活動日誌バックナンバー

【2007年 6月】

公開プレゼンテーション
2007/06/30

 宝塚市立山本南保育所民営化応募法人公開プレゼンテーションは、午前9時より市役所大会議室で開かれました。
  私は、受付締め切りの8時45分より前に着いたのに、はじめは傍聴に入れてもらえませんでした。「保護者会や宝保連のみの傍聴予定で、議員の傍聴は想定していなかった。」とのこと。
「え〜〜〜〜なんでやの!?」
まあ、そんなにゴネるまでもなく入れてもらいましたが。

  4法人のプレゼンテーションはそれぞれ工夫されおもしろかったです。内容は、
●応募の動機 
●子どもを尊重した保育の取り組み 
●山本南保育所の保育の継承
◎自園のアピール
その様子を写真に撮りたかったです。ダメだったのが残念。

4法人は、
@あひる福祉会(あひる保育園@宝塚)
Aサン福祉会(わかばのもり保育園@宝塚)
B親和福祉会(かおり保育園@伊丹市)
C種の会(はっと保育園@神戸市、なかはら保育園@神戸市民間移管園)

  4法人中、私のなかでは×2・△1・○1ですが、果たして選考委員会の結論は??  そして、保護者会の一番の願い「1年かけての引き継ぎ」の実現は?

  このような「公開プレゼン」は全国の保育所民営化の流れのなかでも画期的。大変意義あるものだと思います。今後も注視していきます。「子どもの最善の利益」のために。
 

今日はドライバー
2007/06/28

 今日は、参議院選挙にむけて民主党街頭宣伝活動♪

  辻泰弘参議院議員の演説テープを流し、ところどころでミニスポット演説もしながら、一日市内を走りました。
  ひとりだったので、道で声をかけてもらえた時はうれしさ倍増。家から出てきてくださったSさん・Mさん・Hさんありがとうございました。

〜1枚のハンカチから〜
2007/06/27

 神戸のラッセホールで開かれた、兵庫県退職教職員連絡協議会・第29回総会に出席しました。
  所得税の定率減税がなくなったことによる住民税の増税、介護制度・高齢者医療制度の改悪、年金の問題等々、高齢者・退職者をとりまく情勢はひどいもの、私たちの生活は脅かされ続けています。
  また安倍政権が、教育基本法改悪、国民投票法、イラク特措法などを強行採決し、格差拡大・弱者切り捨て、「戦争のできる国」づくりへと突き進んでいることへの大きな危惧も覚えます。
  「高齢者や社会的弱者にしわ寄せする政策を許すことができない」との思いを共有できた総会でした。
  諸先輩方にお会いできてパワーをいただきました。
 
  その帰りに、元町の兵庫県学校厚生会館・アートホール神戸に立ち寄りました。
「〜1枚のハンカチから〜藤原洋次郎展」鑑賞のためです。
★膨大な数のハンカチで建物を覆う「ハンカチアート」★

藤原洋次郎さんは「子午線上のアートパフォーマンス」として明石市立天文科学館をハンカチで覆う作品などを毎年発表してこられました。私は初めて見ましたが、なんだか圧倒され、そして胸のなかを大きな感動が走りました。室内でのアートにも優しさがあふれていました。

■小さなハンカチですが、1枚、1枚つなぎ合わせると、大きなエネルギーになるのだと■□□□

かけはし
2007/06/26

 今日は、市議会報「かけはし」の原稿書きをしています。午後には、第14期宝塚女性ボード提言式をのぞいてきました。今期の提言は2グループによる
@子どもたちの学校生活と放課後の充実
A花とみどりのまちづくりと観光振興
でした。私も一回参画してみたいなと思っていたあこがれの「女性ボード」・・ 男女共同参画推進宣言都市として今後も大切にしていきたいものです。

※先日の小林駅活動

図書館協議会
2007/06/25

 早朝、逆瀬川駅でプレス民主配布活動。私は今回から図書館協議委員になりましたので、その後、中央図書館で開かれた「宝塚市立図書館協議会」に出席しました。議案は
@子どもの読書活動推進計画について
A指定管理者制度について
B18年度事業報告について
その他です。

  策定中の子どもの読書活動推進計画素案についての協議に続いて、宝塚市立図書館における指定管理者制度の導入についての意見書がだされ協議しました。 (この意見書は、各市の導入傾向や、導入しなかった市町の様子を元に、導入時の問題点や市民のための図書館運営の要件から、本市の方向性を協議された結果まとめられたものです。)

  全国的にみて現時点で導入は2.4%とわずかですが、各自治体で検討は続いています。
  日本図書館協会の「公立図書館への指定管理者制度導入に関する見解」は「公立図書館の目的達成に有効とは言えず、基本的になじまないものと考える。」というものです。
  私の意見に一番近いと思ったのは倉敷市の直営の理由でした・・・・→
「図書館は、すべての市民の皆様の読書要求に応え、豊かな読書環境を創造し、安らぎを提供していく倉敷市の生涯学習の拠点施設です。また、読書活動を通じて子どもの豊かな感性や情操を育む子育て支援という重要な施策も担っています。これらの理由により市が直接管理運営することが最良の選択と考えます。」

  今日の協議とパブコメを経て宝塚市の方向性を決定していくことになります。
※中央図書館&ベガホール前のヨハン・シュトラウス像

つじ泰弘をはげます 全県総決起集会
2007/06/23

 神戸国際会館ホールで開かれた決起集会に参加しました。議員&後援会&連合兵庫の仲間で会場は超満員でした。
  民主党松本政調会長の国政報告等に続き、連合本部の高木会長から「強行採決が続く国会への危惧。民主主義を守るために緊張感ある国会を。与野党逆転が必要だ。」などと挨拶がありました。
  年金・医療・介護・教育・雇用等々、生活に目を向けた政治を取り戻すのが参議院選挙の意義です。

◆兵庫選挙区は「つじ泰弘」
◆比例区は  「神本みえ子」

今の暮らし・このままでいいのか・・・
市民に問い「民主党支持」を全力で訴えていきます。

新副市長&新教育長 決まりました
2007/06/22

 6月議会最終日、本会議。各常任委員会報告と補正予算、副市長一人制等採決が行われました。
  一般会計補正予算は自動交付機にかかわる部分の修正案が可決。それをのぞいての可決。副市長一人制議案否決。
  続いて、農業委員、副市長、教育委員(教育長)の人事案件。農業委員と副市長議案は可決。教育長同意議案は総務常任委員会に付託され審議。採決の結果は同意することになりました。
  私は新しい教育長個人の資質等についてにではなく、宝塚市の教育現場軽視」ともとれる「文部科学省の都合による人事」には異議あり、反対討論しました。
 
  地方分権に流れと、行政委員会の独立性・中立性・公平性の観点から考えて、なぜ文部科学省に人材を求めたか疑問であると思いました。歴代の宝塚市の教育長在任期間平均7年7ヶ月と比べると、勝山市の3年はあまりに短いと言わざるをえません。この任期途中の辞任も国の都合によるものであることから考えれば、次の方もそうなる可能性もあります。
  さらに、宝塚市のことをまったく理解しておられない方が就任されることに大きな不安を覚えます。
  現在の宝塚市の教育現場には、たくさんの課題を抱えた子どもたちがいます。保護者・地域・教職員の実態把握に努め、今こそ教育委員会あげて現場支援し、教育における責任をとらなければいけないときなのです。

◆結果は同意多数。
  勝山教育長が本市において奮闘努力してくださったことには敬意を表しますが、それだけにまだこれからやっていただきたいことがたくさんあり、残念に思っています。新しい教育長にしっかり引き継いでいただきたいと要望しました。

  夜は、伊丹ホールで開かれた6区総決起集会に参加しました。
  今選挙後はじめての6月議会は、苦しい決断の連続で本当に大変でした。そして次は★参議院選挙★です。

6月議会本会議
2007/06/21

朝、本会議が開かれ議員定数減議案を総務常任委員会に付託。
ただちに総務常任委員会。
一般会計補正予算案の審議→(結果は一部修正案可決)
副市長一人制議案審議→(否決)
議員定数減議案審議→(継続)

  一日傍聴しました・・・終了したのは19時でした。明日続きの本会議となります。

さかせまちづくりフォーラム T
2007/06/19

 「アピアの今後・・みんなで考えよう。」と、さかせ地域活性化協議会主催のフォーラムが19日夜開かれました。

テーマは
民学商官連携による「生活拠点の創造とアピアの再生」

  宝塚市活性化協議会タウンマネージャーの神戸一生氏の経過報告の後、地域の自治会から、コミュニティーから、まちづくり推進委員会から、まちづくり株式会社から、そしてアピア名店会から・・・それぞれアピアの今後について提言が行われました。
  さらに後半は、「アピアを拠点としたさかせの魅力あるまちづくり」についてパネルディスカッションでした。

  地域のみなさんの意見交流の場が盛り上がっていい会だったと思います。

定期大会
2007/06/19

 今朝は、伊藤県会議員と一緒に小林駅でビラ配布活動。
  その後神戸へ。兵庫県教職員組合の定期大会に出席しました。午後から市役所で事務作業と打ち合わせ等。夕方N小学校へ。夜はアピア「さかせまちづくりフォーラム」へ。

  水岡参議院議員からのメールで、参議院文教科学委員会の教育関連三法案が強行採決され可決したことを知りました。先日傍聴したときにも感じた政府案のあいまいさ・矛盾点はそのままです。ただ強引に可決することだけが目的・・・怒りでいっぱい。悔しいです。

宝塚駅で街頭活動
2007/06/18

 今朝は伊藤県議会議員と一緒に、宝塚駅で「プレス民主」を配りました。
  当初小林駅の予定でしたが、雨のため宝塚駅陸橋に変更。傘で手がふさがっている・・・にもかかわらず、ちゃんと受け取ってくださる方がいたり、声をかけて励ましてくださる方がいたりで、気持ちへこまずに活動できました。

  ところが、終了後帰ろうとして「傘がない」ことに気づきました。すぐ近くに立てかけておいたお気に入り焦げ茶色の★一見・バーバリー風500円傘★  誰かに持っていかれてしまいました。悔しい〜〜思いで濡れて帰りました。ハックション

  今日は、市役所で常任委員会委員長報告の検討と、議会レポート案作成作業や、担当課への質問数件。

「明日の日本・格差を是正」民主党
2007/06/17

 国会もいよいよ大詰め。会期延長はあるのか・・・?
参議院選挙は7月22日といわれてきましたが、現在の国会情勢は混沌としていますので、選挙日程もどうなることかわかりません。・・・が、今夜は逆瀬川の市村事務所で選挙対策会議でした。
  ハガキ・ポスター・街宣活動・集会等々、具体的な打ち合わせを進めていきました。

  今度の参議院選挙は、本当に日本の行方を決める大切な選挙となります。格差社会を許し国民に痛みを押しつける政治を続けるのか、それとも「格差是正」に踏み出すのか・・・。私は多くの方に民主党を支持していただけるように頑張ります!!

◆憲法改正より生活維新
◆「生活が第一。」生活負担に歯止め!
◆まず年金の信頼回復を

阪神政策研究会 in 宝塚
2007/06/16

 私は兵庫教育文化研究所・男女共生教育部会の協力研究所員になっていますので、今朝は夏の研修会の打ち合わせに行ってきました。女性労働を考えるワークショップや授業研究会を計画しています。

  夕方からは阪神政策研究会。今回は、辻川西前市議、岩下西宮市議、津田川西市議、檜田三田市議、川上伊丹市議、私の6人出席。毎回、各市の情報交換と持ち回りの政策等提案を行っています。
  今回の提案は三田。檜田さんから、@参議院選挙と同時予定の三田市長選挙マニフェスト等、A学校給食費対策、B政務調査費関連 その他が出されました。また各市の高校問題について話し合いました。
  宝塚からも、「色々」あることや、驚きとショックの人事情報等・・
  あとは和やかに会食です。心許せる仲間とのホッとするひととき♪

「食育」研修会
2007/06/15

 今日は昼間と夜、会派ミーティングをみっちり。
 
  夕方からは、東公民館で開かれた、北阪神地区栄養職員研修会に参加しました。
  栄養教諭も誕生、すべての学校で食育を推進していくことになった2007年度。
  「食」を通して子どもたちが自らの生活を見つめ、「生きる力」を身につけることを目的とする「食育」・・そしてその最も大切な「生きた教材」としての「学校給食の充実」を図っていくことが求められています。
  学校におけるすべての教職員の協力・協働による「食育推進」体制づくりがこれからの大きな課題です。

参議院・文教科学委員会
2007/06/14

 今日は国会へ。いよいよ大詰めとなった教育関連三法案(学校教育法・教員免許法・地方教育行政法)審議。参議院文教科学委員会を傍聴してきました。
  ノートとペン以外全ての荷物を預け、ボディチェックゲートをくぐり、さらにノートの中に印刷物がないかまで調べられ・・やっと入場許可。委員会室は傍聴者多数で立ち見もでていました。
  お着物の狩野安委員長。答弁席には、伊吹文部科学大臣、池坊副大臣、銭谷初等中等教育局長。そして今日は西岡議員の質問に対して特別に、塩崎官房長官も出席です。
  民主党からは、西岡武夫、蓮 舫、広中和歌子、林久美子、佐藤泰介、鈴木寛、そして水岡俊一各議員。自民党席には荻原健司、神取忍(それ以外は??)各議員ほか・・公明・・共産・

  質問者は@西岡武夫議員(民主党)A佐藤泰介議員(民主党)B荻原健司議員(自民党)C引友和夫議員(公明党)D井上哲士議員(共産党)

■西岡&佐藤質疑抜粋
・日本の教育改革の全体像は。
・安倍政権の文部科学大臣として教育を最大の政策課題としているのに、学制改革をはずしていいのか。
・免許更新制度については、本来は教員養成をしっかりすべきではないか。
・教育再生会議。政府の責任回避ではないか。(国会軽視だ・・・の声あり)
・現場の実態認識においても教員の数を増やすことが必要だが予算編成で概算要求できるのか。
・教育の場には市場原理は最もふさわしくない
・学校耐震化は命に関わる重大なこと。調査を怠っていることこそ是正指導すべき
・免許更新制度と10年経験研修は同じではないか。「教員の資質向上」という目的が同じことをこじつけて別のものとするのがおかしい。

  伊吹大臣、塩崎官房長官の答弁はほとんどかみ合わず「逃げに終始」と感じました。銭谷初等中等教育局長のなんだかわかりにくい答弁には、「そんなこときいてないよ!」と怒りの言葉も飛びかい当局緊迫の様相。
  ところが民主党議員の質疑が終わり自民党議員の質疑が始まると、委員会室の空気が一変。とたんに緊張感ゼロ。
  学校現場に直結するこれらの重要な法律案が、こんなにすれ違いの議論しか行われず決まっていくことに怒りを覚えました。もっと検証を深め、時間をかけて慎重に審議すべきではないでしょうか。

★国会議事堂をバックに・参議院議員会館水岡事務所にて

手をつなぐ育成会
2007/06/13

 今日は、総合福祉センターで開かれた「宝塚市手をつなぐ育成会総会」に出席しました。知的障がいがある人とその家族やまわりの人たちが、地域で安心して一緒に暮らすことができるよう、これからも考えていきたいです。

  夕方上京。久しぶりに娘と会えました。お上りさんとしてはいま話題の東京ミッドタウンへ。庭園内の安藤忠雄設計の幾何学デザインのイタリアンレストランで食事。安藤氏デザイン表参道ヒルズも、ここも本当に素敵です。しかし、「宝塚温泉」は斬新すぎ? 同じコンクリート打ちっぱなしの壁を撫でながら・・考えてしまいました。

※写真は恵比寿ガーデンプレイス(東京には緑の空間を大切にしているなと感じる心地よい場所がいっぱい)

文教生活常任委員会
2007/06/12

 今日の私は「常任委員会・委員長」デビュー♪」

報告1件、議案2件。請願2件の審査を行いました。

■宝塚市立少年自然の家条例改正
  指定管理者導入に伴って、名称も「宝塚自然の家」に名称変更。すでに宿泊施設やプールなどが閉鎖されて日帰り施設になり3年。幼児から高齢者までの幅広い利用者対象となっていますが、今後さらに社会教育施設として充実っせてほしいものです。
天文台もありますので、私は宿泊キャンプなどができるように再整備してほしいなと思っています。

■請願第1号
「豊かな教育を実現するためお義務教育費国庫負担制度の堅持を求める請願」
  これは毎年教職員組合から出している請願です。私は委員長なので代表紹介議員にはなれませんでしたが、今日はこの請願審議のときだけ紹介議員席に座りました。教育長のお隣でした・・・
  審議の結果、可決できました。

■請願第2号
「小・中学校の35人学級実現を求める請願」
は継続審査となりました。

総務常任委員会・傍聴
2007/06/11

 今日の総務常任委員会は補正予算案で紛糾・・結局結論を得ず、21日に継続審議が行われます。

「神本みえ子」「つじ泰弘」国政報告会
2007/06/09

 土曜日の夕方、いたみホールで開かれた、神本みえ子&つじ泰弘 両参議院議員の国政報告会に出席しました。 

  神本みえ子議員は日教組出身。民主党比例区での出馬予定。神本さんは教員としての先輩でもあり、わたしの最も尊敬する方です。私たちの声を国会に届けていただくために、どうしても当選させたい!!
  全国をまわっておられるので、事前の兵庫入りは今回のみ・・しっかり地元が頑張らねばなりません。

つじ泰弘議員は兵庫県連代表。兵庫県選挙区で出馬予定。民主党一丸となって全力で闘います。

宝塚市体育協会総会
2007/06/09

 宝塚ホテルで行われた体育協会総会に出席しました。議事の前に、市民スポーツ賞・体育功労者賞の表彰がありました。

写真は市民スポーツ賞受賞された飴嶋莉衣さんです。姿勢がよくってすっきり!!とても可愛かった♪

市議会一般質問・第4日
2007/06/08

16番◆井上議員
17番◆江原議員
18番◆伊福議員
19番◆石倉議員

その後、議案や請願を各常任委員会への付託が行われました。

  夜には、選挙でお世話になったスタッフとワイワイ♪
大変だった1週間でしたが、いいスタッフに恵まれ、チームワークも堅く、毎日楽しく走れました。めっちゃ明るい「北野選挙カーメンバー」に改めて感謝!!

第3日
2007/06/07

11番◆渡名喜議員
12番◆草野議員
13番◆多田議員
14番◆近石議員
15番◆寺本議員

  草野議員の質問で、阪上市長の政治資金収支報告書の件がまたとりあげられました。・・・

市議会第2日
2007/06/06

6番◆北山議員
7番◆中野議員
8番◆田渕議員
9番★北野
10番◆坂下議員

私は80分の設定時間めいっぱいまで使って質問しました。残り時間が少なくなった最後のほうは、やや早口になってしまいましたが、なんとか無事終了。
反省点はたくさんあり・・しかし とりあえずホッ

6月議会始まりました
2007/06/05

 一般質問第1日。今朝は退職教職員のバスツアーのお見送りをすませて登庁しました。

いろいろお騒がせの宝塚・・・今朝はマスコミのカメラ取材が入るみたいです。枚方市に全部行けばいいのに

1番◆田中こう議員
2番◆藤岡和枝議員
3番◆梶川美佐男議員
4番◆山本敬子議員
5番◆三宅浩二議員

  今日は全員新人の議員の方々でした。みなさん堂々とした質問ぶりで、しかもその方らしさもでていて、「すごいな」と感心しました。2年生も頑張らねば!!と刺激うけました。
  ちなみに、マスコミ取材は藤岡議員のクリーンセンターのプラごみ焼却問題・・・。かくさず、ちゃんと公表したらいい問題ではないかと思いました。
  明日は自分の質問。今夜は最後のあがきです。


バックナンバー目次へもどる

最新の日誌を見る