活動日誌

    ・北野さと子の毎日をご報告。
    ・日々、感じたことを書いていきます。

menuspace.gif前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

会場視察
2024/09/06

大阪万博会場視察

撮影オッケーの場所はリング
その他はNO
工事現場なのに、なんとなく静かな印象で驚きました。

それにしても暑すぎます。
ヘルメットを脱ぐと汗びっしょりでした。

兵庫メンバーの岸田さん保田さんが現場に馴染み過ぎていて大ウケでした。
会場での説明を聴いても、やはり校外学習での団体行動・休憩等は難しいと感じました。

万博・立憲民主党・意見交換会
2024/09/06

立憲民主党 大阪・関西万博
意見交換会&会場視察
三浦・総合戦略室長から説明を受けています。
9名の国会議員→
杉尾秀哉参議院議員・森山浩行衆議院議員・辻元清美参議院議員・桜井周衆議院議員・山崎誠衆議院議員・石垣のりこ参議院議員・大西健介衆議院議員・石川大我参議院議員・山岸一生衆議院議員
大阪府自治体議員
兵庫県からは、桜井シュウ衆議院議員と、自治体議員は、保田憲司伊丹市議、岸田まさと伊丹市議、北野聡子宝塚市議の3名が参加しています。
交通アクセス、
会場内の危機管理体制
防災実施計画
台風への対応
落雷への対応
猛暑への対応
地震・津波への対応
水・食料等物資の備蓄
船舶による代替輸送及び緊急時の傷病者搬送
団体休憩所(お弁当広場)の設置計画
通常の休憩所、営業施設
トイレ配置図
会期中の安全対策(メタンガス等)

朝活動
2024/09/06

おはようございます。
今日の朝活動は清荒神駅で行います。

午後からは立憲民主党国会議員団と大阪・兵庫の自治体議員有志での大阪万博会場視察に行ってきます。

中山観音
2024/09/05

おはようございます。
今日の朝活動は中山観音駅で行います。

宝塚市議会は文教生活常任委員会@
議案説明を受け論点整理を行う予定です。

朝活動
2024/09/04

おはようございます。
今日の朝活動は宝塚駅連絡橋で行います。

逆瀬川
2024/09/03

おはようございます。
今日の朝活動は逆瀬川駅で行います。
今朝も小雨がパラパラですが、めげずに頑張ります。

9月定例会
2024/09/02

宝塚市議会9月定例会
第1日本会議

市長から提出議案の説明
付託委員会決定
請願の趣旨説明
などがありました。
その後は
「宝塚市の水道水中のPFASについて」
議員研修会でした。
上下水道局からの説明がわかりやすくて良かったです。

売布神社駅
2024/09/02

おはようございます。
今日の朝活動は売布神社駅で行います。
が、雨が・・・

今日から宝塚市議会9月定例会始まります。

議会運営委員会
2024/08/30

宝塚市議会は来週から始まる9月議会に備えて、本日は議会運営委員会を開催します。
9月議会の議案や請願などの付託や議事日程を整理します。

台風が気になる
2024/08/30

おはようございます。
台風の影響が各地に出ている最中・・被害が少ないことを願い、
そして宝塚はどうなるのか・・
とても気になる毎日。
晴れ間が見えたので朝活動は
小林駅で行います。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -