活動日誌

    ・北野さと子の毎日をご報告。
    ・日々、感じたことを書いていきます。

menuspace.gif前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

相崎佐和子さんと朝活動
2022/04/18

おはようございます
今日の朝活動は宝塚駅連絡橋で行います

なぜ君は総理大臣になれないのか
2022/04/17

立憲民主党・小川淳也政調会長
兵庫県6区へ

映画上映会&対話集会
(伊丹アイフォニックホール)

やっぱり、だまってられへん
2022/04/16

「へこたれへん」
「やっぱり、だまってられへん。」

高橋あこ伊丹市議会議員主催
「辻元清美さんとお話ししましょう!」
(いたみホール)

★辻元清美さんの講演
★フリートーク

6区
2022/04/16

立憲民主党 兵庫県第6区総支部
2022年定期大会
(いたみホール)

小林自治会
2022/04/16

小林自治会定例総会
(小林会館)
2021活動報告
収支決算
役員選任
2022年間行事

今年度は行事が実施できるといいのですが・・
わたしは組長&班長を務めています。

宝塚朝鮮人追悼碑
2022/04/15

「宝塚朝鮮人追悼碑」感謝牌贈呈式
(宝塚ホテル)

福知山線工事と神戸市水道工事で亡くなられた朝鮮人の方々を追悼する石碑制作建立に尽力された関係者と、地元で無縁さんとして長きにわたり供養してこられた満福寺のご住職おふたりへ、大韓民国江原道日本本部・姜ビョンジク本部長から感謝牌が贈呈されました。

中山観音駅
2022/04/15

おはようございます。
今日の朝活動は中山観音駅南側で行います。
雨上がり
冷たい風が吹いています。

ウクライナに平和を
2022/04/14

西宮で憲法集会ビラ配布活動の予定でしたが、雨天予報で中止。
伊丹駅でのスタンディング行動に参加しています。

松井桂三展 化学反応実験
2022/04/14

T akarazuka
Arts Center

「松井桂三展 化学反応実験」
内覧会に行ってきました。
ヒロシマの生まれ
最初の印象的な作品は
「消せない記憶」
広島の原爆資料館で目にした司令書。これは絶対に残さなければならないという思いに突き動かされ撮影。ポスターを制作。投下候補地は広島、長崎そして新潟、小倉。この一枚で広島長崎の尊い命が奪われた・・
松井桂三先生の創作の原動力に触れることができました。
デザイン、アート、立体、ガラス、陶芸、映像など、限界を造らず、ジャンルにこだわらず、挑んできた表現活動。
その圧倒的な作品の量と内容の豊富さ(それでも減らして減らして展示)に感動しました!
とにかくすごいです!

中山寺駅
2022/04/14

おはようございます。
今日の朝活動は中山寺駅で行います。
早朝には雨が降っていましたので出遅れました。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -