活動日誌

    ・北野さと子の毎日をご報告。
    ・日々、感じたことを書いていきます。

menuspace.gif前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

宮本けいこ号
2022/03/20

宮本けいこ号
午後から夜まで選挙カーに同乗し一緒に走りました。

街の人たちの反応もよく
力をいただきました。
けいこさんのお友達のウグイスも最高。
そのおかげで宮本けいこさん本人の声もアゲアゲに良くなってきました!
充実した初日になったと思います。

西宮市議会議員補欠選挙
2022/03/20

宮本けいこ号に乗車
そして
出発式(JR西宮)

西宮市長選挙
2022/03/20

石井登志郎候補の出発式に行ってきました

社会貢献事業
2022/03/19

第56回兵庫県教職員組合
教育文化・社会貢献事業推進委員会に
推進委員メンバーのひとりとして、出席しています。
(神戸ラッセホール)

この事業は、経済的に厳しい生活環境にある児童・生徒への支援をおこない、かつ県内の教育研究を助成するとともに、教育および文化の発展に寄与し、フィランソロフィー(社会貢献)の理念の普及、県民福祉の向上をはかるものとしています。
おもな事業→
・要保護・準要保護家庭の子どもや、東日本大震災熊本地震により兵庫県に転入している子どもへの就学援助事業
・車椅子支援、児童養護施設等への支援事業
・「ひょうご2021 子どもの詩と絵 第42集」発刊
・研究助成事業
・兵庫県民大学

立憲ひょうご
2022/03/19

おはようございます。
立憲民主党兵庫県総支部連合
第1回拡大常任幹事会
ZOOM会議に出席しています

(写真は15日の芦屋)

宝塚市議会予算特別委員会
2022/03/18

宝塚市議会予算特別委員会
総括質疑と討論、採決が行われ
維新の反対はあったものの
賛成多数で可決しました。

そして
西宮へGO!
夕刻活動は甲東園駅
宮本けいこさんを
高橋あこさん、おき圭子さん、北野で囲みスタート。
まず「若草姉妹」(母が一名)で頑張りました。
市民ボランティアの方々も集結し
雨にも負けズ
頑張りました。

阪神西宮駅
2022/03/17

宮本けいこ通信配ります

ご近所の住友剛先生も来てくださり
スリーショットもパチリ

春は名のみぞ♪
2022/03/17

おはようございます
今日の朝活動はJR西宮駅で行います
けっこう冷たい風が吹いています。
油断大敵

写真の一枚目は小林駅の
スロープ改善工事
緩やかに
途中には踊り場も
ユニバーサルデザイン進みます

名塩
2022/03/16

今日の夕刻活動は西宮名塩駅です。

斜行エレベーターのある街
宮本けいこさんと田中あきよさんと
一緒に頑張ります。

相崎佐和子さん
2022/03/16

相崎佐和子・参議院第1総支部長(兵庫県議会議員)が宝塚市に来られ、
梶川美佐男議員(社民党代表)と大島淡紅子議員にご挨拶。
今後のことなど懇談しました。
立憲からは川口潤議員と北野が出席して、心合わせもできました。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -