活動日誌バックナンバー
【2012年 4月】
キツツキ ? | - 2012/04/29
- 今日は、3月議会レポートの印刷ができましたので、ポスティングに協力してくださる友人宅への配達に回っています。
一挙に新緑が美しくなり、日差しがまぶしくなりました。
清荒神の友人宅前で、トントントンッと一生懸命木をつついている鳥を発見。小さいけどキツツキの一種でしょうか・・・可愛かったのでパチリ♪ | | 明日は『駅前議会』です | - 2012/04/27
- ●4月28日(土)13:15〜宝塚ホテル
内容はいつものように、3月議会と議会改革報告、そして質問や意見交換のトークタイムを予定しています。 どうぞふるってご参加くださいますようお願いいたします。
※はなみずきが満開。美しい季節です。 | | ピンクリボン | - 2012/04/27
- 今朝は乳癌の定期検診に行ってきました。
私の胸に石灰化があることが2004年にわかり阪大病院に入院して精密検査・マンモトーム生検を受けました。その時は良性病変のみで一安心。2006年も同じ検査入院。それからもずっと6ヶ月ごとの定期検診で経過観察を続けてきました。 そしてやっと去年、主治医から『1年ごとでいいでしょう。』 なのに今回またマンモグラフィで石灰化が広がっているかも・・と、再々精密検査を受けることになってしまいました。 分類上は「がんの疑いを否定できず」というカテゴリー3とのこと。やや気持ちは落ち込みますが、きちんと早く検査を受けスッキリしたいと思います。
午後からは市役所で、議長&事務局と打ち合わせ等等。
市長・副市長・環境部長から「エネルギー政策及び大飯原子力発電所再稼動について」の要望書を、総理大臣、官房長官、経済産業大臣、環境大臣宛に提出するという報告が、記者発表前にありました。
その後は会派ミーティングで、明日の『駅前議会』の打ち合わせ等を行いました。
そして夜は、教職員組合の新採用教職員の歓迎ボーリング大会に参加。ご挨拶と始球式をさせてもらいました。 フレッシュな人たちに出会えてエネルギーを分けてもらえた気がします。若い先生たちをずっと応援していきます。 ※安倉小学校のみなさんとパチリ♪ | | 一票の重み | - 2012/04/25
- 阪神市議会議長会の意見交換会では、神戸市の住民訴訟のお話と篠山市議会議員選挙のお話が印象に残りました。
⇒ 住民訴訟で首長らに賠償請求するよう命じられた自治体が、議会の議決を経て請求権を放棄したことの是非が争われた訴訟5件の上告審判決で、最高裁は 「事案の性質や経緯、議決の趣旨などを総合考慮し、放棄することが不合理で議会の裁量権の逸脱、乱用になる場合は違法、無効となる」 とする初判断を示した。
これは、条例に基づかず外郭団体の人件費を補助金として支出した神戸市の4件と、非常勤職員への退職慰労金を支出した大阪府大東市の1件。
同小法廷は、請求権放棄の是非について、個別の事情を考慮すべきだとする枠組みを示した上で、平成17、18年分の公金返還請求を求めた神戸市の1件について「市長には過失がなく、外郭団体も不法な利得を得る目的ではない」などと指摘。 計55億円を市長らに賠償請求するよう市に命じた2審大阪高裁判決を破棄、住民側の請求を棄却した。 ・・というもの。
詳しい内容は把握できていませんが、このようなことはどこの自治体でも起こりうるので、しっかり勉強しなければならないと思いました。 それから、篠山市議会議員選挙では、最下位当選の人と次点の人の得票数の差が、なんと「1票」だったそうです。 選挙を経験したものとして「1票での明暗」を想像すると胸が苦しくなります。重い重い1票・・ | | クラブ活動 | - 2012/04/25
- 今朝は宝塚駅でチラシ配布活動を行いました。一小時代の教え子のお父さんが話しかけてくださり、
『昨日Tの子どもが産まれたんですよ。おじいちゃんになりました♪』 うれしい朝になりました。 今日はポスティングに歩く予定です。
昨日の「トライスポーツ」はみんな仲良くボーリング大会でした。 優勝は伊福議員(なんと220のハイスコア!!)すごく楽しかったです・・ 普段はなかなか他会派の議員の方々と交流することができないので、このような機会は大切だなと思います。 | | 阪神市議会議長会 | - 2012/04/24
- 今朝は逆瀬川駅で『駅前議会』チラシ配布活動をおこないました。
その後、阪神市議会議長会に出席のため芦屋市に行ってきました。 会場は、風光明媚な六甲山麓の「芦屋カンツリー倶楽部」でした。 足立丹波市議会議長挨拶の後、協議事項の23年度会計決算認定と24年度会計補正予算案を審議し可決しました。
ゴルフ場ではプレィを眺めるだけでしたが、夕方からは宝塚市議のクラブ活動「トライスポーツ」でボーリングです。楽しみ♪ | | 筋肉痛 | - 2012/04/23
- 宝塚市議会の議会報告会が終わり、ホッとひといきです。しかし、私は記録係でしたので清書作業までが役目。会場でいきなりPCに書き込む芸当は当然できませんので、鉛筆書きのノートを見ながらポツポツやっています。
今朝は小林駅で『駅前議会』のチラシ配布活動をしました。今週は早起きがんばります。 土曜日にオープンガーデンフェスタで歩いた亡霊が今朝からでています・・・筋肉痛でギシギシ。いかに普段歩いていないかですね(涙)
16:30〜 広報広聴委員会 | | 西公民館チーム 「議会報告会」 | - 2012/04/22
- 雨にもかかわらず30名以上の参加者がありました。
今回私は、初めのご挨拶の後は記録係を務めました。
『報告が長くて質問の時間が十分とれないではないか・・・』 と、進め方に対してご指摘いただくところからスタートとなりましたが、みなさましっかり報告を聴いてくださいました。そして、市民の皆さまと他市の議員から、このような議会報告会を開催していることへの高い評価もいただきました。ありがとうございました。 今後に向けては、まだまだ改善を重ねる必要があると思っていますので、しっかりがんばります。 | | ウグイス | - 2012/04/20
- 宝塚市の鳥は「ウグイス」
私の住むマンションの線路の向こうは小林聖心女学院の森なので、ここのところ毎朝ウグイスのきれいな鳴き声が響き渡っています。他の鳥たちもチッチチッチ♪と可愛く鳴いています。気持ちいいです〜〜〜
この小さな森の存在価値をウグイスの鳴き声で再確認させられます。
昨日のイズミヤ前での議会報告会チラシ配布活動は、夕刻でもあり少し冷たい風が吹いていましたが、行き交う人たちが興味を持って足を止めてくださる場面がたくさんありました。それだけでも街に出た意味があったと思います。 明日明後日の議会報告会本番にもぜひご参加ください! ●4月21日(土)10時〜 東公民館 ★4月22日(日)10時〜 西公民館 | | 三陸・被災地フロントライン研修 | - 2012/04/19
- 4月30日〜5月2日の3日間、宝塚市議会議員有志16名で、「三陸・被災地フロントライン研修」にでかける予定です。
しっかり見て聴いて考えて、次の活動に生かしていきたいと思っています。
<行き先> 岩手県宮古市〜山田町〜大槌町〜釜石市〜大船渡市〜陸前高田市〜遠野市
<研修内容> ●岩手県宮古市 @被災地沿岸部視察 A仮設住宅の現状視察 ●岩手県大船渡市、大槌町など @被災地沿岸部視察および見舞金贈呈 ●岩手県遠野市 @後方支援拠点としての遠野市視察および見舞金贈呈
今日は議長(視察団団長)とその打ち合わせを行いました。私は副団長兼添乗員・・旗どうしようか・・ 夕方からは、小林イズミヤ前で、議会報告会のチラシ配布活動です。 ※きれいなお花の写真いただきました♪(宝塚市内) | | 議会改革検討委員会 | - 2012/04/18
- ■2012年度 第1回議会改革検討委員会
1.地方自治法第96条第2項に基づく議決案件について 2.政務調査費の使途基準等について 3.政策研究会について 4.その他
長時間の議論・・・
午後からは宝塚駅前での「議会報告会」チラシ配布に行ってきました。日差しがまぶしく上着を脱ぎたくなる暑さ。時々日陰に入って小休止しながら配りました。 ※今日のメンバー 北野、大島、たぶち、中野、寺本、伊藤、冨川議員 | | 議会報告会 | - 2012/04/17
- 21日(土)と22日(日)に行う「議会報告会」のチラシ配布活動を今日から始めます。報告会に来ていただきたいのはもちろんですが、議会がこんなことしている・・・と知っていただけるチャンスでもありますので、議員全員で協力してがんばります。
17日 11時〜逆瀬川駅前 18日 13時〜宝塚駅前と市役所前 19日 17時〜小林イズミヤ前
逆瀬川駅前でのチラシ配布活動では、たくさんの方がチラシを受け取ってくださったり、マイクの声に耳を傾けて足を止めてくださいました。私個人としても、懐かしい知人に何人も出会えて・・・うれしかったです。 | | 宝塚音楽学校 第100期生 | - 2012/04/16
- 宝塚音楽学校の入学式が行われ、第100期生が入学されました。
歴史と伝統ある宝塚歌劇団100周年の年に初舞台を踏むことになります。 改めて・・・100年の重みに感動しています。
今回の入学者のなかに地元宝塚の宝梅中学校出身の方がおられるそうです。応援しなくっちゃ! 明日から、背すじがスッとのびた美しい制服姿の生徒さんたちがグループ行動で登下校されます。 宝塚のまちの風物詩といってもいいでしょう。南口近辺で見かけるのが楽しみ♪ 自分の姿勢もよくなるような気がします。
17時。市長から正副議長への何かの説明があるとのことです。 | | 赤川次郎さん | - 2012/04/16
- 土曜日の朝日新聞声欄に、作家の赤川次郎さんの興味深い投書が載っていますよ・・・と教えられ早速読んでみました。
●橋下氏、価値観押し付けるな 「・・・それにしても生徒のためのものであるはずの卒業式で、管理職が教師の口元を監視する。なんと醜悪な光景だろう!橋下氏は独裁も必要と言っているそうだが、なるほど「密告の奨励」は独裁政治につきものである。 府知事時代、橋下氏は初めて文楽を見て、こんなもの二度と見ないと言い放ち、補助金を削減した。曰く「落語は補助金なしでやっている」。舞台に座布団一枚あればいい落語と、装置を組み、大勢の熟練の技を必要とする文楽を一緒くたにする非常識。客の数だけを比べるのはベートーベンとAKBを同列にするのと同じだ。文楽は大阪が世界に誇る日本の文化である。理解力不足を棚に上げ、自分の価値観を押し付けるのは、「力強い指導力」などとは全く別物である。 過去に学ぶ謙虚さを持ち合わせない人間に未来を託するのは、地図もガイドもなく初めての山に登るのと同じ。一つ違うのは、遭難するとき、他のすべての人々を道連れにするということである。」
個人の心の自由、表現の自由、生き方の自由、多様であることの自由を認めないとする政治姿勢。 民主主義も教育も芸術も「白か黒か」の結論・結果がすぐにでるものではないのに、結果を求め急ぐばかりの激しさ。 自分に従わない者は切り捨てる冷徹さ。 きちんとNO!と言わなければならないと思います。 投書の内容とともに、名の通った作家の赤川さんが、あえて一般の人として投稿された心意気にも共感しました。
リーダーには、物事を幅広く捉える知恵の深さと品性が必要ではないでしょうか。 | | 介護保険認定者の増加つづく | - 2012/04/16
- 今日は正副議長に副市長から「平成23年度専決補正予算について」の報告と説明がありました。
一般会計889万円、特別会計介護保険事業費7118万円の補正。 介護保険事業費特別会計において、介護保険サービス等給付費の予算が、介護保険認定者の想定以上の増加により不足する事態となったためとのこと。4月26日までに支払わなければならないため専決補正するしかありません。 認定者はこの一年間で560人の増加。現在9355人。1万人を超えるのはもうすぐです・・ 誰もが直面する介護という現実。いくら厳しい財政状況であっても削ることができない介護サービス給付費。深刻な問題です。介護予防のますますの充実が求められます。 | | 日弁連 勧告書は問う | - 2012/04/15
- 今日は神戸で開かれた「在日外国人人権セミナー」に参加しました。
●新たに任用する教員については、外国籍であっても「教諭」として任用し、現在「期限の定めのない常勤講師」として任用されているが国籍教員は「教諭」とすべきこと。 ・・・日本弁護士連合会が文部科学省に対して勧告した本文の一部(2012年3月6日)
これは、神戸市立T中学校の外国籍教員からの人権救済申立書によって日弁連が3年間検討した結果の勧告で、在日韓国人教員を副主任の職から解任したことは、憲法違反であり、不当な差別であると明快に認定したものです。
国はいわゆる「公務員における当然の法理」を根拠として通知してきましたが・・・ ●「当然の法理」は、戦後日本国籍を喪失した旧植民地出身者をあらゆる公職から排除するため、当時の行政が定立した基準にすぎないのであって、国民主権から導かれる「法理」として人権制約の根拠たり得るものではない。 「教諭」と同様の職務を行う外国籍教員に対して、「当然の法理」を適用して一律教諭から排除することは外国人教員に対する不合理な差別である。
勧告書と調査報告書の難しい文書も、梁 英子(やんよんじゃ)弁護士の解説を聴きながら読み進めていくと大変よくわかりました。
※優しい笑顔でビシビシ指摘 梁 英子さん | | 阪神政策研究会 | - 2012/04/13
- 2か月に一度の勉強会、今回は川西の津田市議担当で、阪急雲雀丘花屋敷駅近くのお店で集合しました。
参加者は、尾仲・明石市議、三木・たつの市議、岩下・西宮市議、川上・伊丹市議、檜田・三田市議、津田・川西市議、柴生・元川西市長、北野の8名。 今回のテーマ発表は三田市の「給食費公会計化」について。その他の各市の議会情勢報告も行い、意見交流に花がさきました。 明石市議会では、この3月議会予算案で一部修正案が可決したのに、市長から「再議」がでたそうです。
<再議> 執行機関の長である普通地方公共団体の長は、議会の違法な議決等について再議に付するなどの議決に対する拒否権が認められている(第176条・第177条)。 長は、条例又は予算に関する議決について異議あるときは、再議に付すことができる(第176条第1項)。その場合、出席議員の3分の2以上の者の同意により再議決があれば、当該議決が確定する(同条第3項)。
『再議という仕組みは知っていたが、実際に経験したのは初めてだった。』 ベテランの尾仲市議の言葉・・・ なんと、私は議員になって1〜2年目、渡部市長時代に2回も経験。 違法な議決でもないのに 議会の議決を受け入れない長の拒否権発動「再議」は、ともに選挙で選ばれた議会と市長の「二元代表制」を否定するようなものです。考えさせられます。 宝塚の3月議会の報告も行いました。
毎回大変いい勉強になるこの研究会。さらに、このお店で働くMさん(安倉北小の教え子)に出会えたこともうれしいおまけでした。丁寧な接客をしてくれましたし、ウナギを焼く姿もカッコよかったです。また会いたいです。 | | 文教生活常任委員会 | - 2012/04/13
- 今日は各計画についての説明を受け質疑を行いました。
<議題> 1.高齢者福祉計画・第5期介護保険事業計画ゴールドプラン21宝塚 2.地域福祉計画 3.障害福祉計画 | | 学校給食の放射能測定が始まりました | - 2012/04/12
- 宝塚市では、給食に放射性セシウムやヨウ素が含まれていないかの測定が始まりました。小中学校、公私立保育所、特別支援学校が対象となり、調理済み給食を各校週1回程度調べるそうです。
結果は市のHPで公表されます。 この測定器は約500万円、国の食品安全基準に適応できる高性能の優れものらしいです。
11日の測定では「検出されず!」の結果がでたそうです。当たり前だけど、よかったよかった。 でも、検査は食べた後。安全な食材を購入しているとのことですが、本当は食べる前の安心がほしいですよね。 | | 雨の・・・中学校入学式 | - 2012/04/11
- 例年なら、第一中学校校門の桜の花のアーチ前での記念撮影なのですが、今年は雨で残念でした。
でも、新しい校舎も完成し、素敵な学校での入学式。毎年行われる在校生と教職員による「校歌披露」も、いい感じでした。
娘が通っていたころの校舎は震災と耐震化工事でなくなってしまいましたが、グラウンドとスタンドは当時そのままでとても懐かしいです。テレビ番組「学校の怪談」等のロケで、一中はよく使われていたんですよ。
●午後からは「広報広聴委員会」に出席。
1.議会報かけはし第210号(3月議会報告)について 紙面の確認・校正
2.議会報告会について 4月21、22日の報告会内容と、そのチラシ配布スケジュール、メンバー等を確認・協議
3.6月定例会にかかる議会報告会日程決定 @7月13日(金)19時〜 西公民館 A7月14日(土)10時〜 フレミラ宝塚 B7月15日(日)10時〜 男女共同参画センター
4.今後の広報計画について インターネット中継までの手続き&協議日程 | | 『文化の薫るまちづくり研究会』 | - 2012/04/10
- 13:00 会派代表者会
14:00 文化の薫るまちづくり研究会・宝塚市議会 意見交換会
40名を超える市民が集まり、宝塚市の豊かな地域文化の創造に寄与することを目的とし、文化や芸術振興のありかたについて、調査・研究する「文化の薫るまちづくり研究会」が発足。4つの部会で研究された成果が3月に報告されました。 今日はその概要について、4つの部会から報告を聴かせていただき、議員との意見交換会が行われました。
1.芸術。文化の薫るまちづくり部会 2.子どもたちの文化を育むまちづくり 3.歴史・自然・景観がひかり輝くまちづくり部会 4.交流文化の映えるまちづくり部会
「宝塚市文化芸術振興条例」(仮称) めざすものです。・・・色々勉強になりました。 | | 桜満開間近 | - 2012/04/09
- 四月に入っても寒い日が続いていたので、宝塚の桜はまだ満開ではありません。
今日は学校の始業式。そして明日から順次小学校、中学校、養護学校、幼稚園の入学式入園式です。 満開の桜の下での記念写真が撮れそうですね。
今日は伊丹の税務署に行ってきます。
・・・行ってきたのですが、 『確定申告は西宮ですよ。』 選挙の供託などが西宮から伊丹に変わったので、てっきりこれも伊丹になったのかと勘違いしてしまってました。(あ〜〜ややこしい) スゴスゴと引き返し、そのまま西宮税務署に行ってきました。そこでは結構待ち時間があって読書が進みましたわ。 そして(努力?が報われて)政党等への寄付金控除で43000円還付。手続き終わってひといきです。
話は変わって「宝塚学検定」の話題。 試験当日『1番の問題が難しくて焦りました。』と書いた件。やはり、難しかった問題の第2位になっていました。
1番 宝塚文化創造館(宝塚音楽学校旧校舎)は平成21年( )に認定された。
A国登録文化財 B国登録史跡 C近代化産業遺産 D県有形文化財
正解はC。私はこれは正解でした。正解率21%だったらしいです。 公式テキストには書いてなかったけれど、創造館入口横であの「近代化産業遺産」というプレートを見たような記憶があったのです。 難しい問題第4位・正解率23%の75番「宝塚映画検定」は間違えました。 川面神社と映画検定と、手塚治虫記念館のアニメ工房が何階にあるのかわからなかった以外は、何を間違えたのか・・・これ以上の自己採点はできません。モヤモヤ
4月5日に宝山寺を紹介し写真を掲載しましたが、伊丹にお住まいの大先輩がそれを見てくださり 『宝塚にあんな素晴らしいところがあるとはしりませんでした。ぜひ一度訪ねてみたいと思います。』 とおっしゃっています。うれしいですね。 観光大使・・の称号ほしいなあ・・ | | 連合兵庫・政策フォーラム | - 2012/04/08
- 今日は、神戸のラッセホールで連合兵庫・政策フォーラムが開催されましたので出席しました。
●第11回定期総会
●政策講演会 『社会保障と税の一体改革について』
1.国政報告 講師:辻泰弘 厚生労働副大臣・参議院議員
2.『連合が考える社会保障と税の一体改革』 講師:川島千裕 連合総合政策局 総合局長 遠藤孝一 連合総合政策局 生活福祉局部長
質疑応答や懇親会でさまざまな意見交流ができて、いい勉強になりました。
| | 宝塚学検定 | - 2012/04/07
- ★今日「合格通知」が届きました・・ほっ
得点は93点、+セミナー参加の5点で「98点」
答案用紙を返してもらえないので何を間違えたのかはわかりません。でも、高正答率問題と低正答率問題の報告からわかったことは、正答率14%の難しかった66番は、やはり間違えたなということでした。
66番 川面神社の由緒書きによると、江戸時代の慶長年間に片桐且元が同社を崇敬し、神前の左右に( )を奉納した。
Aこま犬 B灯籠 C御手洗池 D鳥居
正解はC 川面神社には行ったことなくて当てずっぽうでAにしたのです。残念。今度行ってみよう! 宝塚を知るには、まだまだ修業しなければなりません。 | | 〜山名さんに感謝し、泉・池田・川原体制を支える会〜 | - 2012/04/07
- 兵庫県教職員組合の執行委員長を5年間務められた山名幸一さんがこの3月で勇退されました。連合兵庫の会長代行も並行して務められ激務の連続、本当にお疲れさまでした。(連合兵庫会長代行は引き続きだそうです)個人的にも大変お世話になりありがとうございました。
そして、兵庫県教職員組合の新執行委員長は泉雄一郎さん、副執行委員長は池田啓子さん、書記長は川原芳和さんです。 今日は、ラッセホールで4人の出身地域である阪神間の有志による懇親会が行われ、私も兵庫県民主教育政治連盟の一員として参加しました。 先輩の方々もたくさんお集まりで、改めて兵教組の団結力を感じました。
※山名さんを囲んで兵庫県民主教育政治連盟メンバー 前列左から 柴生・前川西市長、山名委員長、本岡・元参議院議長、梶原・元三田市議 後列左から 辻・元川西市議、北野、掛水県議、岩下西宮市議、津田川西市議、川上伊丹市議 | | 決済文書 | - 2012/04/06
- 副議長には連日議会事務局からさまざまな決済文書がまわってきます。
そこから議会全体の流れがわかったり、他市の状況や全国市議会議長会等のニュースも見えて勉強になりますが、私のところで停滞すると、議長決済が遅れるので毎日必死です。しっかり務めます。
また、今日は正副議長に2件の報告・説明がありました。 1.新名神高速道路進捗状況(NEXCO西日本) @進捗状況 A宝塚SAへの土運搬計画 B自然由来の重金属を含む掘削土への対応 C自然環境保全への取り組み
2.院外処方の全面発行について(市立病院) @方針 Aスケジュール B患者のとってのメリット・デメリット C病院にとってのメリット・デメリット D阪神間病院の状況 E調剤薬局の見込み F市民向け広報の予定 | | 宝山寺 | - 2012/04/05
- 先日の郷土史研究会で訪ねた西谷の宝山寺は、とても素晴らしいロケーションの美しいお寺でした。
宝山寺では毎年8月に、疫病封じとしてケトロンまつりという民俗行事が続けられています。
「ケトロンまつり」は、念仏の古式を伝えるだけでなく、日本人の祭と地域社会との関係を考えるうえで貴重な資料だといわれており、1976年に宝塚市指定無形民俗文化財になっています。
知られざる宝塚の魅力のひとつだと思います。 | | 第23回 『駅前議会』 のお知らせ | - 2012/04/05
- ユニットF宝塚発 第23回 『駅前議会』
市民と議員でまちづくりを語ります
● 日 時 : 4月28日(土) 13:15〜15:30(開場は12:45) ● 会 場 : 宝塚ホテル 5階 「翡翠の間」 ● 議 題 : 3月議会報告 議会改革 など ● 参加費 : 500円(コーヒー代として)
今日は会派ミーティング。 『駅前議会』の打ち合わせとチラシ準備です。 4月28日、ご参加お待ちしております。
※郷土史研究会「宝山寺」集合写真(3/29) | | 宝塚医療大学 | - 2012/04/04
- 今日は、川西アステホールで開かれた宝塚医療大学の入学式に出席し、来賓としてお祝いの挨拶をさせていただきました。
| | リニューアル広報板 | - 2012/04/03
- 昨日阪急電車の今津線に乗ったら車内吊りが全て関学のポスターだったのでびっくりしました。新入生に対する様々なメッセージが載っており、じっくり読ませてもらいました。そして、勝手に私自身もそのメッセージを受け取ることにしました。素敵な言葉に感謝したいです。
そして関学は今日が入学式だそうです。希望あふれる若者の姿を想像し、応援したい気持ちでいっぱいになります。また、明日は宝塚医療大学の入学式に出席する予定なのですごく楽しみです。 希望の春。職場でも大学でもフレッシュマン頑張れ〜
阪急小林駅前の宝塚市広報板が3月末に修理完了。気持ちよくリニューアルされました。 担当課に訊くと、市内229箇所のうち今回40箇所を修理し、2箇所の新設も同時に行ったとのことでした。 私はかねてより 『さび付いた柱を触って手を怪我した・・・やら、貼り付ける板が腐食してブヨブヨでポスター等を貼れない・・といった実情がある。また汚い掲示板は宝塚市の大切な広報活動の妨げとなってしまうのではないか。早急に修理してほしい!』 との苦言と要望を投げかけていました。 特に、毎日多くの方が行き来する小林駅前の広報板の惨状を訴えてきましたので、ホッとしました。他の何箇所かのひどかったところもきれいになっていました。 今年度も引き続き修理修繕や新設など行っていく予定とのことです。 | |
|