活動日誌
・北野さと子の毎日をご報告。
・日々、感じたことを書いていきます。 |
|
      
| 危機管理支援本部会議 | - 2022/02/09
- 宝塚市議会は
危機管理支援本部会議 代表者会&議会運営委員会 | | | 宝塚駅連絡橋 | - 2022/02/08
- おはようございます。
今日の朝活動は宝塚駅連絡橋で行います。 宝塚市議会は明日から議会運営委員会などが始まりますので、今朝の活動で一区切りして予算や施政方針の勉強に切り替えていこうと思います。 ボチボチ
早朝から出勤していく 中学校の先生と話した 仲間の姿に頭がさがる そして勇気づけられた | | | 逆瀬川 | - 2022/02/07
- おはようございます。
今日の朝活動は逆瀬川駅で行います。
0℃ 明るくなるのははやくなりましたが、 冷たいです。 | | | 全国地方議員情報交換・懇談会 | - 2022/02/06
- 19時から21時Zoom会議に出席します
オンライン全国地方議員情報交換・懇談会 1 情報交換 @オミクロン株の急拡大と各自治体の現状等 A名護市長選の結果や馬毛島を巡る情勢 B日中国交正常化50周年の取り組み 2 第18回全国地方議員交流研修会について | | | 光の春 | - 2022/02/06
- 日曜日の神戸の朝
青空が美しいてす。 寒さは厳しいですが、「光の春」を実感します。
立憲民主党兵庫県連の役員会に出席します。 (兵庫県民会館) | | | 確定申告 | - 2022/02/05
- スマートフォンから確定申告
挑戦してみました・・・
フウフウ なんとかできました! | | | 節分 | - 2022/02/03
- 今朝の宝塚南口駅活動
月刊桜井シュウ2月号を配りました。 (橋本さんとガンモさん)
そして 市役所で相談一件 コロナ禍での文化芸術サポートのあり方やイベント実施中止延期判断を考えさせられる内容でした。なかなか難しい局面ですが、困っているおられる状況を書いた山ア市長への要望書も預かり届けてきました。
帰宅後 ひとりで節分豆 まかずに声だけ 「鬼は外 福は内」 ポリポリ食べました。 年の数はちょっと無理でしたが(笑)
恵方巻きは西谷夢市場さんの美人寿司 かぶりつきます! | |
     
|