活動日誌

    ・北野さと子の毎日をご報告。
    ・日々、感じたことを書いていきます。

menuspace.gif前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

仁川駅
2023/05/01

おはようございます。
5月1日
朝活動は仁川駅で行います。

宝塚市議会は新しい任期が始まり
今日は初議員総会です。
新しい気持ちでスタートします。

立憲ひょうご
2023/04/29

立憲民主党兵庫県総支部連合会
拡大常任幹事会に出席

メーデー
2023/04/29

兵庫県メーデー神戸中央大会

奇跡的
2023/04/28

【奇跡の出会い】
姫路から宝塚へ帰り、逆瀬川駅で市職員Mさんとすれ違い、話をしていたところ・・
こんにちは😃と満面笑顔の人が横を通り過ぎていきました。
目が合った、ウン?
「山縣さん?」
「はい、そうです。」
安倉北小学校教え子でした。
(担任ではなく学年付きTT)
でも、彼は数年間アメリカ留学中。
一時帰国したこの日この時間この場所で偶然出会えたのです。
数分ズレていたら会えなかったでしょう。
奇跡やねー
彼はどんな学習でも、なぜそうなるのか、次はこうだ、ここがわからない、そのしくみは、わかった○
と疑問を投げかけてくる博学天才キッズでした。
わたしは当時一年生の彼に「学ぶ意欲」「探究心」を教えられたのです。
そして、自分だけがよければ、ではなく、友達のサポートも積極的。
すごい子が、キラキラッの瞳は少年のまま、すごい大人になっていました。
アメリカで資格をとってキャリアアップ頑張ってね。
わたしのことも覚えていてくれてありがとう!
今日出会えた奇跡に胸いっぱい

朝活動
2023/04/28

売布神社駅

恩師
2023/04/27

今日懐かしい恩師から「おめでとう!」の電話をいただきました。
大学4回生。
附属小学校での実習の後、母校中学校での体育教育実習指導担当教官M先生。
小浜小学校新任で4年生を担任した最初の参観日に、そのM先生が教室の外でニコニコ。えっなんで? 
「わしの娘が隣のクラスにおるんや!」
宝塚の方だったのね。
驚きのご縁はもう一つ。のちに、M先生の妻Y子先生と同じ学校でお世話にもなったのです。
・・・というわけでご夫妻でずっと私を応援してくださっています。
実は選挙期間中に事務所訪問もしてくださったのですが、
「村上です!」とだけ言って自転車で走り去られ、誰かわからなかったのです。
本当にありがたいことです。
これからもご恩返し頑張ります。

ゆめ広場
2023/04/27

おはようございます
今日の朝活動は宝塚駅
ゆめ広場で行います。

この場所での印象深い集会がありました。大切な場所です。

宝塚南口2
2023/04/26

今朝の宝塚南口駅のこと
・・まず交叉点で事故の痕を見た。(写真)

駅に着くと、 タクシー乗り場ベンチからずり落ち眠り込んでいる人がいた
「大丈夫ですか?」何度も声かけてみたが反応なし。
息はしている。
足が車道に出てしまっているのが危ないな。
雨のためタクシーは全く来ない。
家族の送迎車がバンバンやってくる。
足を轢かれるかもしれない
・・30分見守り宝塚警察へ連絡
1人目のおまわりさん 反応なし
2人目のおまわりさん肩を揺さぶり起こす
大きな声で反応あり
あーよかった
パトカーから3人目4人目

無事に起きたみたい
ベンチに座る
アレ
大きな怒鳴り声つかみ合い
暴れていました

でも、さすが警察穏やかに粘り強く説得
 最後はわたしにも挨拶して握手して。
早朝のドキドキでした

宝塚南口
2023/04/26

おはようございます。
今日の朝活動は宝塚南口駅です。
ファイナル集会をおこなった公園
ありがとう

大阪へ
2023/04/25

大阪方面の挨拶回り。

夕方
大阪から神戸に戻る。
兵庫県民大学
第46期教育講座理事会に出席。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -