一人ひとりの議員が各担当職員に質問要旨を伝えます。 そして私の仕事は、議長あてに提出された発言通告の内容を読んで確認し決済印を押すことです。さらに最終的に議長が決済し、本会議に臨みます。
※『までいの力』 先日の男女共同参画センターフェスタ。 福島県 飯舘村・佐野ハツノさんの講演会で聴いた本。 「までい」とは「真手」両手のこと。 「までい」とは、手間ひま惜しまず、心をこめて、丁寧に、つつましく、優しくという意味の方言。 スローライフ、思いやりの心、もったいない・・ 「までいライフ」を村おこしの柱に。 そんなむらづくりを記録した本。 しかし販売開始の直前に大震災と原発事故がおきた。 美しい村から避難を余儀なくされた・・
販売収益がすべて復興に役立てられると聴いて、さっそく購入しました。一日もはやくこの村の人々に笑顔がもどりますように祈りつつ 『までいの心』『までいの力』が私の胸にジンワリ広がっています。 | | 一般質問 | - 2011/12/05
- 通告が始まりました。
1番 田中議員 2番 サトウ議員 3番 山本議員 4番 多田議員 5番 中野議員 6番 大川議員 7番 草野議員 8番 浅谷議員 9番 たぶち議員 10番 冨川議員
質問できない私にとって、ちょっと寂しいときが流れています。 夜には「連合兵庫・北阪神地域協議会・宝塚地区連絡会第13回定期総会」に出席しました。 ●復興・再生に全力を尽くし、 「働くことを軸とする安心社会」につなげよう ・・2012年度活動方針に掲げられたこの想いを共有し、私も全力でがんばっていきます。
※宝塚地区連・森岡会長のご挨拶 | | いのちの林檎 | - 2011/12/04
- 化学物質過敏症の早苗さんという女性の生きる姿を捉えたドキュメンタリー映画の上映会が西公民館で開催されました。
⇒早苗さんは自宅の新築でシックハウスになった後、近所のゴルフ場の農薬散布で化学物質過敏症を発症。しかし当初は病名もわからず、6年たってようやく化学物質過敏症と診断されたときには大変重い症状になってしまっていたそうです。お水も飲めなくなり、救急車で病院に行くこともできず、住める場所をさがして母子で彷徨・・・山中でのテント生活も余儀なくされ・・・そこからもまた逃げ・・・そんなときに出会った完全無肥料無農薬の「木村さんの林檎」が早苗さんの生命の危機を救ったのでした。 もうひとつショックだったのは、大阪の入江さん兄弟の場合です。学校の無理解により理科室に試しに連れていかれ薬品をかがされたりして重症化したというのです。なんということかと・・・悲しくなりました。 終演後には、プロデューサーと監督さんのトークセッションも行われ、会場の方々との意見交流の機会も設けられました。 早苗さんたちのあまりに壮絶な闘いに打ちのめされ、会場の当事者からの切実なお話も聴き・・・・いままでの自分を恥じる気持ちでいっぱい・・・そして市議会議員としての私になにができるかといえば、宝塚市において一歩でも取り組みをすすめるために発信することだと思いました。 | | 『までいの力』 | - 2011/12/02
- 宝塚市立男女共同参画センター
★フェスティバル2011★
「震災を考える〜男女共同参画の視点から〜」
<講演> 演題:『までいの力』昨日 今日 明日 講師:佐野ハツノさん(松川第一仮設住宅管理人)
● 飯舘村に住んでいることを誇りとし、 生きがいにして、心の豊かさを求めてきた筈だったのに! ●避難先で、生きがいを求めて ● 飯舘村の復興を念じて | | 産業建設常任委員会 | - 2011/12/01
- <議案>
105号 宝塚市農業共済条例の一部改正 107号 公の施設の指定管理者の指定について (市立自転車等駐車場、武田尾駅前駐車場、 宝塚駅前駐車場。 社団法人シルバー人材センターに。) | |
|