活動日誌バックナンバー
【2017年11月】

おめでとうございます
2017/11/28

「みとみ稔之」議員のご結婚を祝して、宝塚市議会議員互助会からお祝いをお渡ししました。
おめでとうございます!

夜間中学校
2017/11/28

http://liberty.or.jp/img/top/yakanweb.pdf

 兵庫県には夜間中学校が3校。うち神戸市の2校は他市からの通学を認めてくれていませんので、尼崎市立成良中学校琴城分校1校のみが「兵庫の光」となっています。
  2015年7月に文部科学省より「既卒者(形式卒業者)」であっても、改めて中学校で学び直すことを希望する人を、積極的に夜間中学への入学を認めること が望ましい・・との通知がありました。しかし、門戸拡大には設置している自治体と設置していない自治体の調整が重要です。ここがなかなか難しいのです。
 自治体負担のあり方を考えても、教職員が県職であることも踏まえて、「尼崎市立」から「兵庫県立」への移管を求めていきたいと考えています。


民生委員制度100周年 !!!
2017/11/26

民生委員制度創設100周年記念
児童委員制度創設70周年記念
「顔と顔」をつなぐ子育て支援をめざして
子育て・子どもフォーラム
〜支え合う 住みよい社会 地域から〜
(ソリオホール)
講演の写真を撮ってはいけなかったのでオープニングの市長挨拶だけチョコっと。
・野里荘園フラダンス
・宝塚和太鼓の会 輝(きらり)
■講演  和久有彦さん&橋本恵史さん
・宝塚市立長尾中学校吹奏楽部によるコーラス
■橋本恵史さん お楽しみステージ♪

頑張れ!! 宝塚市消防団
2017/11/26

第42回宝塚市消防団消防操法大会
(西谷ふれあい夢プラザ臨時駐車場)
まず、10月に兵庫県知事表彰や感謝状、兵庫県消防協会長表彰の伝達式がありました。
そして・・・2部に分かれて競技開始。
■ポンプ自動車の部
■ポンプ積載車の部
火災現場を想定した実践型の操法大会です。
団員のみなさんは厳しい訓練を重ね、実践的な活動能力の強化を図って来られました。
頻発する自然災害や事故に備え、西谷地域の安心安全を守るため、頑張っていただきたいと、激励の挨拶をさせていただきました。
★ちびっ子が憧れる消防団員の勇姿に大拍手!!!!

Mac
2017/11/25

今日は久しぶりに自分の時間が少しできましたので、市役所にきてレポート原稿を書いています。
東京に行った折にタブレットの不具合を解消できないか娘に相談しましたが、酷い状況で無理・・となり
アイパッドを買うことに・・
でも時刻が遅かったのでそれも無理。
結局ノートパソコンを買うことにしました。
離れていても教えてもらえるように、娘が使っているMacBook Air にしました。
なんと!!娘が買ってくれたんです。

沙織ちゃんありがとうね。
カッコいいPC  
私にはもったいないけど頑張ってみます。

35周年
2017/11/23

国際エンゼル協会35周年お祝いの会(伊丹シティホテル)
 1982年、バングディシュの子どもたちの教育支援を目的に「国際エンゼル協会」を設立された故・川村百合子さん。私の母の長年の友人でした。
 現在の代表理事・東村真理子さんは川村さんの娘さんで私と同い年です。
 そんなご縁から、私はエンゼル協会の理事を務めさせていただいています。
 多くのボランティアの方々の活動に支えられて35年。
 バングディシュには、里親支援・奨学金や現地校ユリコスクール、就労指導・・・。フィリピン、シエラレオネ、などにも。また国内の震災や豪雨被災地にもボランティア。
 改めて、皆様のすごい情熱に圧倒されました。
これからも共に歩んで行きます。

ひよこ保育園10周年
2017/11/23

「宝塚ひよこ保育園10周年記念行事」
(文化創造館・桜橋公園)
 宝塚市伊孑志にあった「ひよこ共同保育所」は、阪神淡路大震災で被災しましたが、認可園でなかったため復興支援が受けられない現実から、認可園を目指して来られ・・・2007年に美座の地に開園。
 私と寺本議員と江見議員の3人で伊孑志の民家を借りて運営しておられた時に見学にも行ったことがありますので・・・ああ、あれからもう十数年が過ぎたのだと感慨深かったです。
 金川園長先生の優しいお人柄と、子育てに対する強い信念が貫かれた「ひよこっこ」の保育内容は、保護者の信頼も得ています。
 素晴らしい10年。
 これからもさらにスクスク伸びていってほしいです。
 壮真さん作曲の「ひよこほいくえんのうた」と「夢のひよこ」2曲とも可愛くて素敵でした♪

アマゾンAI スピーカー♪
2017/11/22

11月9日の東京新聞・・
アマゾンの人工知能(AI)スピーカー「エコー」日本語版モデルの発表記事。
娘の沙織が話しかけてる写真が掲載されています。
日本語の難しさから日本市場は出遅れていたそうですが、このたび発売。
キンドル日本語版開発チームだったことから、このエコー開発にまた呼ばれたそうです。
活躍しているわが子のうれしい記事です。
人の呼びかけ対してなんでも答えてくれる・・計算の答えもばっちり、音楽も鳴らしてくれるし、電気をつけたり、鍵をかけたり・・・なんだかすごい時代になってますね。ひとり暮らしにはいいなあ

そして、こんなところにも沙織が登場しています
https://www.youtube.com/watch?v=rGakqx4PUnA&index=9&list=PLJip9M7If9el4gmG1cNcnek0TykSNz9YD

いい夫婦の日
2017/11/22

11月22日 宝塚市議会の「みとみ稔之議員」が婚姻届を提出されました(*^◯^*)
おめでとうございます!!!
市役所ロビーには「サファイア達」と一緒の記念写真コーナーが設えてあり、そこで見守り隊一同でも写真を撮りました。
お二人の幸せをお祈りいたします。
ちなみにカップルでなくても自由に写真は撮れますので、どうぞみなさま市役所にお越しください。

丹波へ
2017/11/21

 丹波市立前山小学校でおこなわれた兵庫教育文化研究所のジェンダー平等教育部会研究所員・足立まな先生の研究授業を参観しました。

教材は
◆「わたしはあかねこ」◆

1時では家族と違う毛の色に生まれたあかねこちゃんの気持ちから、決めつけや思い込みについて考える。

2時(本時)では、生まれたこねこを見て、性別を考えることをきっかけに、性の多様性を知る。

クラス15名。キラキラした瞳の可愛い1年生でした。
足立まな先生の人柄そのままに、温かい雰囲気の中で笑顔もあふれる授業でしたし、問題点を深く考えることができて素晴らしかったです。

可能性がいっぱい。
いいなあ〜学校は

宝塚市老人福祉大会
2017/11/21

第48回宝塚市老人福祉大会(宝塚ホテル)

 高齢者の仲間づくりや、子育て支援や見守り活動など地域福祉保健福祉向上の活動成果の個人表彰・団体表彰と、会員加入促進上位クラブの発表がありました。

 私は来賓挨拶させていただきました。
これから私も仲間入りして、エイジフレンドリーシティ「おたがいさまがあふれるまち」を実現できるように頑張ります。

式典の後は、みなさまお楽しみ・・「芸能大会」

地方自治法施行70周年
2017/11/20

地方自治法施行70周年記念式典・記念シンポジウム
(東京国際フォーラム)に出席しました。

式典には天皇皇后両陛下御臨席でした。
野田聖子総務大臣から地方自治功労者表彰が
行われました。

後半の記念シンポジウムは写真撮れました。

地方自治法施行70周年
2017/11/19

「地方自治法施行70周年記念式典・記念シンポジウム」に出席するため東京に行ってきます。

今月3回目の東京出張です。

12月議会始まりました
2017/11/17

今日の宝塚市議会
本会議から一連の会議は緊張の連続でした。

議運以外の進行務めました。

@朝一番の議員総会(監査委員立候補表明)
A監査委員の模擬選挙
B本会議(決算認定、12月議案付託)
C議会運営委員会
D本会議(監査委員採決)
E議員総会(NTN,ガーデンフィールズ説明)
F議会改革検討委員会

夜は三田市で「阪神政策研究会」

津田加代子川西市議からの提起による
「川西市立病院の今後と指定管理制度」を学びました。
その他・・川西市副市長の件・・
いい交流ができました。

スプリング8 と SACLA 
2017/11/16

◆第12回全国市議会議長会研究フォーラム in 姫路
◆視察研修Cコース

1.地場産業育成事例
「揖保乃糸資料館・そうめんの里」
西播磨地方の伝統産業であるそうめんを活用した地域活性化策
「手延べそうめん」の伝統の技と歴史を学びました。

2.最先端研究基盤施設活用事例

◆ RIKEN SPring-8 Center ◆

 大型放射光施設 SPring-8 は、放射光を使って物質の原子・分子レベルでの形や機能を調べることができる研究施設。国内外の研究者に広く開かれた共同利用施設として、様々な分野で優れた研究成果をあげています。内部の見学時、撮影も自由で驚きました。

 X線自由電子レーザー施設 SACLA(さくら)は、X線のレーザーを使って物質の極めて速い動きや変化の仕組みを原子レベルで解明する施設です。700メートルレーザーが走る!!!

すごかったです。

課題討議
2017/11/16

◆第12回全国市議会議長会研究フォーラム in 姫路
第2日

課題討議
「議会基本条例のこれまでとこれからを考える」
コーディネーター:新川達郎さん(同志社大学教授)

事例報告者
◆目黒章三郎さん(会津若松市議会議長)
◆豊田政典さん(四日市市議会議長)
◆盛 泰子さん(伊万里市議会前議長)

姫路
2017/11/15

◆第12回全国市議会議長会研究フォーラム in 姫路

宝塚市議会からは、三宅浩二副議長と寺本早苗議員と北野の3人で参加しました。

全国市議会議長会研究フォーラム
2017/11/15

◆第12回全国市議会議長会研究フォーラム in 姫路
(姫路文化センター)

第1部 基調講演
◆演題:議会改革の実績と議会力の向上 ー政策創造の立法部を考えるー
◆講師:中邨 章さん(明治大学名誉教授)

第2部
パネルディスカッション
「議会改革をどう進めていくか」

コーディネーター:人羅格さん(毎日新聞論説副委員長)
パネリスト
・大山礼子さん(駒澤大学教授)
・金井利之さん(東京大学教授)
・新川達郎さん(同志社大学教授)
・川西忠信さん(姫路市議会議長)

東京に行ってきます
2017/11/13

 全国市議会議長会の基地所在都市協議会に出席するため東京に行ってきます。

教育フェスティバル第2日
2017/11/12

◆ジェンダー平等教育分科会

「ミリオンベル@たからづか」の大山穣さん、登日綱勢津子さん、Sさんがきてくれました。

長尾小学校の船曳奈保子さんの発表サポートに
午後からの総括質疑で発言も期待しています。
ヾ(^▽^)ノ

教育フェスティバル 2
2017/11/11

◆「ジェンダー平等教育」分科会

共同研究者として参加しました。
LBGT理解&支援の授業研究が何本も報告されすごく盛り上がりました。いい刺激、いい勉強になります。

ひょうご教育フェスティバル
2017/11/11

ひょうご教育フェスティバル
(第67次兵庫県教育研究集会)
いきる・つながる・みちひらく
〜自立と連帯・共生の学びと教育〜

西宮市立浜脇小学校・浜脇中学校

記念講演
◆演題:日本の教育の課題 ー選別と強化の圧力に抗してー
◆講師:本田由紀さん(東京大学大学院)

お昼は栄養教諭のみなさまによる「西宮の粕汁♪」 最高に美味しかったです。
午後からはジェンダー平等教育分科会の共同研究者として参加します。

連合兵庫
2017/11/10

宝塚ホテルで開かれた
「連合兵庫政策フォーラム北阪神地域幹事会」と、
「連合兵庫北阪神地域協議会・第19回定期総会」
に出席しました。

衆議院議員選挙で当選した桜井周さんのお礼の挨拶がうれしかったです。これからも、働く仲間とともに歩みます。

花屋敷グラウンド
2017/11/10

今日午前中は、議会運営委員会の打ち合わせと会派代表者会でした。

そして午後からは、花屋敷グラウンドで伊丹市議会チームとの第3回親善野球大会でした。

いいお天気に恵まれ・・
いい試合ができて・・・
とっても楽しいひとときでした。
ありがとうございました。

これからも仲良く交流していきたいです。

宝塚市政に対する要望書
2017/11/09

宝塚商工会議所から
「平成30年度 宝塚市政に対する要望書」
を受け取りました。

そして、矢野さん・新谷さん・岡本さんお三方と懇談交流させていただきました。
色々な分野への提言やアイデアもいただき、興味深く拝聴しました。
宝塚市の発展のためにこれからもよろしくお願いいたします。

全国温泉所在都市議会議長会協議会(
2017/11/08

全国温泉所在都市議会議長会協議会
(東京・都市センターホテル)

宝塚市はことし副会長です。

@正副会長・幹事会
A役員会・・・会務報告、実行運動、負担金、次期開催日、役員改選

B実行運動
4班に分かれて要請行動
宝塚は2班で国土交通省に行ってきました。
何だか凄い要請団の混み具合でビックリの国土交通省でした。
1班◆総務省・消防庁
2班◆国土交通省・観光庁
3班◆厚生労働省・環境省
4班◆参議院議員会館
◇衆議院は後日

C情報交換会
色々な市の議長と意見交換ができて有意義でした。

そして、夜。
新幹線で帰ります 

甲子園大学
2017/11/07

7日は午前中技能功労者表彰式があり、その後も日程がギッシリ。

宝塚の芸術家協会のお二人と面談。

その後甲子園大学へ。

大学生と宝塚市議会の意見交換会にむけての打ち合わせでした。
学長はじめ、先生方も積極的に後押ししていただけることになり嬉しい展開です。

市役所にもどって・・30分おきに教育委員会、産業文化部・・・・等等から夕方まで続けて説明を受けました。
教職員課、ガーデンフィールズ跡地施設、NTN跡地施設、新名神、監査、代表者会、全員協議会
課題山積ですが、頑張ります。

8日は東京出張。

技能功労者表彰式
2017/11/07

11月7日 宝塚市技能功労者表彰式に出席しました。

開始前に、見事なダリアのお花と練木県議と記念ショット

受賞者されたのは
電気修理、造園、園芸、理容、左官、建築大工、和菓子製造・・・各分野30年以上の熟練者のみなさまです。
おめでとうございますヾ(^▽^)ノ

環境保健衛生大会
2017/11/06

第45回 宝塚市環境保健衛生大会2017
(ベガホール)に出席。

中川市長祝辞のあと、議長としてお祝いの言葉を述べさせていただきました。

【記念講演】
◆演題:共生のまち宝塚 〜生物多様性と外来生物〜
◆講師:足立勲さん(宝塚市自然保護協会会長)
【環境衛生実践功労者・団体 表彰】

キャピリンピック
2017/11/06

◆車いす40メートル走

スタート前の緊張タイムでしたが、大島議員がとなりのコースから撮ってくださいました。いい経験ができました。

宝塚市環境保健衛生大会
2017/11/06

第45回 宝塚市環境保健衛生大会2017
(ベガホール)に出席。

中川市長祝辞のあと、議長としてお祝いの言葉を述べさせていただきました。

【記念講演】
◆演題:共生のまち宝塚 〜生物多様性と外来生物〜
◆講師:足立勲さん(宝塚市自然保護協会会長)

【環境衛生実践功労者・団体 表彰】

キャピリンピック
2017/11/05

武道連盟演武祭のお隣メインアリーナでは

「宝塚市障がい者運動会・キャピリンピッック」
がおこなわれています。

開会式につづいての
◆車いす走 自走40メートル走に井上議員、大島議員と一緒に出場しました。

演武祭
2017/11/05

◆宝塚市武道連盟 演武祭◆

剣道協会会長の露払いから始まり・・・
合気道
柔道
居合道
空手道
少林寺拳法
日本拳法
剣道
弓道
各協会

子どもたちから大人まで・・・キビキビ美しくて力強い演武を見せてくださいました。
心が真っ直ぐに伝わってきて
カッコいいです。

この地を生かしたい
2017/11/03

宝塚現代美術てん・てん
ガーデンフィールズ跡地の、手塚治虫記念館とのつながりや、昭和初期の欄干にファミリーランド世代は郷愁にひたります。

寺本議員と二人のお気に入りは、樹木がセーター着ている作品。
暖かい
温かいヾ(^▽^)ノ

街にアートが点在
2017/11/03

街にアートが点在
「第6回 宝塚現代美術てん・てん」

宝塚ガーデンフィールズ跡地&宝塚文化創造館&友金アパート+ギャラリー来迎

仲清人先生も病気療養中でしたが、ギリギリ間に合ったようでうれしい出会いでした。
講演会・トークショーは文化創造館のバレエ教室で。

諫早市
2017/11/02

JR諫早駅。
ここから島原まで結ぶ島原鉄道・・「おどみゃ島鉄」
乗りたかったけど、諫早市役所の職員がお迎えに来てくださったので写真だけです。

長崎より大きな永久不壊の石橋「眼鏡橋」も写真だけです。

諫早市議会での視察研修は、以下の3点
1.議会基本条例の検証についてー
2.総合計画策定に向けての提言について
3.タブレット端末導入の概要

・・・事務局のお二人がなるほど納得の詳しい説明をしてくださって大変参考になりました。
防府市議会と諫早市議会で学ぶことができてよかったです。
宝塚市議会での議会改革今後の方向性もハッキリ見えてきました。

バルーン大会・佐賀
2017/11/02

議会運営委員会行政視察第2日

博多から長崎県諫早市に向かっています。
途中・・・・

青空にバルーンが美しくて、かもめ号から歓声があがります。

議会運営委員会行政視察。
2017/11/01

宝塚市議会・議会運営委員会行政視察。
山口県防府市にきています。。

◆議会基本条例の取り組み
1.議会懇談会について
2.議会モニターについて

議会改革や議会運営についての「市民の参画」
これが宝塚市議会の今後の課題であり、議会改革の第2ステージとなりますので、防府市議会の取り組みは大変参考になりました。
高砂朋子市議、久保潤爾市議、清水力志市議
3名の議員が丁寧に説明会をしてくださり、質問にも適切に応えていただきました。
ありがとうございました。
議場で宝塚市議会議運メンバー。
3名の防府市議会議員を囲んで。
議会棟の入口には美しい壁画があって格調高い雰囲気です。