活動日誌

    ・北野さと子の毎日をご報告。
    ・日々、感じたことを書いていきます。

menuspace.gif前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

宝塚市議会
2022/09/01

宝塚市議会始まりました。
今日の本会議で議案上程と説明があり、各常任委員会に付託されました。
午後からは
文教生活常任委員会を開き
先に発表された
市立病院の在り方について所管事務調査を行います。
そのあとは
委員長として当局から文教生活常任委員会の議案説明を受けます。
さあ、エンジンかけて頑張ります。

仲間とともに
2022/08/31

神戸で基幹労連及び交通や土木関連をまわり、
大阪上本町へ。
大阪府教育会館に来ました。

8月最終日頑張ります。
2022/08/31

おはようございます。
朝活動は
桜井シュウ月刊8月号をチョコっとポスティング。
そして今日は連合まわり。
小林駅から阪急で神戸に向かいます。
8月最終日頑張ります。

明日から宝塚市議会が始まります

ゆめ広場
2022/08/30

おはようございます。
今日の朝活動は宝塚ゆめ広場で行います。
昨日に比べると蒸し暑い朝です。

ガンモ秘書復帰!
一緒に頑張ります。

ウクライナに平和を
2022/08/29

ウクライナに平和を
伊丹駅スタンディング行動に参加しました。

宝塚南口
2022/08/29

おはようございます。
今日の朝活動は宝塚南口駅で行います。

爽やかな風が吹く朝
気持ちいい朝です。

今日は2階連絡橋がわの入り口に立ちました。

シャウエンブルーの世界
2022/08/28

塩田和美 写真展
魅惑の国 モロッコ
シャウエンブルーの世界

(小林駅前 ReBorN)
8月31日まで

今日は塩田さんにお会いできて
モロッコのお話など聴くことができました。
シャウエン
どの街かども絵になる美しきブルー

ビリョクだけど ムリョクじゃない!
2022/08/27

「ビリョクだけど ムリョクじゃない!」

高校生平和大使を支援する兵庫県実行委員会 第3回総会
第25代高校生平和大使・サポーター(兵庫)活動報告会
(神戸市教育会館)

1 実行委員長あいさつ 西村恭介さん
2 兵庫県原爆被害者団体協議会理事長 立川重則さん
3 第25代高校生平和大使サポーター活動報告
4 質疑

5 事務局より
  学校経過報告、会計報告、
  活動方針、今後の取組

わたしは今年から実行委員会メンバーに入り副実行委員長を務めることになりました。
高校生から学んだことは
平和や差別解消への
ピュアな願いと強い意志、そして行動力です。
大人も負けずに頑張ります。

サンレンチャン
2022/08/27

おはようございます。
曇り空の神戸。
今日は午前午後夜と三連チャンです。
頑張ります。

1.立憲民主党兵庫県総支部連合会常任幹事会(写真)
2.高校生平和大使活動報告会&支援する会総会
3.兵庫県教職員組合 教育文化・社会貢献事業推進委員会

立憲民主党
2022/08/26

<立憲民主党の新執行役員>
代 表    泉 健太・衆議院議員
代 表 代 行  西村智奈美・衆議院議員 (ジェンダー平等推進本部長兼務)
代表代行  逢坂誠二・衆議院議員 (広報本部長兼務)

幹 事 長   岡田 克也・衆議院議員
常任幹事会議長  徳永 エリ・参議院議員
参議院議員会長  水岡 俊一・参議院議員
国会対策委員長  安 住 淳・衆議院議員
選挙対策委員長  大串 博志・衆議院議員
政務調査会長   長 妻 昭・衆議院議員
―――――以上て執行役員会を構成―――――

組織委員長  森本 真治・参議院議員
企業・団体交流委員長  大 島 敦・衆議院議員
倫理委員長  吉田 忠智・参議院議員
会 計 監 査  金子 恵美・衆議院議員
会 計 監 査  野田 国義・参議院議員

厳しい状況の中
新執行部の船出です!
党の一地方議員として、
大きな期待をもって応援していきます。
そして同時に
一地方議員としてこれまで以上にしっかり頑張ります。
皆さまよろしくお願いいたします。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -