活動日誌バックナンバー
【2015年 9月】

一般質問第2日
2015/09/30

一般質問第2日。
6名の議員が質問。興味津々で聴いて勉強しています。

18時からは・・・逆瀬川駅

歯止めは私たちの一票だけ。
いまこそ主権在民。

◆子どもを戦場に送るな!
「ストップ戦争法 宝塚市民行動」◆

憲法違反の安保法、反対。絶対行使させない!
肌寒い夕方でした・・・でも負けない気持ちで、しっかり訴えました。

となき議員と。
赤土さんは市岡高校の先輩です。
「がんばるぞ!」と心合わせの集合写真。

宮川彬良とアンサンブル・ベガ
2015/09/29

 本会議が終了したのが18時30分。ベガホールに直行し、アンサンブル・ベガの定期演奏会に間に合いました!

♪宮川彬良とアンサンブル・ベガ
  ポップス&クラシックス

◆宮川彬良さん(作編曲、ピアノ、音楽監督)
◆辻井 淳さん(第1ヴァイオリン)
◆日比浩一さん(第2ヴァイオリン)
◆馬淵昌子さん(ヴィオラ)
◆近藤浩志さん(チェロ)
◆新 眞二さん(コントラバス)
◆鈴木豊人さん(クラリネット)
◆佐久間大作さん(ファゴット)
◆池田重一さん(ホルン)

 歌劇「ブラック・ジャック」完成初演の報告や曲披露もあって、いつもながら楽しく心癒されたひとときでした。

宝塚市議会9月議会一般質問第1日
2015/09/29

5番目に登壇しました。

60分間無事終了・・ホッとひといき。

1.職員&教職員の労働安全と研修について
2.児童生徒のSNSに関する問題について
3.交通安全対策について
4.公立高校の入試制度について

1番と4番に絡めて・・
教育と福祉をつなぐ専門職SSWの配置拡充を強く求めました
2番ではスマホ使用のルールづくりや仲間同士のピアサポート
3番では・・宝塚駅近辺の観光バスの駐車と乗降場所の課題

質問内容と答弁はレポートにまとめて後日報告します。

塩漬けにしたい
2015/09/28

歯止めは私たちの一票だけ。
いまこそ主権在民。

◆子どもを戦場に送るな!
「ストップ戦争法 宝塚市民行動」◆

今日は宝塚駅で行動でした。
明日が宝塚市議会の一般質問だけに・・・議員は私ひとり。
1時間マイクをもって話をつないでいきました。
友人や知人が通りかかって会釈してくれたり手を振ってくれたりもあり。
『私も絶対反対ですよ。がんばろう!』
と言ってくださった白髪の女性に勇気をいただきました。

参加の仲間も少なかったけど、細くてもつないでいきたいです、この想い。
粘り強くがんばっていきます。

九条の会
2015/09/27

宝塚九条の会”
10周年記念集会・第11回総会(宝塚 西公民館)

1.総会
2.記念講演
◆演題:安保法制 VS 憲法9条
     〜元自衛官が語る戦争と平和〜
◆講師:泥 憲和さん

泥さんは、陸上自衛隊入隊後、少年工科学校を経てホーク地対空ミサイル部隊に所属しておられました。現在は、神戸及び姫路の弁護士事務所に勤務。現在は集団的自衛権、改憲問題、人権差別など様々な社会問題に体を張って取り組んでおられます。

@ 自衛官の立場から見た安保法制
A 奇跡を起こした憲法の平和力
B 日本は危機にみまわれているのか
C 和解に基づく信頼・平和と、差別がもたらす反目・戦争

推敲中
2015/09/27

日曜日の市役所は静かです。落ち着くわ
火曜日の一般質問・・2次質問の一問一答・・・詰めどころを考え中です


産業医の役割。労働教育。
宝塚駅前の交通安全対策。観光バスの寄り付き場所について。
高校への進路サポート。子どもの貧困対策。教育と福祉を結ぶSSW。


武庫川河川敷では、ガレージセール。ラグビースクール。
五郎丸選手の祈りのポーズ(^_-)-☆

大阪府立大学
2015/09/26

大阪府立大学にきています。
SSWについては29日の一般質問の中で取り上げますのでタイムリーでした。
しっかり学んで賢くなって帰りたいと思います。

大阪府立大学21世紀科学研究機構「教育福祉研究センター」
第4回キックオフセミナー

◆すべての子どもを包括する支援システム:
 学術的議論
〜「学校プラットフォーム」の意味とは〜

◆基調講演1:「福祉政治学の立場から」
◆講師:宮本太郎さん(中央大学教授)

◆基調講演2:「教育行政学の立場から〜国の教育政策や自治体の取り組み動向〜」
◆講師:小川正人さん(放送大学・東京大学名誉教授・中教審副会長)

◆ディスカッション:
 大谷圭介さん(文化庁文化財部伝統文化課長・元文部科学省生涯学習政策局参事官・子どもの貧困担当)
 坪田知広さん(文部科学省初等中等教育局児童生徒課長)
 中野 澄さん(国立教育政策研究所総括研究官)
 松田恵示さん(東京学芸大学教授・学長補佐)
 潮谷有二さん(長崎純心大学・元厚生労働省専門官)
 古川夏樹さん(厚生労働省雇用均等・児童家庭局総務課長)
 小川正人さん(放送大学教授)
 宮本太郎さん(中央大学教授)
進行:山野則子さん(大阪府大学・地域保健学域・教育福祉学類教授
          21世紀科学研究機構スクールソーシャルワーク評価支援研究所所長)

猪名川町議会議員選挙第4日。
2015/09/25

朝の雨も止んでくれて本当によかったです。

◆くぼ宗一さん、各地でスポット演説中。

72回目(わかば)〜76回目(日生サピア)〜78回目(イオン)で本日終了しました。
だんだん熱を帯びた訴えとなってきています。

私も終日「シニアウグイス嬢」として頑張りました。
届いてほしいです \(^_^ )

19候補
2015/09/25

くぼ宗一さん、がんばれ〜

猪名川町議会議員選挙の応援に来ています。
19候補、定数16。
厳しい選挙になっています。

第35回 『駅前議会』
2015/09/24

◆第35回『駅前議会』の日程を決めました。

◆日時  11月7日(土)13:00〜15〜30
           <12:30開場>

◆場所  宝塚ホテル 東館2階 ロゼの間 
◆参加費 500円(珈琲代として)

◆内容  前田高志先生の講演と9月議会の報告

詳細は後日お知らせします。
写真は7月の第34回『駅前議会』の様子です。

武庫川に白鳥がやってきた!
2015/09/24

今日はやっと質問原稿を書き上げました。

2次質問はどうしようか思案中。
明日は猪名川町議会議員選挙の応援に行くので今日中にはめどをつけておくつもりです。

いまこそ主権在民
2015/09/23

毎週水曜日は逆瀬川駅前で活動してきました。
3ヶ月・・そしてこれからも怒りをもって動いていきます。

忘れるわけにはいきません。
歯止めは私たちの一票だけなのです。
いまこそ主権在民。

◆子どもを戦場に送るな!
「ストップ戦争法 宝塚市民行動」◆

今日も議員と市民のリレートークがんばりました。
立ち止まって話しかけてくださる方もあり勇気づけられました。

田中市議・大島市議・練木県議・北野

秋分の日
2015/09/23

 シルバーウィーク後半。今日は秋分の日です。
 祖先を敬い、亡くなった人を偲ぶ日。そして、昼と夜の長さがほぼ等しい日。これから日暮れがはやくなりさみしい夕方になります。

  私は空の上の父のことを想っています。気難しくて近寄りがたいところがあったので若いころはちょっと敬遠もしていました。でも、言葉少なくても、私を大切 にしてくれたことはよぉくわかっていました。「教室のなかの一番しんどい子どもに寄り添うこと」を貫いた素晴らしい教育者であった父を尊敬しています。あ りがとう。

◆市役所から見える六甲山系の山々と甲山。大好きな景色です。
◆宝塚新大橋も武庫川河川敷も空いています。
◆悩みながら質問原稿を書いています。

ウグイス嬢?務めました!
2015/09/22

猪名川町議会議員選挙
午後からのウグイスは最強の2人?

◆くぼ宗一候補:街頭演説

北野聡子⇒「くぼ宗一さん」⇒多久和桂子川西市議

日生中央
2015/09/22

くぼ宗一さん\(^_^ )
立候補のご挨拶と決意表明〜〜街宣活動中です。

日生中央駅前でのスポット演説・・・

力強い言葉のなかからもにじみでる優しい誠実な人柄。
心からエールを贈ります。

出発式
2015/09/22

くぼ宗一さん、がんばれ〜\(^_^ )
猪名川町議会議員選挙・出発式

水岡俊一・参議院議員の激励挨拶(民主党兵庫県連代表)
越田謙治郎・県議の激励挨拶(民主党兵庫県連第6区幹事長)

地域起点でくぼ宗一の10の提言
1医療
2介護・保健・福祉
3公共サービス
4地域防災
5教育
6文化振興
7居場所づくり
8平和・人権
9共生社会
10つながり

猪名川町議会議員選挙
2015/09/22

今日が初日。猪名川町議会議員選挙の応援に来ています。

くぼ宗一さん、がんばれ〜\(^o^)/

青空だぁ〜〜〜〜〜
地元感満載。

めげずにがんばります。
2015/09/21

「『子どもを戦場に送るな!「ストップ戦争法宝塚市民行動」』  〜宝塚駅〜

私たちは あきらめない
「戦争する国」には ゼッタイにさせない!

めげずにがんばります。市民とともに・・
田中市議、練木県議と一緒にマイクで訴えました。

駆け寄っての『戦争アカン』の励ましもあり、宝塚九条の会のチラシもよく受け取ってくださいました。

『無限のゼロ』
2015/09/21

こうぶんこうぞう展『無限のゼロ』
無という言葉が相対する二つの意味。無と無限

8月のおわりに「宝塚市民と教職員の会」で講演していただいた「こうぶんこうぞう」さんの個展に行ってきました。
  〜神戸ポートピアホテル内 ポートピアギャラリー〜

主に子どもをモチーフに自分自身や現代社会を表現するアーティスト。
「子ども」は、こうぶんさん自身であり、こうぶんさんがほしかった子どもであり、現代社会のなかで苦しむ悲しい子どもなのかもしれません。
命と向き合い、描くことで自分と向き合い、懸命に伝えようとするこうぶんさんのメッセージを私はどのくらい理解できたのかはわかりません。
でも・・・・この人に出会えてよかったなあと思います。
約30点の作品に惹きつけられ胸がいっぱいです。

◆前髪が眉にかかったら◆
『この子が好き』
そんな私の素人感想に応えて解説してくださいました。
真っ直ぐな目の力に、悲しみと強さがググッと迫ってきます。

こうぶんさん、そしてパートナーの○○さん、今日はありがとうございました(*⌒▽⌒*)

自由と人権を守るために
2015/09/20

宝塚の西公民館から神戸へ走り、
「戦争させない1000人委員会ひょうご」緊急街頭集会に参加しました。

◆水岡俊一参議院議員からの生の国会報告に・・改めて強い憤りを覚えました。
議会ルール無視の暴挙。正に、暴力によっての委員会強行採決。
絶対に許すことができません。

水岡さんに続いて、自治体議員もリレートークでアピールしました。

私たちは、決して忘れることなく、歩みを続けます。
自由と人権を守るために。

憲法は権力に対する鎖である
2015/09/20

◆憲法は権力に対する鎖である◆  

「権力に関わる事柄について、もはや人間に対する信頼を語ることはやめよう。権力者が悪さなどしないように、憲法という鎖で縛らなければならない。」
   〜トマス・ジェファーソン 1776年〜

「秘密保護法廃止を求める市民の会・宝塚」主催の講演会に出席しています。
西公民館ホールは満員です。

『我が子に平和な未来を残すために行動しよう!』
主催者代表の中島弁護士の力強い挨拶に拍手\(^o^)/

◆演題:「秘密保護法と戦争法案」
◆講師:海渡雄一さん(弁護士)

憲法と立憲主義
2015/09/19

多くの憲法学者が集団的自衛権の行使容認を違憲とした背景と、憲法と立憲主義について・・・

宝塚市公民館市民セミナーを受講します。改めて学び、「国民主権」エネルギーを燃やします。

西公民館のカフェで、AERA「いまこそ みんなの日本国憲法」を読んでいたら、
一小時代の教え子&ママが声をかけてくれました。
20年ぶりの再会。うれしかった(*^▽^*)
教え子からの励ましに勇気百倍。ガンバラネバ!

◆演題:日本国憲法と立憲主義
   〜安保関連法(案)の正当性と合法性〜
◆講師:長岡徹さん(関西学院大学法学部教授)

「立憲主義とは、国民の権力・自由の保障を目的として、法によって権力を制限する
企て」
権力は濫用されるおそれがある。
だからこそ

立憲主義の核心は、「法の支配」と「国民主権」
政府を法と国民の意思の下におくこと
権力を「法の支配」の下にとどめておくのは、最終的には
★国民の意思の力★

憲法12条「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によってこれを保持しなければならない。」

体育大会
2015/09/19

宝塚第一中学校の体育大会に行ってきました。
一生懸命な姿に心が洗われるようです。

今日という日
2015/09/19

忘れないように。
そしてこれでめげることなく

強行採決
2015/09/18

 民主主義・立憲主義の行方が不安です。怒りで眠れず

原稿
2015/09/17

 今日は質問のヒアリングも終えて原稿書きのための資料整理にかかっています・・・国会が気になりつつ・・・

朝一番に車の1か月点検に行ってきました。まだ無傷です。

絶対反対
2015/09/16

◆『子どもを戦場に送るな!「ストップ戦争法案宝塚市民行動」』◆

いまの国会での状況を憂いながらの怒りの行動になりました。

黄色いシャツの関義友さんは、
「いまから永田町に行ってきます!」
と荷物を持って参加、飛び込みでアピールしてくださいました。

自由に集まった市民のみなさんとのつながりは勇気を引き寄せてくれます。

質問通告しました
2015/09/16

■項目1.職員と教職員の労働安全と研修について
1.健康・安全確保のための方策について
2.ハラスメントのない職場環境づくりについて
3.資質向上のための研修について

■項目2.児童生徒のSNSに関する問題について
1.SNSによる友人間のトラブルや被害と「スマホ依存」の現状と課題解決について
2.「スマホ」使用のルールづくりや、仲間同士の支援(ピア・サポート)について

■項目3.交通安全対策について
1.宝塚駅前の交通課題について
2.通学路の安全についての現状と課題
@ 信号設置要望や横断歩道の補修等について
A 見守り体制について

■項目4.公立高校の入試制度について
1.新制度での入試結果と課題について、生徒の希望がいかされたのか
2.進路指導の現状と課題について

保育子育て支援議員連盟
2015/09/15

 今日は先日発足した「宝塚市議会・保育子育て支援議員連盟」の学習会が行われますので出席します。

◆宝塚市「保育子育て推進議員連盟」・「私立保育園園長会」合同勉強会

演題:保育所から認定こども園へ
  〜子ども・子育て支援新制度のメリット・デメリットについて考える〜
講師:戸江茂博さん(神戸親和女子大学児童教育学科教授)

議会運営委員会
2015/09/15

 今日は常任委員会予備日ですが、3委員会は終了。
議会運営委員会です。

◆陳情第1号の審査。
「大河内市議に9月議会で正式に誠実な謝罪を求める陳情」

陳情の項目
1.大河内議員は、6月議会における発言について、HIV感染者および性的少数者の人たちに対して、9月議会の場で正式に誠意ある陳謝をすること。
2.宝塚市議会は、HIV感染者および性的少数者の問題に関し、理解を深めるため自己啓発に積極的に取り組むこと。

陳情者は「宝塚宗教者・市民 平和会議」です。

 私は陳情「審査」を議会運営委員会がおこなうのはちょっと違うかなと思っています。あくまでも議運は議会運営に関することを取り扱うものだからです。・・しかしそう決まってしまいましたので・・。
 この項目が採択される見通しは暗いように感じていますが、この問題提起により、少しでも宝塚市の「性的マイノリティ支援の取り組み」が進むことを願って傍聴します。

 結果は「審査未了」つまり、
この程度とします・・・結論を得ずとなりました。議会として謝罪させる懲罰の期限はすでに過ぎ議会としての判断はできないというのです。

 しかし、
1番は大河内議員が議員個人としてどう説明責任を果たすのかが今後も問われることだとの認識。
2番は、議会としても今後の研修の機会はすでに示してるという肯定的な方向。
については確認されました。

私は発言できないので辛いです。

戦争をさせない1000人委員会
2015/09/14

 今日の宝塚市議会は産業建設常任委員会でした。水道事業会計、下水道事業会計決算認定など、傍聴しました。

夕方は神戸へ。

◆戦争をさせない1000人委員会ひょうご

JR元町駅までの安保法案反対行動に参加しました。

北上哲仁さん、津田加代子さん、伊藤めぐみさん、奥野尚美さん、北野聡子・・・・リレートークで訴えました。
あきらめずにがんばります。

政策研究会
2015/09/13

 三宮での緊急街頭行動のあとは
民主党兵庫県連・青年委員会「政策研究会」に出席しました、

◆研修テーマ「民主党の経済政策」
◆講師:津村啓介さん(衆議院議員・党本部青年委員会顧問)(元内閣府大臣政務官・元日本銀行職員)

研修会2 グループトーク

青年委員会は45歳以下・・・でも「気持ちだけは若いつもり」の私も一緒に学ぶことができてよかったです。

緊急街頭行動
2015/09/13

◆みんなで安倍政権にNO!
三宮での緊急街頭行動に参加しました。

民主党兵庫県連代表・水岡俊一参議院議員、
社民党兵庫県代表・梶川みさお宝塚市議会議員、
日弁連・八木弁護士、
民主党兵庫県連青年委員会・越田県議、
大学生・Yさん、
連合兵庫・辻会長、
部落解放同盟兵庫県連・坂本委員長
それぞれからアピールがありました。

なかでも、大学生の『この安保法案は立憲主義に反している』という理路整然とした演説に感服しました。

「権力の暴走を許さない。憲法違反の安保法案を廃案へ」

掛水須美枝さんのご退任を祝う会
2015/09/12

掛水須美枝さんのご退任を祝う会(甲子園ノボテル)

28年間ほんとうにありがとうございました (*^▽^*)

ほろほろ会
2015/09/11

神戸でヤケ酒?

「サッポロビール★ほろほろ会」
色んな方々が自由に集まる不思議な異業種交流会?

楽しいひとときありがとうございました。

会長を囲んで (*^-^*)
藤原・神戸市議、平木・神戸市議、稲井会長、北野、張田さん(水岡参議院議員秘書)

文教生活常任委員会
2015/09/11

豪雨災害に心を痛めています。
被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。
青空がもどりますように・・

今日は文教生活常任委員会A 議案審査です。

◆市立病院事業会計決算認定(可決)

◆教育条件整備のための請願(採択)

◆共同利用施設指定管理者の指定33件 (可決)

◆請願時の陳述された吉田順子さんと代表紹介議員の寺本早苗議員。
◆紹介議員(みとみ、大島、たぶち、梶川、寺本さん)
◆北野質疑

総務常任委員会
2015/09/10

 傍聴しました。

◆一般会計補正予算第2号(可決)
◆国民健康保険事業費補正予算第2号(可決)
◆介護保険事業費補正予算(可決)
◆市職員の再任用に関する条例一部改正(可決)
◆請願第4号:所得税法第56条の廃止を求める意見書についての請願(不採択)
◆職員の政治的行為の制限に関する条例の制定ついてのに請願(採択)

請願2件については・・・・完全に論破しているのに数で負けました。

特に、職員の政治的行為の制限に関する条例案については、法律以上の厳しい処分を科す違法なものなのに、まかり通ってしまいました。

『つけてきた条例案が不備である時点で請願自体が不備だ・・これでは採択できない。』とのベテラン意見。なのにその人「採択賛成」

宝塚市議会の良識が崩れ去る瞬間だったかもしれません。

常任委員会@+協議会
2015/09/08

今日は文教生活常任委員会@

◆市立病院事業会計決算認定
◆共同利用施設指定管理者の指定33件

議案の説明を聴き、論点整理をおこないました。

宝塚駅行動
2015/09/07

 今日の宝塚市議会は総務常任委員会と協議会でした。補正予算の内容について等々、審査を寺本議員に託します。

 夕方18時からは、宝塚駅での行動でした。
◆『子どもを戦場に送るな!「ストップ戦争法案宝塚市民行動」』◆

「安保法案は違憲です!
   戦争をさせない1000人委員会・ひょうご」
のチラシを配りました。

たぶち議員、みとみ議員、北野の3人でリレートーク。
私の先輩も3名きてくださり感激。
KOIEさんの応援演奏でもりあがりました。
最後は少し人数が減りましたが、気持ちはひとつ。

安保法案反対の動き各地で
2015/09/07

 神戸新聞朝刊に、昨日の「宝塚ピースパレード」と伊丹の「阪神総がかり行動」の様子が掲載されています。
 その両方の行動に参加した私。2回ずぶ濡れになったけれど誇らしい気持ちです。
 小さな心意気・・・強い想い。

 HPは自分の活動報告なので、私の写真を掲載しましたが、会場の参加者の写真のほうが心に残りましたので見ていただきたいと思います。

 雨の日の子ども連れの外出は本当に大変。でも、南口には親子がいっぱいでした。なぜならば、子どもたちの笑顔を守りたいから。子どもたちの未来が平和でありつづけることを願っているから。なんでそれがわかれへんのか!自民党公明党。
 親子でのアピール。そこには「パパと子の絆」がありました。

 伊丹で開催した「阪神総がかり行動」での忘れられないリレートーク・・・障がいのあるAさんは
『ここに来ることができない仲間がおおぜいいます。みんなの分までがんばって歩きます。』
車いすのBさん、Cさんも遠くから駆けつけて参加してくださいました。
 なんでそれがわかれへんねん!自民党公明党。

 (ここにはいないけれど)その隣りにいる様々な弱い立場の人たちのことを想い、みんなと心をつないでいくのだと心に誓う私です。

「安保法案反対 阪神総がかり行動」
2015/09/06

「安保法案反対 阪神総がかり行動」
(伊丹市三軒寺前広場)

◆リレートーク&デモ行進 
阪神間超党派自治体議員71名が呼びかけ人になりました。宝塚市議会からの呼びかけ人は10名、今日の行動には北山議員、大島議員、梶川議員、北野の4名が参加しました。

雨にも関わらず400名の市民が集合。
各市の議員や有志がリレートークして想いを共有し、デモ行進でシュプレヒコール!!!で怒りや願いを共有。
私はデモ後半のシュプレヒコールリーダーをさせていただきがんばりました。

沿道から励ましてくださる方や手を振ってくださる親子などがあり、すごく盛り上がりました。

届いてほしい・・この想い。

平和のバトン
2015/09/06

◆大人から子ども達へ
   平和のバトンを届けよう!! ◆

 宝塚南口駅前での集会に参加しました。その後、宝塚駅まで ピースパレード。

ママパパ&子ども達の参加も多かったです。

「戦うために生んだのではない!」
「笑顔いっぱいの平和な生活を守りたい!」

心ひとつに・・雨にも負けズ がんばりました。

4チャンネル
2015/09/05

今テレビ見たら・・・弟が出てるやん

「学校の先生 衝撃のぶっちゃけSP!」

ご縁に感謝
2015/09/03

ファータさんで、教え子ゆみちゃんのおねえちゃんに出会いました。
Nさんつながりです (*⌒▽⌒*)

 似顔絵イベントでは、母とふたりで撮った写真を元に描いていただきました。
 石井さん、ありがとうございます!

9月議会「本会議」
2015/09/03

 定例宝塚市議会が始まりました。今日の本会議では

<主な議案>

1.宝塚市選挙管理委員選挙と選挙管理委員補充員選挙  について(議長の指名推薦)
2.一般会計・特別会計補正予算
  市職員の再任用に関する条例一部改正
  所得税法第56条の廃止を求める意見書についての請願
  職員の政治的行為の制限に関する条例の制定についての請願
(総務常任委員会に付託)

3.宝塚市病院事業会計決算認定について
  公の施設の指定管理者の指定について33件
  教育条件整備のための請願
(文教生活常任委員会に付託)

4.宝塚市水道事業会計決算認定について
  宝塚市下水道事業会計決算認定について
  地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例一部改正
  宝塚市建築審査会条例一部改正
  町の区域変更
  市道路線の認定について6件  など
(産業建設常任委員会に付託)

●その他
陳情第1号「大河内議員に9月議会で正式に誠実な謝罪を求める陳情」は、15日の議会運営委員会で審議が行われることになりました。

※教育条件整備のための請願の趣旨説明を、紹介議員を代表して寺本議員が行ってくれました。
※めずらしい自席での二人の写真も・・

国連からのメッセージ
2015/09/03

https://www.youtube.com/attribution_link?a=vHIjleuWj4M&u=%2Fwatch%3Fv%3Dy3OvH0SEznM%26feature%3Dshare

 1日に開催された研修会「多様性を考えるシリーズ T」で、日高先生から紹介された「なぞなぞ」という同性愛嫌悪に対する国連からのメッセージです。

 ストレートに伝わってきます。考えさせられます。
 理解を広げ、支援に取り組んでいかなければなりません。
 みなさん、いっしょに考えましょう。

安保法案は違憲です!
2015/09/02

◆『子どもを戦場に送るな!
    「ストップ戦争法案宝塚市民行動」』◆

今日は逆瀬川駅での行動でした。
30名の参加者がありました。
あきらめずにがんばりたい!

9月議会
2015/09/02

 明日からの本会議に備えて議会運営委員会と会派代表者会が行われました。

多様性を考えるシリーズ T
2015/09/01

本日行われた「多様性を考えるシリーズ★研修会」に参加しました。

演題:性的マイノリティの現状と課題
講師:日高庸晴さん(宝塚大学看護学部教授・厚生労働省エイズ動向委員会委員)

 日高先生の講演は何度も聴いてきましたが、今回はまた新たな資料も多くてさらに認識が深まりました。
 国連からの「なぞなぞ」という『認められていない人たちがいる。だれ?』啓発映像や、アメリカのテキサスで行われた、同性カップルとその子どもたち家族に対する社会の反応をみる実験などです。

 いま・・・だれにも打ち明けられず悩んだり苦しんだりしている人たちに、ここなら大丈夫、この人なら大丈夫・・・と安心して相談してもらえるように条件整備を進めていきたいと思います。

宝塚歌劇モニュメント
2015/09/01


寺本さんと・・いそいで記念写真。 

宝塚歌劇モニュメント 
2015/09/01

宝塚ゆめ広場・宝塚歌劇モニュメント 完成除幕式
に出席しました。

席の前に座っている・・・宝塚歌劇団 花組 水美舞斗さん、城妃美伶さんのシルエットが美しい(´V`)♪

「みなみちゃん(友人の友人の娘さん)」が音楽学校に入学したときを知っているので
なんてカッコいい男役さんになったの!♪♪♪ と勝手に感激しました。

テープカットのあとは、「すみれの花咲くころ」のお歌披露もあって、ファンは大喜びでした。