活動日誌

    ・北野さと子の毎日をご報告。
    ・日々、感じたことを書いていきます。

menuspace.gif前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

6区幹事会
2022/01/12

立憲民主党兵庫県第6区総支部
幹事会に出席します
(第6区総支部事務所・伊丹)

逆瀬川
2022/01/12

おはようございます
今日の朝活動は逆瀬川駅で行います
雪がチラチラ降って寒い朝になりました

月刊桜井シュウ1月号配ります

仁川駅
2022/01/11

おはようございます
今日の朝活動は仁川駅で行います!
起きたときは雨だったので
二度寝してしまいましたが・・

川口議員と斉藤秘書と一緒に頑張ります

検定セミナー集中講座
2022/01/09

どれだけ知ってる?宝塚
「宝塚学検定」セミナー集中講座
受講します。

オンライン併用でおこなわれますが、
やっぱり私は生授業がいいですね。
(ソリオホール)

第1限:歴史分野は直宮憲一先生
第2限:文化芸術分野は河内厚郎先生
&三戸さん&
宝塚市役所・チームたからづか6期生
(佐藤さん久家さん)

第3限:自然分野は足立勲先生

お昼をはさんで15時過ぎまで
楽しみ頑張ります

ラッセホール
2022/01/08

社会貢献事業推進委員会のあと
例年なら
「兵庫県教職員組合旗開き」
しかし
今年は
少人数でお茶だけで
「ラッセホールリニューアルの集い」
となりました。

空調や内装などの工事が終わって
新しいホールは気持ちいいです。
川原執行委員長
水岡参議院議員
山名退職教職員の会会長
森戸執行副委員長

終了後には
宝塚市教職員組合から兵庫県教職員組合に出向中の山内さんを囲んでパチリ
しっかり頑張ろうと心合わせができました!

ダンケ
2022/01/08

神戸で初仕事
初ダンケ

第55回兵庫県教職員組合
教育文化・社会貢献事業推進委員会
に出席します。

# 車椅子・児童養護施設等への支援事業に関する件
# 兵庫県民大学第43期教育講座助成に関する件
等を協議
(ラッセホール)

小林駅
2022/01/07

おはようございます。
今日の朝活動は小林駅で行います。

新型コロナウイルス・オミクロン株の感染拡大の状況を注視しながら、慎重に活動します。

横断歩道
2022/01/06

イズミヤ角カーブ地点
横断歩道の仮補修
お昼にお願いしたら早速実施してくれました。
学校が始まる前の補修に感謝です。
本補修もよろしくお願いします。

・・・心の声
でも、スプレーでの補修・・こんなんやったら地元に任せてくれたらもっとはよ仮補修できるのになあ
まあ無理やけど

亀井町
2022/01/06

午後から亀井町歩いています。

おふたり揃って出てきていただき
恐縮してしまいました。
丁寧な対応が嬉しかったです。

中野町
2022/01/06

午前中はこの辺りを歩いています

下水工事で消えた白線を
臨時に補修中のお巡りさん
ありがとうございます

イズミヤ角の横断歩道の白線補修もお願いしておきました!

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -