活動日誌バックナンバー
【2020年 4月】

ミーティング
2020/04/30

市民ネット宝塚の会派ミーティング
手指の消毒と換気とマスクと距離を。
連日の市民相談なども重なり
山積している課題を共有

こども弁当
2020/04/29

宝塚子ども応援プロジェクト
地域でつながる
こども弁当
★食べて元気になってね!★

今日は高松会館にて
明日はCafeLEAFさん
明後日は高松会館です

宝塚こども応援プロジェクト
2020/04/28

宝塚こども応援プロジェクト
地域でつながろう
こども弁当

コープ神戸さん
ダイハツさん
百合珈琲LEAFさん
地域のお寺
・・・などなど
力合わせ
心合わせ
子ども応援

食べて元気になってね

立憲女性会議
2020/04/26

立憲民主党兵庫県連の
「パリテ」メンバー集合!!
私もギリギリ参加できました。
情報交換して
お互い励ましあえてよかったです。

伊藤めぐみ・北野聡子・安田真理
井戸まき・高橋あこ・今泉まお
岡るみ・川口潤・相崎 佐和子
林丸美
(各議員と総支部長)

zoomテストミーティング
2020/04/24

宝塚市ではコロナウイルス感染症対策の具体政策を漸く順次発表。
一部ですが
■国民健康保険税の減免
■後期高齢者医療保険の減免、傷病手当申請受付
■国民健康保険料の臨時特例の免除制度
■妊婦さんへのマスク配布検討
■内定を取り消された新卒者の採用
(募集4/24から5/29)人材育成課
■休業要請に応じた事業者への支援
(補正予算に盛り込む予定)
■水道料金の納期延長や分割納付
などなど
妊婦さんへのマスク配布については
検討ではなく早く実施せよ、と訴えています。

zoomテストミーティング
立憲民主党兵庫県連
常任幹事会にむけて・・・
超アナログ昭和人間のわたくしですが
コロナに負けないために一念発起!
永江さんと中西さんのお陰で
なんとかできました。

危機対策支援本部会議
2020/04/23

本日の宝塚市議会は
■危機対策支援本部会議
市内の現状や市役所の業務分類などの報告をうけました。
■会派代表者会
新型コロナウイルス感染症に感染した被用者に対する傷病手当金の支給等の対応について説明がありました。
国、県の補正予算の状況をみて、宝塚市独自の施策&補正予算も提示されることになっていくと思います。連休明けには臨時議会の開催になります。

続いて、6月議会の常任委員会や一般質問の運営について議論しました。
常任委員会は議案審査という重要な役目を果たすためにもきちんと進行しなければなりませんが、三密を防ぐために議場で行うことになりました。
また、一般質問については期間を短縮する基本方針を確認し、情勢をみて再度議論することになりました。

先の見えない日々
不安な毎日
そんななか
嬉しいプレゼントが届きました!
大好きなコナンくんのハンコ
菩薩様の厄除お札

ありがとうございます

山笑う
2020/04/22

ゆずり葉台
ここから見える甲山の色が
綺麗な黄緑色。
若葉の季節ですね。
ウグイスの鳴き声と
せせらぎの音に
なぐさめられます。
人の暮らしは止まっていても
自然は生きています。

子どもの見守り
2020/04/21

小学校休校
地域児童育成会(学童保育)も特別保育が始まり登校する児童は減っています。
それでも
お店の前に立って交差点の見守りを続けてくださっているKさん
イズミヤの角の交差点で旗を持ち
見守りを続けてくださっているFさん
どちらも大変危ない箇所です。

子どもたちに
「熱はないか?元気?
行ってらっしゃい!」
と声がけ。
子どもたちはその声がけに
どんなに励まされることでしょう。
感謝しかありません。

今朝Fさんとお話ししました
「育成会へ行く子どもは少なくなりました。だけど私は登校できない子どもたちのほうが心配です。
「家でゲーム漬けになっているのでは」
「保護者のイライラで子どもが虐げられているのでは・・」

いま私にできることはなんだろう
これから私にできることはなんだろう
じっと考えています。

スペイン風邪
2020/04/20

100年前にスペイン風邪とたたかった地元の歴史がありました。
落ち着いて日々を過ごし
乗り越えていきたいです。

4月11日の倉橋滋樹さんの投稿。シェアできないので書き起こしさせていただきます。(倉橋さんは宝塚市立中央図書館や西公民館に勤務しておられた宝塚の近代史の研究者です。)

今から100年と少し前、宝塚の地にもスペイン風邪は蔓延し、良元・長尾などの小学校は11月初旬から中旬にかけて休校している。(宝塚市史第3巻p282)
また当時の大阪毎日には次のような記事がある。
宝塚警察署管内において、流行性感冒に冒されたるものは
武庫郡良元村五十名
川辺郡小浜村の百九十四名
有馬郡塩瀬村の七十名
計三百十四名、死亡者一名
で漸次減少の傾向。
(大正7年11月4日大阪毎日兵庫付録..巡回診療が始まった)

4月11日現在、宝塚市内で30人を超す感染者が確認されているが、1918年には240名を超す罹患者があった。
当時良元村の人口は4千人強
小浜村5千人強
あわせて1万人程度であり
2.5%の罹患率。

歴史を見つめなおし
現状に冷静に対応しようと
自宅で謹慎しゴソゴソしています。

市民ネット宝塚
2020/04/17

会派ミーティング

1年後に
2020/04/14

1年前の今日
宝塚市議会議員選挙が始まりました。
1年後にこのような世界になっているとは想像もできませんでした。しかし、いま現実と向き合わなければなりません。
感染者を減らすために自分にできることをしっかり果たして頑張りましょう。
宝塚市も「特別保育」実施に踏み切りますが、保育が必要な保護者は遠慮なく預かってもらいましょう。
誰もがギリギリ

宝塚市役所では
「生活支援臨時給付金プロジェクト・チーム」
を設置。
混み合うG階の生活援護課や障害福祉課の執務を、大会議室や市民ホールで行えるよう準備しています。

入学式
2020/04/09

おはようございます。
今日の宝塚市は市立中学校の入学式が行われる予定です。
三密を避けて
最善の感染予防をして
簡略化して
学級開きで担任の先生の顔を確認。
心に残る入学式になりますように。

宝塚市議会では
危機対策支援本部会議を開きます。
情報共有
行政支援

花まつり
2020/04/07

1年前の平林寺「花まつり」
毎年、桜の開花具合が気になっていましたが、
今年は市民開放では行われませんでした。
当たり前だった地域の季節の恒例行事が中止され、
私たちの心から平静さが失われています。

改めて平穏無事を祈るばかりです。

スミレ
2020/04/03

道路のコンクリートの隙間に咲く
すみれの花を発見!
強くて健気な咲き方に感動します。
今日は乳癌定期検査に行ってきました。
癌の疑いは依然としてはれませんが
今年も無事。よかった!
電車の中では大学の袋を持った学生さんたちの姿もありました。
入学式はないけど、笑顔いっぱいで清々しい。

新しい気持ちになることができた一日。

市役所
2020/04/02

今夜は議会レポート原稿を書いていて遅くなりました。20時30分に、途中だけど切り上げて帰ります。しかし
・・・新年度の市役所はほぼ全フロア残業中のようです。お疲れさまです。