| 代表質問 | - 2022/02/25
- 宝塚市議会代表質問第2日
北野は7番目に登壇しました。 90分間でいつもより短めな代表質問になりましたが、施政方針の内容全般に触れました。そして2時質問では、
・「共創」の概念の広報を ・デジタルでは充足できない分野の職員力 ・救急体制の強化、非常用救急車配置、日勤消防隊の検討 ・中山小学校への統合激変緩和加配とSC,臨時講師配置 ・丹波少年自然の家のあり方検討と事務組合解散 ・点数で測れない「非認知能力」自尊感情を育む大切さ ・大学生と市が協働で制作のデートDVの啓発動画
最後に山ア市長に ロシアのウクライナ侵攻に対する抗議を求めました。→ (宝塚市も加盟している平和首長会議の会長から発出ずみ) 「今後決して、核兵器を使用することがあってはならない。一日も早い平和的解決に向けた外交努力を要請する」 | |