活動日誌

    ・北野さと子の毎日をご報告。
    ・日々、感じたことを書いていきます。

menuspace.gif前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

宝塚南口
2023/02/13

おはようございます。
今日の朝活動は宝塚南口駅で行います。

宝塚市議会は本会議。
山ア晴恵市長の施政方針演説があります。

西宮で会議
2023/02/11

伊丹での6区幹事会のあと
西宮へ走り(電車乗り継ぎ)

西宮勤労会館で
市民有志のみなさんと立憲の会議
18時から20時・・

帰りはバスと電車ですね

6区総支部幹事会
2023/02/11

立憲民主党兵庫6区総支部幹事会に出席し、幹事長として進行役を務めました。
(伊丹桜井事務所)

立憲大会のこと
統一地方選挙のこと
国会報告
各市の情勢報告
春に向けて頑張る
心合わせできました。

誕生日を迎えました
2023/02/11

2023年2月11日
1953年2月11日生まれ
「古希」

未知の世界に恐れおののきながらも、
人の役に立つ人間になるための
ステップをもう一段あがります。

先輩からの
「ようこそ美しい70代へ」
の言葉が嬉しいです。
みなさまありがとうございます。

2・11ぶっとばせ軍国風
2023/02/11

第37回2・11ぶっとばせ軍国風宝塚集会

演題:「岸田政権 防衛政策、原子力政策を大転換 憲法の理念はどこへ?」
講師:末田一秀さん(はんげんぱつ新聞編集長)

会場満席とオンラインも30人以上
「いまの原発政策」
昨日の東京でのこと
一昨日の大阪でのこと
パブコメ無視の閣議決定なんでやねん
興味深いお話です。
一人ひとりにこのお話を広めていく・・・地道な取り組みを進めていくことしかありません。

講師の末田一秀さんとパチリ

そして、Sさんに、ザ・フォーク・クルセダーズの「イムジン河&悲しくてやりきれない」のCDと
パッチギ!のDVDを貸していただきました。
聴いたらたぶん・・絶対泣きます。
昨夜のTVも思わず撮ってしまいました。
青春時代の大切な歌。
わたしは今日
誕生日をむかえました。

朝活動
2023/02/10

朝活動は逆瀬川駅で行いました。
今日は私立高校入試に向かう中学生のみなさんに
「頑張って」と声がけ。

ハイ!の返事と笑顔が嬉しい朝でした

3連ポスター
2023/02/09

小さいポスター貼り始めました。
A2です。

貼ってもいいよ、、とのお宅がありましたら、お知らせください。

水岡俊一参議院議員
泉健太立憲民主党代表
北野さと子の3連です。

新庁舎の内覧会
2023/02/09

今日の宝塚市議会は、会派代表者会と議会運営委員会が行われました。
その後、新庁舎の内覧会に行ってきました。

「宝塚市役所第二庁舎」
上下水道局(1.2階)
総合防災課(2階)
情報政策課(2階)
たからっ子総合相談センター(1階)

「橋本なるとし」さんと朝活動
2023/02/09

市民と政治の橋になる!
宝塚ゆめ広場で
「橋本なるとし」さんと朝活動

ゆめ広場
2023/02/09

おはようございます。
今日の朝活動は宝塚ゆめ広場で行います。
小林駅から電車で来ましたー

宝塚市議会は議会運営委員会
3月議会始まります。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -