活動日誌

    ・北野さと子の毎日をご報告。
    ・日々、感じたことを書いていきます。

menuspace.gif前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

明日から知事選頑張る!
2024/10/30

議会運営委員会視察打ち合わせ
滞っていたHPの更新
年末調整書類整えて提出できた。

明日から知事選頑張る!

(決算特別委員会の様子)

兵庫県知事選挙へ
2024/10/29

怒涛の10月
本会議、市議会議長会研究フォーラムin盛岡、だんじり祭り、運動会、そして衆議院議員選挙も決算特別委員会も無事終了して、
ホッとひといき
・・ともいかず
次のミッションへと進みます。

公明正大な民主主義をめざして
対話と信頼の兵庫県政を取り戻すため頑張ります。

某N党が10人擁立との情報から
23人の立候補と聞きました。
衆議院議員選挙掲示板の上に紙を貼って急拵えの選挙掲示板はこの様になっています。
都知事選挙のように荒さないでほしいです

決算認定
2024/10/28

おはようございます。
今日の朝活動は雨のため中止。
選挙の情勢報告でドタバタで報告できていませんでしたが、
本日は
宝塚市議会・決算特別委員会最終日です。
会派ごとの総括質疑・討論・採決となります。

私も30分の総括質疑を行います。
そして委員長としてしっかり頑張ります。
(写真は第3日)

日にちが変わって
2024/10/28

兵庫県6区
桜井シュウさん当選しました!
ありがとうございました

関西レインボープライド
2024/10/27

天満駅に来たらハロウィンファッションの子どもたちがいっぱい
お菓子がもらえるのは楽しいねー

ミリオンベル@宝塚のメンバーと
レインボーフェスタに参加します。

7区へも行ってきました
2024/10/26

甲子園→(立憲カー)
→川西能勢口→宝塚
→伊丹

衆議院議員選挙最終日も無事終了!
結構な移動でしたが、ずっと私と同じコースで集会に参加して応援してくださったNさんFさんの存在に勇気づけられました。
とりあえず立憲民主党兵庫県連副代表としてミッションは果たせたかな。

小林駅まで帰ってきてベンチに座ってホッとしています。
投稿やコメントは本日の23時59分までオッケーで、その後は違反となりますので、よろしくお願いします。
みなさま、明日の投票日には必ず投票に行きましょう!

小川淳也幹事長 宝塚入り
2024/10/24

立憲民主党・小川淳也幹事長が
桜井シュウ候補の応援に宝塚に来てくださいました。

各地を走り回っておられ
最初から声が枯れていました。
しかし、
力強くて優しくわかりやすく
心に響く演説でした。
そうだ!そうだ!
と掛け声もでたり
拍手喝采も。

川口さんと私は感動して涙ぐんでしまいました。

しっかり訴えていく
2024/10/24

午後
逆瀬川駅出発

橋本成年県議と、
H労組の委員長とAさんとパチリ。
ドライバーはH労組のMさんです。
頼もしい仲間の応援に感謝します。

中山寺
2024/10/24

おはようございます。
今日の朝活動は中山寺駅で行います!

その後
選挙カーに乗車し宝塚市内右岸をくまなく回りました。

決算特別委員会第3日
2024/10/23

10月23日
宝塚市議会・決算特別委員会第3日
衛生費→労働費・農林費・商工費→消防費→教育費の途中まで審査。
私は委員長ですが、消防費は20分の質疑を行いました。
委員会終了後には正副委員長打ち合わせ。
そして次の教育費質疑通告と質疑原稿書き。帰りは遅くなりましたが、教育委員会の職員はまだ残業中でした。お疲れさまです。
明日は1日休んで、25日が決算特別委員会第4日。
28日総括質疑と討論、採決です。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -