活動日誌

    ・北野さと子の毎日をご報告。
    ・日々、感じたことを書いていきます。

menuspace.gif前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

網の目
2023/12/04

今夜は宝塚市役所にて
「豊かな教育の創造をめざす宝塚市民会議」の佐々木基文代表を要請団団長として、兵庫県全県網の目要請行動に参加しました。
メンバーは、兵庫県教職員組合、連合兵庫東部地域協議会、阪神地区協議会、宝塚市教職員組合の役員の皆さんです。
宝塚市側からは、井上副市長、五十嵐教育長はじめ、管理部長、学校教育部長、社会教育部長、室長おふたり、職員課長の出席でした。

佐々木団長から井上副市長へ要請文をお渡しした折の写真

山本駅
2023/12/04

おはようございます。
今日の朝活動は山本駅で行います。

「あいあいパーク」素敵です!
宝塚市議会は一般質問の通告日
頑張ります。

阪神競馬場
2023/12/03

競馬とふれあうアフタヌーン交流会
(宝塚市国際観光協会主催)
4年ぶりの開催。

姪たちと一緒にお馬を見に来ました!

「生」の石積み
2023/12/02

みんなで積もう!
「生」の石積みに参加しました。
記憶のなかの「生」再現プロジェクト主催
宝塚市を流れる武庫川の「生」の石積み。
生きる想いを発信します!
2024年1月16日
17:00
「生」ライトアップ
17:30
震災犠牲者追悼セレモニー
17:46
黙祷

通告書作成
2023/12/01

今日は一般質問の準備をします

中山観音
2023/12/01

おはようございます。
今日の朝活動は中山観音駅で行います。

以前指摘して改善を求めていた
駅前の宝塚市文化財お散歩マップが更新されました!
新しくていい感じです。
今日の宝塚市議会は常任委員会予備日です。
週明けに一般質問通告をするので準備します。

売布神社駅
2023/11/30

おはようございます。
今日の朝活動は売布神社駅で行います。
宝塚市議会は産業建設常任委員会。
11月30日

朝活動
2023/11/29

おはようございます。
今日の朝活動は宝塚南口駅で行います。
宝塚市議会は文教生活常任委員会です。

総務常任委員会
2023/11/28

宝塚市議会総務常任委員会
主な議案

114号:一般会計補正予算 可決
131号:宝塚市新型コロナウイルス対策思いやり応援基金条例を廃止する条例の制定 可決
133号:宝塚市副市長定数条例の一部改正 可決
145号:宝塚市副市長の選任につき同意を求めることについて
(現理事の藤島昇さんを副市長に)  同意
請願第4号:健康保険証の存続を求める請願
(マイナンバーカードと保険証を一本化し健康保険証を廃止することを行わないように求める意見書を提出する内容)
<北野賛成討論>
マイナ保険証の利用率が低いまま、保険証の廃止を強行すれば、医療現場が大混乱に陥るのではないか。誤登録や情報漏洩、資格無効と表示されるなどのトラブル対応の方向性も見えない。認知症、障がい者関係団体などからも現行の保険証廃止には大きな不安がある。・・・だから一旦立ち止まって、保険証廃止を延期するべきではないか。
しかし、残念ながら
「政府の決めたことに不安を煽ることは罷りならん・・・顔認証できるようになれば劇的に便利になる」・・・的な反対討論があり、賛成少数でこの請願は不採択となりました。

福知山
2023/11/27

宝塚市退職教職員の会
4年ぶり 秋のバスツアー

佐々木基文ガイドのお話に
大笑いしながら楽しい車中
マイクを全員に回して
近況報告あり
(丹波おばあちゃんの里を経て)

「福知山城」
「福知山鉄道館フクレル」

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -