活動日誌

    ・北野さと子の毎日をご報告。
    ・日々、感じたことを書いていきます。

menuspace.gif前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

朝活動
2022/03/04

おはようございます
今日の朝活動は逆瀬川駅山側で行います
宝塚市議会は臨時議会を開催し
ロシアのウクライナ侵攻への抗議決議を行います。
山ア市長からの抗議文も昨日発出されました。

破戒
2022/03/03

全国水平社創立100周年記念集会
(ロームシアター京都)
記念式典の後半は
100周年記念映画・島崎藤村
「破戒」
心に静かに沁みる映画でした。
泣きました。
7月に公開されます。

水平社宣言
2022/03/0c3

「人の世に熱あれ 人間に光あれ」
1922年3月3日
全国水平社創立大会が開かれました。
人間の尊厳と平等を掲げた
日本で最初の人権宣言
「水平社宣言」
その日から100年
今日は
全国水平社創立100周年記念集会に
部落解放兵庫県民共闘会議
立憲民主党の代表として出席します
(京都)

文教生活常任委員会
2022/03/02

本日の宝塚市議会
文教生活常任委員会@で
議案説明を受け論点整理などを協議する予定でしたが、コロナ禍のため@はなくなりました。
議案審査の内容を確認しあう
協議会のみ行います。

第一委員会室・・窓から見える甲山は霞の中

PEACE
2022/03/02

おはようございます
今日の朝活動は逆瀬川駅で行います

NO WAR
2022/03/01

おはようございます
今日の朝活動は宝塚南口駅で行います

ロシアのウクライナ侵攻に対する抗議行動
2022/02/28

ロシアのウクライナ侵攻に対する抗議行動
(逆瀬川駅)

「平和と民主主義を守る宝塚 議員有志の会」と市民有志のみなさん集合。
マイクリレーとチラシ配布、
ウクライナ国旗パネルを持ってスタンディングなどを行いました。
社会民主党・共産党・立憲民主党の
三党の旗も掲げました。

多くの方々がチラシを受け取って賛同し、中学生高校生も立ちどまり聴いてくれました。関心の高さはすごい!
停戦交渉の席に着くニュースに希望を

平和を
2022/02/28

私たち
平和と民主主義を守る宝塚 議員有志の会は、
本日17時から18時
逆瀬川駅前にて
ロシアのウクライナ侵攻に対する抗議行動を行います。
平和を願う同じ心のみなさまお集まりください!

昨日作った画用紙のウクライナ国旗に
NO WAR
PEACE
の文字を入れて
以前使った「いいな9条!」
を台紙にして貼り付けて完成

小林駅
2022/02/28

おはようございます
今日の朝活動は小林駅で行います。
明るい春の夜明けですが、
朝は1℃
指先は冷たいです・・

「ロシアによるウクライナ侵略を強く非難する決議」
2022/02/27

参議院会長・水岡俊一議員の締めの言葉で立憲民主党2022年ど定期大会が終了しました。

なお、追加議案として
「ロシアによるウクライナ侵略を強く非難する決議」も行いました。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -