活動日誌
・北野さと子の毎日をご報告。
・日々、感じたことを書いていきます。 |
|
      
| 追悼の夕べ | - 2025/01/17
- 阪神・淡路大震災30年
児童・生徒、教職員 追悼の夕べ 兵庫県教職員組合は、阪神淡路大震災で犠牲となった児童・生徒、教職員の方々のご冥福をお祈りするともに、震災を語り継ぎ、その教訓を生かす教育改革を推進する決意を新たにするために追悼式や追悼の夕べを開催してきました。 私も毎年出席していたのですが、 今年は宝塚市犠牲者慰霊式がありましたので、神戸まで行くことが出来ずオンライン視聴で参加します。 | | | 慰霊式 | - 2025/01/17
- 阪神・淡路大震災
宝塚市犠牲者慰霊式 (ソリオホール) | | | 宝塚市の犠牲者119名 | - 2025/01/17
- 宝塚市のゆずりは緑地にある
阪神淡路大震災犠牲者 「鎮魂の碑」 に記帳・献花をしてきました。 | | | 祈りの朝 | - 2025/01/17
- おはようございます。
今日の朝活動は仁川駅で行います。 | | | [宝塚市議会報告会] | - 2025/01/16
- はじめてでも大丈夫!
話そう、知ろう議会のこと
[宝塚市議会報告会]
1月31日(金) 19:00〜20:30 宝塚市立男女共同参画センター
本日南口駅周辺でチラシ配布活動を行いました。 | | | 朝活動 | - 2025/01/16
- おはようございます。
今日の朝活動は売布神社駅で行います | | | 宝塚南口 | - 2025/01/15
- おはようございます。
今日の朝活動は宝塚南口駅で行います。 | | | レポート冬号 | - 2025/01/14
- 北野さと子の市政レポート
「優しい風の吹く街 2025年冬号」
できあがってきましたので検品しました。 ポスティングや駅活動で配ります。 郵送は少し遅れますので、このホームページのレポートボックスでお読みくださいますようお願いいたします。 ご意見お待ちしております。 | | | 国際交流協会 | - 2025/01/14
- 宝塚市国際交流協会
と宝塚市議会との懇談会
国際交流協会が行う6つの事業 について報告を受けました。 @地域の国際化・国際協力の推進 A市民・外国人市民との交流・生活相談 B国際姉妹都市などとの交流・協力 C情報発信・啓発 D学習・教育・研修 E国際交流施設の管理・運営
とりわけ、 在留外国人の子どもたちへの支援活動や、生活相談&支援、日本語レッスンなど、直接の手厚いサポートをしておられることに敬意を表します。 | |
     
|