議会報告 
 
宝塚市議会では本会議の内容は議会議事録により公表されています。ここでは抜粋、まとめています。議事録をご覧になる場合は、ページ下部の「宝塚市議会会議録」をクリックしてください。

  議会での質問とその回答(抜粋)
右側のアイコンをクリックすると詳しい内容が表示されます。
市政レポートアイコンはpdfファイル【市政レポート】が開きます。)

議会
質問
詳細
16年12月 1.進路選択支援事業について
2.学力向上の取り組みについて
3.選挙に関しての取り組みについて
2016年06月議会報告
16年09月 1.里山林を守るために
2.「障がい者スポーツ」について
3.「夜間中学」(中学校夜間学級)について
4.公共施設のトイレについて
2016年09月議会報告
16年06月 1.宝塚市における住民自治組織の現状と課題
2.学校給食事業について
3.「障害者差別解消法」施行について
4.「性的マイノリティ」支援方策について
2016年06月議会報告
15年12月 1.選挙に関しての取り組みについて
2.キャリア教育の推進について
3.奨学金問題について
2015年12月議会報告
15年09月 1.職員と教職員の労働安全と研修について
2.児童生徒のSNSに関する問題について
3.宝塚駅前の交通課題について
4.公立高校の入試制度について
2015年09月議会報告
15年06月 1.「性的マイノリティ」支援方策について
2.学校給食費公会計化について
3.自転車の安全について
4.格差をなくす教育環境整備について
2015年06月議会報告
14年12月 1.宝塚市教育委員会のあり方について
2.本人通知制度について
3.格差をなくす教育環境整備について
4.市営住宅について
2014年12月議会報告
14年09月 1.手塚治虫記念館について
2.「県立川西高等学校宝塚良元校」について
3.教育環境整備について
2014年09月議会報告
14年06月 1.統一地方選挙に向けて
2.社会教育及び市民活動推進について
3.いじめ体罰に係る子どもの人権擁護事業について
4.職員・教職員の健康管理とメンタルヘルスケアについて
2014年06月議会報告
13年12月 1.消費者行政・消費者教育について
2.「身体障害者補助犬法」について
3.社会教育について
4.教職員の校務支援について
2013年12月議会報告
13年09月 1.「宝塚市男女共同参画プラン」の進捗状況について
2.学校園におけるアレルギー疾患対応について
3.勤労市民センターについて
4.通学路の安全確保について
2013年09月議会報告
13年06月 1.夢に向かって躍動するまち について
2.教育・子ども施策 について
3.人権施策について
2010年09月議会報告
10年12月 1.生活保護要保護者等に対する自立支援事業について
2.教育用ICT環境の 整備について
3.教育環境整備について
2009年09月議会報告
10年09月 1.安全安心のまちづくりについて
2.特別支援教育について
3.「中学生問題」解決のための環境整備について
4.教育環境整備について
2010年09月議会報告
10年06月 1.子宮頸がん予防について
2.中学生の進路保障について
3.就学前の子どもの教育と保育の環境整備について
4.消費者教育について
2009年09月議会報告
09年12月 1.都市計画道路「荒地西山線」と地域の課題解決について
2.学びの場を保障する取り組みについて
3.特別な配慮を必要とする子どもたちへの支援について
4.「命の大切さ、人権尊重、生き方を学ぶ」教育について
2009年12月議会報告
09年09月 1.宝塚市の 観光と文化の発信 について
2.働きやすい職場環境整備について
3.新型インフルエンザ対策について
4.水路について
2009年09月議会報告
09年06月 「教育環境整備」について
(1)教育環境の整備に何が必要か
(2)教材費予算について
(3)少人数教育の実現について
(4)学校図書館司書の配置について
(5)小学校校門の遠隔施錠システムについて
(6)子どもたちがのびのび遊べる「芝生の校園庭や公園」づくりについて
2009年06月議会報告
08年12月 1子ども支援と子どもの権利について
2.すべての子どもに公平な医療を保障する施策について
3.人材確保について
4.「学力」と「全国学力・学習状況調査」について
2007年12月議会報告
08年10月 1.教員免許更新制度について
2.裁判員制度について
3.宝塚市立病院 産婦人科再開について
4.新学習指導要領における小学校外国語活動の取扱について
5.教育行政について

2008年10月議会報告
08年06月 1.認定子ども園について
2.教育環境整備について
3.後期高齢者医療制度について
2007年12月議会報告
08年03月 (質問・要望)
■小林駅周辺交通対策調査検討事業?地域の声をしっかり聞くことを要望。ワークショップ等予定。
■市庁舎障がい者用駐車スペースにハートプラスマークを早急に。雨の日などにも困らないように屋内スペース確保を。
■正規職員の欠員状況?適正配置を。非正規職員の待遇改善と正規雇用への方向性を。
■宝塚音楽学校旧校舎利活用事業?「保存」することの意味を再確認。文化継承・発信のため宝塚歌劇団との連携が不可欠。市民参画が必要。?
■商業活性化推進事業補助金?大型店対策。イベントやマップ作りだけでなく、地元が力をつけていけるよう中長期的な方向性を考える勉強会等を。
■都市計画道路荒地西山線小林工区?騒音・振動等公害対策。地元の納得を得られる努力を。さらに千種の接続道路部分は、暫定開通せず、充分な対策ができるまで開通しないよう要望。
■後期高齢者医療制度?高齢者の生活不安が増大。市での相談体制強化を。
■徘徊高齢者家族支援サービス?認知症サポータ養成講座充実を。
■プラスチックごみ分別?リサイクルできずに戻される汚れたプラは、最初から燃えるごみとして出せばいいのではないか。
■阪神福祉事業団・ななくさ学園「加齢児」の課題を、市長は設置者としてどう認識しているか。
また、24時間対応の公立施設としての役目。ショートステイ枠の拡大等を要望。
■自然学校・トライやるウィーク?先進的な兵庫県のとりくみ。「生きる力」を培う教育的効果は大きい。・・・なのに、なぜ予算削減か。活動の幅をせばめている。
■給食事業。食物アレルギー対応の全校実施。「食育」推進。栄養教諭の拡充(県への要望+市の独自対策も)
0803議会報告
07年12月 1.社会教育について
2.市立図書館について
3.地域子育て支援と児童養護施設について
4.都市計画道路荒地西山線整備事業について
5.特別支援教育について
6.男女共同参画社会実現のための施策
2007年12月議会報告
07年10月 1.教育行政・教育環境整備について
2.放課後預かり「陽だまり」について
3.内部障がいへの理解について
0506議会報告
07年6月 1.子どもの読書推進計画 
2.環境学習・食育の推進
3.教育の環境整備 
4.公立高校入試制度 
5.移動支援の仕組み
0506議会報告
06年12月 1.認知症について
2.児童虐待について
3.高齢者の生活不安が広がる現状について
4.教育環境整備について
市政レポート
06年9月 1.教育環境整備について
2.子どもの食物アレルギーについて
3.メディアリテラシー教育について
4.社会教育について
5.阪神福祉事業団について
市政レポート
05年12月 1.高齢者福祉のあり方について
2.市役所庁内などの会議室について
3.教育環境整備について
市政レポート
05年9月 1.アスベスト対策について
2.教育予算について
3.教育環境整備について
4.市立病院について
市政レポート
05年6月 1.子どもと学校を守る安全指針について 
2.食の安全について
3.「社会的ひきこもり」をめぐる地域精神保健福祉活動
  について
0506議会報告
04年12月 1.災害発生時の対応について 
2.マイクロバスのイメージアップについて
3.学校選択制・二学期制について 
4.次世代育成支援行動計画について 
5.よりよい学校改築にむけて
6.人権教育の啓発資料について
0506議会報告
04年9月 1.子どもの人権保護と、そのための社会づくりを 
2.震災復興10年、これからの心のケアと支援
3.教育行政の推進について
0506議会報告
04年6月 1.市長の発言問題について 
2.学校園の施設設備について
3.「食に関する指導」
4.「教育を受ける権利」とそれを充足すべき責務
0506議会報告
03年12月 1.IT化社会に求められる「情報について学ぶ」という
 こと
2.教育・福祉行政の推進
0506議会報告
03年9月 1.男女共同参画社会の実現について 
2.福祉行政の充実について
3.教育行政の推進について
0506議会報告
03年5月 1.教育行政の推進について
2.宝塚市の医療体制について
3.男女共同参画社会の実現について
4.福祉行政について
0506議会報告
 
  活動日誌もご覧ください。
 

↓こちらでは、議事録全部をご覧いただくことができます。
議員名・トピックスなどで検索できます。

 



Copyright 2003-2012  kitanosatoko.com  Takarazuka-City Hyogo-pref.