| 文教生活常任委員会 | - 2024/05/28
- 宝塚市議会・文教生活常任委員会
55号福祉医療費の助成に関する条例一部改正 可決 59号兵庫県後期高齢者医療広域連合規約の変更 可決 (現行の被保険者証12月2日以降発行されなくなる) 医療のデジタル化に反対するものではないが、マイナ保険証の利用率が未だ本市で3.3%であり、紐付けミスやカードリーラートラブルも発生している。要配慮者には資格確認証が発行されるが、それなら今の保険証でもいい。保険証廃止後の混乱や不安を解消するための宝塚市のサポート体制の充実を求めた。 請願第6号:豊かな教育を実現するための義務教育費国庫負担制度の堅持と未配置問題の解消を求める請願書 1教育の機会均等と教育水準の維持向上をはかるため、義務教育費国庫負担制度を堅持してください。 2教職員未配置問題の解消に向け、人材確保に努めてください。 →1番のみの一部採択 陳述の青木さん、紹介議員の寺本さん田中さん、大島さん ありがとうございました。 一部採択という結果は残念でしたが、教育の現状を議論する良い機会になりました。 | |