活動日誌
・北野さと子の毎日をご報告。
・日々、感じたことを書いていきます。 |
|
      
| 朝活動 | - 2024/01/10
- 宝塚ゆめ広場からおはようございます。
| | | 朝活動始動 | - 2024/01/09
- 今日から朝活動はじめます。
売布神社駅でおはようございます。 0℃の冷たさも被災地を思えば耐えられます
午後からは神戸で開催される 「連合兵庫新春旗びらき」に出席します。 | | | 成人式 | - 2024/01/08
- 成人式を迎えられたみなさま
おめでとうございます! そして地震の被災地にいる同世代の人たちのことにも想いを馳せてほしいと思います。
立憲民主党宝塚議員団 橋本成年県議会議員、川口潤宝塚市議会議員、北野聡子宝塚市議会議員の3名は 今日は小林イズミヤさん前で能登半島地震義援金募金活動を行いました。 阪神淡路大震災を経験した橋本さんと私、東日本大震災の被災から宝塚に避難してきた川口さん、それぞれの想いを話しました。 これから兵庫県、宝塚市ができることなどを具体的に意見表明していきます。 | | | 能登半島地震災害義援金募金 | - 2024/01/06
- 神戸から帰り、宝塚市スポーツセンターのボッチャ大会に向かいましたが、間に合いそうにないので諦め、、昨日の募金セットが車に乗っているのを思い出して逆瀬川駅に行きました。
ひとりで細々と活動していると、 なんということでしょう!? ボッチャ大会帰りの川口議員が来てくれました。 今日もまた、小学生きょうだいなどからも温かい募金のご協力をいただきました。ありがとうございました。 | | | 能登半島地震災害義援金募金 | - 2024/01/05
- 立憲民主党宝塚議員団
橋本成年県議、川口潤宝塚市議、北野聡子の3名で 「令和6年能登半島地震義援金」募金活動を行いました。
短時間でしたが、たくさんの方々が募金してくださいましたので感激しました。 ありがとうございました! 募金は立憲民主党が責任もって日本赤十字社に届けます。 | | | 仕事始め式 | - 2024/01/04
- 宝塚市役所・仕事始め式
| |
     
|