活動日誌
・北野さと子の毎日をご報告。
・日々、感じたことを書いていきます。 |
|
      
| 連合宝塚 | - 2023/03/10
- 今夜は連合兵庫東部地域協議会・宝塚の会議に出席しました。
働く仲間とのつながりは一番大切。 | | | 連合宝塚 | - 2023/03/10
- 今夜は連合兵庫東部地域協議会・宝塚の会議に出席しました。
働く仲間とのつながりは一番大切。 | | | 温かい気持ち | - 2023/03/10
- 今日も嬉しい差し入れ
45年前、逆瀬台小学校1年生で担任したNさん。 当時はお父さまとは会う機会がありませんでしたが、宝塚市原爆被害者の会で 「逆瀬台で担任してもらったNの父です。」 と言われたのが出会いでした。
毎朝、逆瀬川駅に娘さん(担任した子)を送って来られるのです。 そして、わたしが朝活動していると飲み物をそっと差し入れてくださるのです。 今日もわざわざ車を降りて、飲み物を買ってきてくださいました。 「1人でよくがんばってるねー。」 ありがたいです。
今日は予算特別委員会の質問通告作成。 悩みます。 | | | 宝塚南口 | - 2023/03/10
- おはようございます。
今日は宝塚南口駅で朝活動スタートします。 ここの駅前公園は、わたしの選挙最終日のフィナーレ広場なので、わたしの心のよりどころの「聖地」 立派な樹木と古びた煉瓦。 できたのは ちょうどわたしが宝塚に来たころ。 半世紀という歳月を | | | 仁川駅 | - 2023/03/09
- おはようございます。
今日の朝活動は仁川駅で行います。 西宮市と宝塚市民の両方の方々が利用される駅なのです。
小西ひろのりさん, おくの尚美さんと一緒に頑張ります。 先輩も駆けつけてくださいました。 その他、応援団多し | | | 文教生活常任委員会 | - 2023/03/08
- 宝塚市議会文教生活常任委員会
午前中の審査終了 2022年度宝塚市病院事業会計補正予算第5号は 全員一致で可決。 2023年度宝塚市病院事業会計予算は 賛成多数で可決しました。
午後から議案6件と陳情4件の審査です。 写真は開始前に委員長席で1枚 そしてライブ中継のスクリーンショットです。 | | | 小林駅 | - 2023/03/08
- おはようございます。
今日の朝活動は小林駅山側で行います。 宝塚市議会は文教生活常任委員会です。 委員長しっかり頑張ります。 | | | 選択的夫婦別姓制度の実現を | - 2023/03/07
- 宝塚市議会総務常任委員会
寺本早苗議員が出席。 わたしは午後一番の 請願第22号 「選択的夫婦別姓制度の法制化を求める意見書の提出を求める請願」 の代表紹介議員として出席しました。 しかし残念ながら論議はされず、今回も継続扱いとなってしまいました。この議会で今期は終了するので、実質的には廃案となります。 | | | 朝活動 | - 2023/03/06
- おはようございます。
今日の朝活動は小林駅で行います。 | | | LGBTs仲間 | - 2023/03/05
- 国際女性デーアピール活動のあと、
少し遅れてしまいましたが、 ミリオンベル@たからづか 3月定例会に参加しました。
イベントに向けての打合せ。 新メンバーの紹介。 充実した交流会になりました。 写真メンバーの2倍の参加者ありました。 | |
     
|