活動日誌
・北野さと子の毎日をご報告。
・日々、感じたことを書いていきます。 |
|
      
宝塚南口 | - 2023/10/25
- おはようございます。
今日の朝活動は宝塚南口駅で行います。 旧宝塚ホテル跡地のマンション建設も進みつつあります。 どんな南口に生まれ変わるのかなあ | | 決算特別委員会3 | - 2023/10/24
- 宝塚市議会は決算特別委員会第3日
衛生費審査の続きから
宝塚市役所と美しい青空 第2庁舎と工事中の市役所中庭 来年4月のだんじりパレードの集結地になるらしいです | | 二十四節気「霜降」 | - 2023/10/24
- おはようございます。
今日の朝活動は逆瀬川駅山側でおこないます。 「霜降」の朝 冷え込む朝
昼間はまだ暖かいですが 秋の日は釣瓶落とし 秋の夜長 勉強が捗りそうです | | 大集合 | - 2023/10/23
- 松江市宝塚市姉妹都市55周年記念式典
(10月22日ソリオホール)
記念写真パチリ 一番前に寺内健さんとサファイア | | 決算特別委員会 | - 2023/10/23
- 宝塚市議会決算特別委員会第2日
総務費の質疑 寺本議員→北山議員→川口議員
民生費の質疑に入っています | | 市民と国会をつなぐ連続フォーラム | - 2023/10/22
- 人権と平和
市民と国会をつなぐ連続フォーラム in 尼崎
杉尾秀哉さん(立憲) 大椿ゆうこさん(社民)
杉尾秀哉さんのお話はわかりやすく、マイナンバー保険証の強行は私たち自身の命と健康とプライバシーの大切な問題なのだと改めて実感できました。 大椿ゆうこさんの新人議員としての視点も、一番市民感覚に近いところで鋭いなあと感心すると同時に、親近感がわきました。 | | 松江市文化協会作品展in 宝塚 | - 2023/10/22
- 松江市・宝塚市姉妹都市提携55周年記念
「松江市文化協会作品展in 宝塚」
記念式典終了後 ダリアアートの前で記念写真 寺内健さんと観光大使サファイアと 寺本早苗議員とパチリ | |
     
|